■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バカ「初任給25万の企業から内定貰ったwwwww」 ワイ「基本給は?」 バカ「なにそれ?」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:00:16.05 ID:1OyvGItP0
- その後調べたら基本給15万+手当増し増しで草生えた
- 2 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:00:32.66 ID:wZ9gPgNva
- で?
- 3 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:00:45.06 ID:j+8aGj6S0
- 手当すご杉内
- 4 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:00:46.83 ID:2VfLyStl0
- ボ〜ナス(笑)
- 5 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:00:48.26 ID:V3TqHfud0
- ワイのとこは基本給17の手当なしやぞ
- 6 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:01:03.02 ID:4DIcwAUfx
- でも25万は事実じゃん
- 7 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:01:08.12 ID:1OyvGItP0
- >>2
アホやなって
- 8 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:01:30.07 ID:1OyvGItP0
- >>6
こういうやつがブラック企業に入るんやろな
- 9 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:01:44.79 ID:Ran4vLsF0
- 賞与の倍率がすごいんやろ
- 10 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:01:55.97 ID:efTrum30a
- 初任給23.8やけど家賃手当とか皆無よりええやん
- 11 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:02:19.28 ID:Qc76WN3u0
- ワイは30万
- 12 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:02:32.00 ID:w8sttb0na
- 基本給が低いと残業代が安い
- 13 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:02:36.69 ID:xTj4M8NxM
- キッズはそもそも賞与は基本給ベースということすら知らない
- 14 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:02:38.99 ID:99eiqFRY0
- うちは基本給26万手当4万やったな
- 15 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:03:01.75 ID:dWcRcwldr
- 前の会社で初任給25万で基本給8万のワイよりセーフ。
夏のボーナス15万円で身が震えた
- 16 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:03:31.66 ID:j+8aGj6S0
- わい17卒
基本給20万で震える
- 17 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:03:38.09 ID:oQe3RHeF0
- ワイ月給20万
基本給20万
手当なし
- 18 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:03:42.32 ID:9Jg57ZXqa
- ボーナスの話?
それならいくら基本給が高くてもボーナスの○ヶ月が少なかったら意味ないんちゃう?
- 19 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:03:45.61 ID:uR4JIhI60
- その会社の40くらいの人たちの平均収入が大切
- 20 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:04:03.40 ID:q0J3WqIF0
- 基本給23万に資格手当で毎月5万もらえるンゴ
- 21 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:04:37.42 ID:8WONJarU0
- >>18
賞与手当以外にもいろいろ手当はあるやろうが
扶養手当とか
- 22 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:04:48.17 ID:t/y3IwZU0
- 高校講師の知り合いがそんな感じやわ
指定校の出張やらでガッポガッポやと
- 23 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:04:49.45 ID:RVYSM/vU0
- ワイは初任給24万の触れ込みで基本給18万やった
詐欺やろ
弊社の社長逮捕しろ
- 24 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:04:50.48 ID:Q+DzmWMQr
- 月50万なのに基本35やわ
騙されてる気がしてならん
- 25 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:05:26.03 ID:8rZ/6YIS0
- >>3
どうせ定額残業とかやろ
会社からすればいつでも廃止できる
- 26 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:05:27.77 ID:RVYSM/vU0
- マイナビ死ね
- 27 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:05:29.26 ID:jKDMRq+W0
- 固 定 残 業 手 当
ほげええええええ
- 28 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:05:34.65 ID:LYuvhC8D0
- みなし残業代やろ
- 29 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:05:42.26 ID:1OyvGItP0
- >>16
新卒で基本給20万はええ方やろ
- 30 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:05:55.79 ID:dWcRcwldr
- >>23
そんくらいならまだ許容範囲ちゃうか?
基本給8万で感覚麻痺してるが
- 31 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:06:20.93 ID:dWcRcwldr
- >>29
むしろホワイトな証
- 32 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:06:27.91 ID:xTj4M8NxM
- いつからみなし残業代とか流行ったんやろか
- 33 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:06:32.88 ID:Ke07MqBT0
- ワイ17卒
基本給は24万4000円な模様
- 34 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:06:50.99 ID:j+8aGj6S0
- >>29
ええほうなんか
よかったわ安心したわ
- 35 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:06:55.06 ID:RVYSM/vU0
- >>30
どの媒体使ってそこ入った?
参考にするから教えて
- 36 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:06:55.77 ID:8rZ/6YIS0
- >>30
週40時間で8万なら確実に最低賃金割っとるやん
- 37 :風吹けば名無し@無断転載禁止(庭):2017/02/27(月) 19:07:03.79 ID:fRWHPvOoa
- みんな新卒時の基本給なんぼや?
ワイは192000円
- 38 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:07:03.96 ID:jKDMRq+W0
- >>26
リクルート・マイナビ「お前にピッタリの企業見つけたで!」
ワイ「これマジ?入社するわ」
↓
リクルート・マイナビ「今の仕事本当にお前に合ってるか??」
ワイ「」
- 39 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:07:22.33 ID:88+3Cgw80
- 資格mabu2222職?じゃね
公認会計士とか税理士とか一級建築士とか
そういうのの場合初任給が・・・
- 40 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:07:24.81 ID:r6PabsVFd
- >>34
いま大卒初任給平均19.2とかやないか
- 41 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:07:28.60 ID:1OyvGItP0
- >>33
外資並みの高給やな
- 42 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:07:29.04 ID:RVYSM/vU0
- >>33
基本給16万やな
ばいばい
- 43 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:07:30.44 ID:6lvgjv860
- 妄想楽しむのは勝手だけどチラシの裏にでも書いとけや
目障りなんだよ嘘松野郎
- 44 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:07:47.86 ID:BAROukysa
- ワオの基本給と大差ないやん
14万プラス手当で19万前後
なお19万プラス手当のところからの転職の模様
- 45 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:08:05.32 ID:oQe3RHeF0
- >>43
イライラでクッサ
- 46 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:08:17.29 ID:Q+DzmWMQr
- >>38
pdcaやぞ
- 47 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:08:18.79 ID:1OyvGItP0
- >>43
マジなんだよなぁ
ベンチャー企業らしいが
- 48 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:08:40.24 ID:RVYSM/vU0
- 残業しなかったら手取り12万しか残らんw
死ねw
- 49 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:08:46.11 ID:j+8aGj6S0
- >>40
そうなんか
わいの回りは22,23万とかが多いから
少ない方だと思ってたわ
- 50 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:08:46.59 ID:aIbT53x50
- ワイ16卒、基本給150800
- 51 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:08:56.82 ID:dWcRcwldr
- >>35
学内セミナーよ。Fランからの大手建機レンタルや
- 52 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:09:05.93 ID:iCvSrerb0
- ワイ18卒なにもしてない
- 53 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:09:08.78 ID:UUx6Xqb7r
- 転職サイトからしてボーナス実績と基本給と昇給率書くべきよな
- 54 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:09:14.85 ID:dWcRcwldr
- >>36
ブラック企業だからね、仕方ないね
- 55 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:09:22.41 ID:r6PabsVFd
- >>49
院卒なら22くらいやで
- 56 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:09:34.43 ID:2v9B339C0
- ワオの知り合い基本給21万で手当モリモリってよく自慢してくるわ
ちなワイ中卒ニート
- 57 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:09:44.13 ID:j1JTyRFA0
- 初任給25万
なお基本給19万な模様
- 58 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:10:02.36 ID:9GmS7vrY0
- すげえ嫌な友達だな
お前のことな
- 59 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:10:02.50 ID:swybOqglp
- 初任給60ちょいで手当てとかは逆になんもないです
- 60 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:10:23.94 ID:dWcRcwldr
- 次行くとこは基本給19万で合計22万。ボーナスは一回37万だわ。
残業代が1分単位で出るからありがたいで
- 61 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:10:24.45 ID:u8B1Vzhm0
- わい、初任給35万
手当の類は一切ない
- 62 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:10:28.61 ID:KJJP1pp5d
- ワイは手取り21万や
- 63 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:10:34.90 ID:1OyvGItP0
- >>58
友達ちゃうし
- 64 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:10:34.94 ID:j+8aGj6S0
- >>55
そうなんか
皆詳しいな
- 65 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:10:49.03 ID:RAoXjgPI0
- ワイの初任給は基本給222000、能力手当15000やったわ
- 66 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:11:00.33 ID:CjXN/4Nkd
- 全乗せ32マソで内定もらったけど蹴ったは
- 67 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:11:20.29 ID:xTj4M8NxM
- そろそろオークションの時間かな?
- 68 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:11:56.08 ID:dWcRcwldr
- 大手のブラックでボーナスで釣るのやめちくり〜、基本給低すぎて結局は大した額ちゃうとか死ね
- 69 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:12:12.99 ID:dWcRcwldr
- >>65
羨ましいな
- 70 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:12:16.60 ID:6OIIXJKT0
- みなし残業とかいう制度で見た目の給料高く見せかけるのやめろ
- 71 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:12:24.24 ID:p9ysDbjrx
- じゃあまずは基本給20万、時間外満額支給でオークションスタート
- 72 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:12:50.06 ID:6lvgjv860
- >>45
自分語りアフィチル野郎家族と一緒に苦しんで死ね
- 73 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:12:57.68 ID:pxWoAk3ra
- 新卒で基本給36万って多かったんやな
周りの給料全然知らんからもっと貰ってるもんかと
- 74 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:12:59.94 ID:Pq61N56h0
- 初任給23って聞いてたのに21万+家族手当(独身)2万で騙された気持ちになった
- 75 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:13:00.10 ID:1/1xRraiM
- ワイの前職は基本給15スタートやった
しかも都内
- 76 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:13:03.43 ID:dWcRcwldr
- >>70
40時間分のみなしやで〜からの80,100時間コースやめちくり〜
- 77 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:13:06.25 ID:IjGuTU3B0
- 夜勤とかある所だとよくある手法やな
- 78 :風吹けば名無し:2017/02/27(月) 19:13:08.48 ID:E/LEeojap
- うちにボーナスなど無い
- 79 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:13:26.11 ID:Bn00UGmp0
- 基本給22万やけど有給消化率が80%らしいから怖いわ
- 80 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:13:30.76 ID:NTpv/t7v0
- ワイ基本給16.5が手取りになると手当てモリモリ(残業代は出ない)で22
ボーナス半期で3.1とか来るけど40切るカスっぷり
- 81 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:13:36.81 ID:IrjpgSlnd
- ワイ国家公務員は最初の基本給175000円やった
- 82 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:13:46.43 ID:1OyvGItP0
- >>68
ブラック「ボーナス年間8ヵ月やで!(基本給5万×8=40万)」
アホ学生「はえ〜すっごい」
- 83 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:13:47.36 ID:dWcRcwldr
- >>74
結婚せえってことやな!
なお
- 84 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:14:29.58 ID:MhRvwXxGd
- >>20
なんの資格ンゴ?
- 85 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:14:30.70 ID:UuFER3FFd
- 初任給よりどのくらい上がるかが大事やろ
- 86 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:14:57.51 ID:VA5qefmZd
- まあ15ならええやろ
7とかもおるし
- 87 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:14:59.91 ID:oQe3RHeF0
- >>72
まだや!
その程度の憎悪じゃこのワイは倒せんで!
- 88 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:00.84 ID:dWcRcwldr
- >>82
一回20万円とかコミケ行かれへんやろ殺す
次の職場も夏はともかく冬がなあ
- 89 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:05.02 ID:dkLplssRa
- ワイ地方公務員2年目で手取り17万で草
- 90 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:26.29 ID:Z6TBfGUU0
- ワイは自分で起業したから月28万円もらっとるで
- 91 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:26.54 ID:BbUFUG8T0
- ワイ基本給6万
コンピテンシー給18万
- 92 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:26.57 ID:u8B1Vzhm0
- 初任給35万
夜勤、残業、休出はほぼない
手当は交通費のみ、ボーナスなし、有休なし
2年目からは、基本給40万+能力給
- 93 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:27.14 ID:cA7eFwi80
- 基本給23万3000のワイ高みの見物
- 94 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:31.87 ID:EV2pAmcS0
- ワイ22+手当、高みの見物
なお昇給率
- 95 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:34.45 ID:j+8aGj6S0
- >>82
ヤバすぎ内
ボーナスって年何ヵ月分ぐらいがまともなん?
- 96 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:40.23 ID:RVYSM/vU0
- 弊社景気いい癖にボーナスケチりまくってる
内部留保凄いんやろなぁ
- 97 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:41.68 ID:NM2uxU2/0
- ワイ新卒は年俸600万家賃全額補助やで〜
- 98 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:15:53.25 ID:dkSGgriN0
- ワイ特養介護、手取り16万!w
- 99 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:16:08.31 ID:q6eGG3720
- 基本給ってのは諸々引かれた後の手取りのことか?
- 100 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:16:10.45 ID:ISTUU3Ei0
- わい農協職員10年目、給料23万手取りで18万
どや?
- 101 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:16:19.85 ID:TzdUf2iu0
- ボーナスあることが普通だと思ってる奴wwww
- 102 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:16:25.99 ID:lxaWgeuVa
- >>85
これな
てか初任給の基本がいくら高かろうが低かろうがいくらまで増えて、手取りがいくらまで多くなるのかが大切だろ
- 103 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:16:26.13 ID:w2PRJBzYM
- 3年目
基本給215000
残業代満額支給
ボーナス7ヶ月+α
- 104 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:16:59.07 ID:swybOqglp
- 新卒36はでかい企業やと外資の一流だけやろ
外コンですら40くらいやったししょっぱい世界やで
日本は良くて25くらいやで
- 105 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:17:06.80 ID:qZ64t+QM0
- ワイ四月から契約社員20万円
最初の三ヶ月は18万円……
キッツ…
- 106 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:17:35.82 ID:fBwv3WnK0
- 院卒やけど基本給15万くらいやで
職歴加算とか色々付いて額面は22万くらいにはなるけど
- 107 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:17:39.84 ID:1OyvGItP0
- >>95
5ヵ月とかが普通ちゃうか
基本給20万×5=100万貰えたらええ方やろ
- 108 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:17:58.41 ID:dYrj/alGd
- 基本給より各種手当がどのくらいつくのかと残業代がちゃんとつくのかが大事やろ
- 109 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:18:07.28 ID:vJytyzh70
- >>81
高卒か?
- 110 :麻薬販売アフィブログ:2017/02/27(月) 19:18:07.47 ID:RVYSM/vU0
- お前ら今月の手取り幾らやった?
ワイは20万
- 111 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:18:10.34 ID:uGUUY2In0
- 夏のボーナスは3ヶ月分って噂や!
75万やろうなぁ → 45万?
- 112 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:18:18.26 ID:E+LblrAZp
- オークション始まってるやん
- 113 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:18:20.97 ID:R7CNL3A70
- ワイは28
- 114 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:18:28.66 ID:+TIjrVzCM
- うちは基本給26万手当4万やったな
http://i.imguer.space/zOufSJPCTL.gif
- 115 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:18:42.60 ID:AlYWpi93d
- マジで騙し合いだから社会の入口から腐ってるんやなって
- 116 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:18:51.85 ID:dWcRcwldr
- >>89
地方公務員は実家に寄生虫できて結婚しないやつが行くべきや
- 117 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:18:57.55 ID:o/UM6tMWa
- >>105
契約社員ってだけで詰んでるじゃん
30前に自殺でもするのか?
- 118 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:00.02 ID:/jWiFWJId
- >>110
ワイは80万
- 119 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:05.41 ID:V8pgsQlEa
- >>108
出たアホ学生
- 120 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:15.75 ID:u8B1Vzhm0
- >>110
手取りは45万くらい
なお、彼女が倍近くもらってた
- 121 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:16.03 ID:yH4vj8Aed
- >>109
大卒や
- 122 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:18.97 ID:EdaVbIKy0
- ワイは手当てない基本給だけで19万やぞしにて〜
- 123 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:24.22 ID:EV2pAmcS0
- 意外と低いな
- 124 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:32.05 ID:miqgV12Sx
- ワイが前いたゴミ見たいなITベンチャーはボーナス山分けやったで
- 125 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:32.10 ID:r7gOSRU6d
- ワア無職、月の小遣い15万
高みの見物
- 126 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:37.86 ID:CwB5BDMca
- もちろんVIPにはこんな勝ち組企業にいる人間なんていないよね?
●40歳で1000万いく企業 ●
【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、三井住友信託
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、商中
【証券】野村、大和、SMBC日興、三菱UFJモルガン、みずほ証券、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン日本興亜、三井住友海上、あいおいニッセイ同和
【リース】三井住友ファイナンス&リース、三菱UFJリース
【その他金融】TKF、 ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、キリンビール、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFEスチール、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】JX日鉱、出光、東燃ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商、双日
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂
【出版】講談社、集英社
- 127 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:40.09 ID:YuYdmTbzK
- 茄子あるくせに茄子ない会社よりずっと年収低い奴w
- 128 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:40.19 ID:RVYSM/vU0
- >>118,120
嘘つきは死ね
- 129 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:41.59 ID:dWcRcwldr
- >>107
二回で100万が妥当やな。
ええとこならもっと行くが
- 130 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:19:56.43 ID:PlCxZDUgM
- 金融とかの超大手だと基本給は入社後ほぼ固定で管理職になっても一桁万円ってとこもあるだろ
そういうところは職能給とかがモリモリついて総額では三桁万円とかになるけど
- 131 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:05.09 ID:u8B1Vzhm0
- >>128
嘘じゃねーよ
- 132 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:09.49 ID:dWcRcwldr
- >>100
そんなもんやろ
- 133 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:11.34 ID:+TIjrVzCM
- ボ〜ナス(笑)
http://up-images.xyz/z5iJINX.gif
- 134 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:18.11 ID:w2PRJBzYM
- >>126
わいの会社あるぞ
- 135 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:19.24 ID:iPfQ9tsv0
- 基本給15万からの手当てましましで10万
みなし残業死ね
- 136 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:21.42 ID:Tt23QIHn0
- ワイは初任給21.8万やったで😇
- 137 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:28.56 ID:IyXjb0a30
- ワイ将月残業250時間手取り7万、高みの見物
- 138 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:34.79 ID:EdaVbIKy0
- >>107
すごすぎィ!
- 139 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:42.70 ID:W8rREwzud
- >>126
電機メーカー、なし!w
- 140 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:20:59.26 ID:2UDF4ugkd
- 初任給手取りで45万円やったわ
- 141 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:02.22 ID:pLI54y41M
- >>117
スキルをつけて三年以内を目処に正社員雇用を目指すやで……CG系のお仕事や…
三年で使い捨てられる可能性も否めないが
- 142 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:03.70 ID:gq72fhvLa
- みなし残業って法律的にどうなん
- 143 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:04.80 ID:WDIqsAg2M
- >>21
扶養手当って基本給基準じゃなくて固定が一般的やない?
- 144 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:18.74 ID:dWcRcwldr
- >>137
外食かい?
- 145 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:21.43 ID:bqz5va8k0
- 就職コンサルが紹介してくる企業総じてブラックで殺意沸くわ
- 146 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:26.71 ID:RVYSM/vU0
- >>142
グレー
- 147 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:30.38 ID:u8B1Vzhm0
- >>126
うちの妹の会社が入ってる
あそこ、そんなに給料良いのか
- 148 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:35.61 ID:oxmR+VZw0
- >>110
ワイも同じやで
なお来月で退職
- 149 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:38.03 ID:Hwy6Kbf20
- >>63
じゃあなんだよ
- 150 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:41.33 ID:dWcRcwldr
- >>135
営業なら多少はしゃーない
- 151 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:41.41 ID:bMy/sHwf0
- 採用面接試験とかいう嘘つき大会
- 152 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:42.40 ID:miqgV12Sx
- >>142
みなしぶんこえたらもらう権利はある、定額残業代と思ってるアホはいるけど
- 153 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:21:46.94 ID:oQe3RHeF0
- >>126
VIP関係ないわアホ
- 154 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:22:02.14 ID:lxaWgeuVa
- >>131
明細だせや
- 155 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:22:05.42 ID:1OyvGItP0
- >>149
顔見知り
- 156 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:22:05.79 ID:Pzl+SJWrM
- ワイ22歳手取り15万
将来が不安で震える
- 157 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:22:20.10 ID:Bw/2SMEmp
- こんなん詐欺やんけ
- 158 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:22:33.05 ID:dWcRcwldr
- >>151
本音と建前を使い分ける汚い大人になれるかの見極め大会やぞ
- 159 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:22:40.15 ID:RVYSM/vU0
- >>151
だって会社も嘘ついてるやん
フェアじゃない
- 160 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:22:51.54 ID:dWcRcwldr
- >>156
業界は?
- 161 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:22:55.62 ID:oxmR+VZw0
- ワイの弟新卒で五百くらいいきそうで草
死にたくなりますよ〜
- 162 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:23:05.47 ID:EV2pAmcS0
- 実際問題22+住宅手当+交通費やと手取りどれくらいなん?
- 163 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:23:13.40 ID:zpNWLDgL0
- 30になるけど未だにボーナスもらえる会社で働けないんやで
おしまいやで
- 164 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:23:17.41 ID:Pzl+SJWrM
- >>160
家電量販です
- 165 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:23:33.98 ID:NK1zWkpHp
- ワイ24歳手取り28や
- 166 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:23:42.99 ID:dWcRcwldr
- >>161
ワイの弟もやわ。スカイツリーが見える都内マンション住めてぐう羨ましい
- 167 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:23:51.06 ID:u8B1Vzhm0
- >>154
やだよ
業務委託のクソみたいな職場よ
- 168 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:24:10.72 ID:wFmujXW9M
- 初任給7万で
総支給16万
手取り13万 超激務死んでええか?
- 169 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:24:24.75 ID:ajdUyveC0
- 基本給+地域手当がボーナスの元の額だわ
ちな公務員
- 170 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:24:26.32 ID:qZ64t+QM0
- >>168
逃げよう
- 171 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:24:30.74 ID:dWcRcwldr
- >>164
小売外食介護サービスとかいう競合が激しくて利益が出せなくて給与が上がらない糞糞糞
- 172 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:24:34.37 ID:oQe3RHeF0
- >>168
ええよ
- 173 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:24:58.95 ID:dWcRcwldr
- >>168
業界はなんやねん
- 174 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:00.17 ID:j+8aGj6S0
- >>107
わいのところ
標準実績4.5ヶ月みたいやわ
普通やな
- 175 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:00.95 ID:EdaVbIKy0
- >>168
初任給10いかないってあんのかよ
- 176 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:03.13 ID:jq/Es65eM
- >>100
ノルマ次第
- 177 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:32.17 ID:WD8VDrT0a
- 借り上げ社宅の会社負担7割っていうのが大きいわ
上限は10万やねんけど11万の1LDK借りて家賃3万ちょいやぞ
毎月7万以上負担してもらってるけど税金かからんから若手社員にとってはかなりおいしい
- 178 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:45.18 ID:UlXrGJhmr
- 就活サイトにガセネタ書くの楽しいで
- 179 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:46.36 ID:viSWnV5F0
- おまえら雑魚過ぎるやろ...
アフィだけで月60超えとるぞ
ちな23歳
- 180 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:47.12 ID:Pzl+SJWrM
- >>171
一月に入社してもう辞めていい条件探したいけど
定時出社定時退社は、でかいンゴねぇ
貧困すぎて嫌になりますよほんと
- 181 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:55.37 ID:Uxk9zHylp
- やっぱ公務員がいいんかな
- 182 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:55.62 ID:4wjikvDma
- 基本給って入ってからじゃはいと分からんから怖いわ
- 183 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:25:56.71 ID:dWcRcwldr
- >>100
メガバン>地銀>信金>農協ってマ?
- 184 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:26:35.01 ID:Fj7Rzj6rp
- 塾業界って初任給そこそこいいけど昇給の幅どうなんかな
- 185 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:26:44.40 ID:dWcRcwldr
- >>178
転職評判サイトとか新卒が倍率下げ工作してる会社のページあって笑える。
- 186 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:00.97 ID:u8B1Vzhm0
- >>183
地銀が最悪は言われてたな
- 187 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:02.99 ID:G79uMKxXd
- 自分が行きたいと思っている業界は、
基本給28万+首都圏手当2万+残業代+ボーナスんごねぇ。
3年ぐらい働くと基本給が10万ぐらい上がるんごぉぉ!!
ただ、月残業が40〜50hあるっぽいんご。大体はチャージ出来るらしいんご…
ただ、定時は7時間んご。
- 188 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:14.27 ID:dWcRcwldr
- >>180
定時で帰れるもんなん?
- 189 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:19.69 ID:RgCnQXOKr
- >>169
ナカーマ
ボーナスや基本給は組合のおかげで年々微増しとるわ
ボーナスは4.1ヶ月が4.2ヶ月になったやで
- 190 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:28.86 ID:qZ64t+QM0
- 家賃補助もボーナスもないお給料も低い
働く前から不満たらたらや
契約社員って昇給もないやろ…?
- 191 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:30.72 ID:dWcRcwldr
- >>181
公務員も部署による
- 192 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:31.79 ID:Pzl+SJWrM
- >>184
友人働いてるが昇給ぼちぼちあって
余程有能じゃなければ40後半にはお払い箱らしい
- 193 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:37.58 ID:58m8Xuwsd
- この時期は日夜残業させんように仕組もうと目論む上司めんどくさい
仕事があるときは気前いいのに
- 194 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:44.59 ID:tFWewYkxd
- これニートには理解できない社会人あるあるやね
- 195 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:49.38 ID:vJytyzh70
- >>121
マジやった
初任給20万いうけど地域手当入ってやったわクソやな
- 196 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:50.99 ID:oQe3RHeF0
- >>187
なんでいきなり自分の希望のこととか言い出すん?
入社してすらおらんのやろ?
妄想やろ?
かえれ
- 197 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:54.51 ID:WZKiZb88d
- >>100
地銀5年目やが手取り32万やわ
でも定時帰りやろ、うらやましいわ
- 198 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:58.57 ID:5+I7lvxap
- >>187
金融か?
- 199 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:27:58.81 ID:EV2pAmcS0
- >>184
ほとんど上がらんし残業代でないとこがほとんどらしいで
- 200 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:01.53 ID:lxaWgeuVa
- 誰かタ◯ホームに入りたい奴はおらんか?
今人募集してるで
- 201 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:03.56 ID:Pzl+SJWrM
- >>188
基本定時で残業代も一分単位で付くで
- 202 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:05.38 ID:bMy/sHwf0
- >>184
準備と片付けは何故か勤務時間に入れてもらえないからな
- 203 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:07.74 ID:dWcRcwldr
- >>186
なんでやろ。中途半端な立ち位置でメガバンの真似事したらそらしんどいやろけど
- 204 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:08.49 ID:BWfSUd140
- ワイ基本給20万、泣く
- 205 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:11.42 ID:Xpc6gue8M
- 残業代なしとかやろ
まあ頑張りや
- 206 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:12.82 ID:vOOGxEbc0
- >>181
部署によっては大変やで
市税事務所とかは繁忙期100時間とかやで
- 207 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:12.91 ID:MMc7qf3za
- >>100
安すぎて草
- 208 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:28:50.59 ID:G79uMKxXd
- >>196
入社に向けて努力してるんごねぇ。
最短で2年掛かりそうンゴ…
- 209 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:29:05.78 ID:G79uMKxXd
- >>198
監査法人んご…
- 210 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:29:07.29 ID:dWcRcwldr
- >>201
まだええやん。みなしより。
金は結婚しなきゃ大丈夫や
- 211 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:29:21.72 ID:58m8Xuwsd
- はなしきかんでも地銀なんて就職説明会に行けばどんだけヤバ気かわかるやん
あそこだけお通夜ムードやぞ
- 212 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:29:21.78 ID:u8B1Vzhm0
- >>203
メガバンと大差ないくらいきつい割に給料が少ないかららしい
俺は金融でないから、詳しくは知らんが、
何度か同じいうな話を聞いた
- 213 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:29:46.36 ID:RVYSM/vU0
- >>208
お前じゃ無理だ
- 214 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:30:00.05 ID:yH4vj8Aed
- >>195
ワイは霞ヶ関やから地域手当20%でまあまあやね
- 215 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:30:17.13 ID:vOOGxEbc0
- >>210
結婚して共働きがさいつよやろ
- 216 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:30:23.40 ID:/SOV62iJ0
- 昇給てどんなもんなん?
- 217 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:30:32.48 ID:bMy/sHwf0
- >>208
2年後も求人出してるってことはずっと人いない証拠やからブラック確定やん
- 218 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:30:39.17 ID:Xpc6gue8M
- 基本給20万
残業0〜20
繁忙期50
残業代フルで付く
ボーナス6
内容クソらく
ユー子
- 219 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:30:48.24 ID:fl2fTxtra
- 病院事務クッソ楽やぞ
なお給料と休み
- 220 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:00.97 ID:G79uMKxXd
- >>213
頑張るんご!
会計の知識は錆び付いてるけどそこそこあるんご!
- 221 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:07.49 ID:jq/Es65eM
- わい資格持ち団体職員、基本給23万やけど手当つきまくって総支給36万くらいで自分でもなんやこれって思う
- 222 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:11.39 ID:u8B1Vzhm0
- >>209
監査法人はやばいな
知り合い、暇な時は2週間くらい休みがあったりするが、
忙しい時は20日間くらいろくに家にも帰れないらしい
季節労働者だって言ってたわ
- 223 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:12.20 ID:wi94jG6Xp
- >>209
ワイ4大のどっかやで
- 224 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:21.53 ID:dWcRcwldr
- >>211
関西やけど関西アーバンとかは学歴フィルターかけとったけどな。
糞みたいな地銀はエグそう
- 225 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:32.67 ID:EV2pAmcS0
- 常に募集出してるようなとこはあるわな
ヤフーとか
- 226 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:50.77 ID:ajdUyveC0
- >>189
ワイはコッパンやで
那須は4.2やね
本当は地元の役所でぬくぬく仕事したいンゴ
- 227 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:53.69 ID:vKuXB/pPp
- 高卒J民の手取り教えてくれ
- 228 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:55.96 ID:G79uMKxXd
- >>217
転職前提の業界やからね。
キャリアを積むのにいいんご。
- 229 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:31:58.53 ID:Q+DzmWMQr
- >>209
弁護士ほどじゃないけど意外と微妙よな
- 230 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:32:12.11 ID:70z7Suhi0
- ワイ12卒、月50万突破
なおボーナス
- 231 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:32:20.45 ID:G79uMKxXd
- >>223
売り手市場羨ましいんご!
- 232 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:32:34.32 ID:UTbbpy9U0
- >>223
年齢と年収教えて
- 233 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:33:14.06 ID:G79uMKxXd
- >>229
大学受験で早慶行くようなレベルなら微妙。
低学歴こそチャンスあるんご。
- 234 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:33:17.55 ID:dWcRcwldr
- >>212
はえ〜、でもまあ確かに地銀ってメガバンみたいな事もせなあかんし最近は信金みたく零細への融資も手を出しとるって聞くから業務の忙しさは一番やろね。
メガバンは金もらえるし信金は暇なとこほんまノンビリしとるし中途半端が一番辛いかも
- 235 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:33:27.09 ID:wi94jG6Xp
- >>231
就活クッソ楽やったで
雑談みたいな面接ちょろっとやってはい内定
勉強がんばって早く受かるんやで
- 236 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:33:43.27 ID:28Y3qAL60
- >>230
ほんまか?何してるんや?
11卒やけど24万やぞ
- 237 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:34:04.48 ID:4Gy3q0U/d
- ワイ基本給22万やな手当ては別途
- 238 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:34:12.47 ID:G79uMKxXd
- >>222
先輩が昔、残業200時間だった月あったっていってて草。
- 239 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:34:16.22 ID:kqiZrDrF0
- わい弁護士目指してるンゴ
微妙なのか?
- 240 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:34:49.21 ID:vOOGxEbc0
- >>227
高卒現場監督のときは基本給15万に残業や現場手当ついて35万やった
高卒公務員の今は手取り14万程度や
- 241 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:34:51.01 ID:u8B1Vzhm0
- >>234
まー、しかしメガバン離職率やっぱりすごいで
知り合いで総合職で入社した人らは
1人のぞいて30歳までに辞めたわ
- 242 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:34:58.66 ID:dWcRcwldr
- >>215
腐れマンコに働け言うてもsyamuさん並に働かないぞ。
そのくせガキは欲しがるから・・・
- 243 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:35:02.72 ID:MgfFU9oRa
- 基本給20万に単身者手当二万貰えるって言われたけどこの手当が残業代とかのパターンってあるんか?
- 244 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:35:03.83 ID:oeb9tcni0
- 18卒駅弁工学部やがどうやったらホワイト企業に入れるや教えてくれ
- 245 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:35:16.07 ID:oMkZedHca
- わざわざ調べるあたりコンプ凄かったんやろな
- 246 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:35:16.97 ID:bMy/sHwf0
- >>239
弁護士目指してて呑気に2chやってる余裕なんかあるんかいな
- 247 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:35:16.97 ID:G79uMKxXd
- >>235
年齢も来月でもう25やし、
講座代生活費も自前で大変やから頑張ります!
- 248 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:35:18.66 ID:vOOGxEbc0
- >>242
選んだ方が悪いんやで
- 249 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:35:22.92 ID:dWcRcwldr
- >>219
年末年始もなくて可哀想やわ
- 250 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:35:59.55 ID:kqiZrDrF0
- >>246
4月からローなんよ
最後の息抜きみたいな感じや
- 251 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:36:02.89 ID:M7jqbNFR0
- ワイ総支給14万やけど株の配当やらなんやらで毎年1000万入るわ
ちな、都心の85階建てタワマンの最上階住み
- 252 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:36:08.15 ID:6aXaKL3w0
- ワイ初任給18万、無事志望
- 253 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:36:11.02 ID:9G235KySM
- >>243
それとこれとは別な場合が多いと思うけど
住宅手当とかの代わりなんちゃうの
- 254 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:36:24.08 ID:G79uMKxXd
- 今働いている業界は、社員になったら中々のブラックんごぉ。
- 255 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:36:35.18 ID:xBgxD5HTp
- >>251
ワイは86階
- 256 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:36:51.87 ID:dWcRcwldr
- >>241
戦争やからなあ。とりあえず入ったから人生安泰やって思ってた層から根こそぎやめそうや
- 257 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:36:56.50 ID:0sM6nHgCd
- >>251
でも末尾Mってやべえよな
- 258 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:37:11.52 ID:md65XRLC0
- 基本給15万+みなし残業代10万+インセンティブ
もれなくブラックやでちな17卒
- 259 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:37:20.84 ID:MgfFU9oRa
- >>253
やっぱり別よな
なんかみなし残業とか言う言葉がある事を知ってちょっとビビってたわ
- 260 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:37:25.74 ID:u8B1Vzhm0
- >>239
格差がすごい、
稼いでる人は稼いでるが、
稼げてない人は年収300万とかやろ
- 261 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:37:42.14 ID:70z7Suhi0
- >>236
リクルート系や
- 262 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:37:44.03 ID:XEZnsb9H0
- 基本給安いと賞与ごまかし食らう以外に不都合あるんか?
- 263 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:02.06 ID:gJnLySanM
- >>260
ハイハイちゅごいでちゅね〜〜w
- 264 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:11.85 ID:9G235KySM
- >>259
みなし残業は営業手当とかそういう形になってると思うで
- 265 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:23.34 ID:u8B1Vzhm0
- >>256
いやー、さすがにもうメガバンに総合職で入る人らにそんなのはいないっぽい
しかし、それでもだいたい辞めると
最近はちょっとマシになってるらしいが
- 266 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:25.90 ID:dWcRcwldr
- >>248
結婚相手ガチャとかいうデレマス並に闇が深いガチャなんか誰が回すねん。
- 267 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:35.92 ID:bMy/sHwf0
- >>262
残業代が安い
- 268 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:47.55 ID:G79uMKxXd
- >>239
弁護士って、
法科大学院が前提で金かかったり、
合格時の成績で就職先が振り分けられたりするという風に大変な割に、近年の政府統計の(サラリーマン)弁護士の平均年収低下が気になるんご/
- 269 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:49.95 ID:UTbbpy9U0
- >>262
みなし残業代ってそういうメリットあるんか
- 270 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:52.74 ID:u8B1Vzhm0
- >>263
いや、俺、弁護士ではないよ
- 271 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:38:53.97 ID:vNOMUPira
- ワイ初任給55マソ
楽しみやわ
- 272 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:39:00.22 ID:9G235KySM
- >>262
残業、昇給
- 273 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:39:02.30 ID:ISTUU3Ei0
- わいの農協、50代部長でも手取りで30万いくかいかないか
ファッ!?
- 274 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:39:06.93 ID:/pYYCMQ20
- ワイ契約社員、固定給19万
- 275 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:39:25.01 ID:7N20pdik0
- ナチュラルに人を見下すj民
- 276 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:39:28.61 ID:u8B1Vzhm0
- >>268
そら、数が定員が増えたせいだろ
- 277 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:39:45.00 ID:RwjkSMBbd
- >>260
それは高齢合格弁護士だよ
普通に20代で合格すれば初任給は600〜1500万だ
やっぱり腐っても弁護士だよ
- 278 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:39:56.60 ID:G79uMKxXd
- >>276
なるほど…
- 279 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:39:57.84 ID:dWcRcwldr
- >>265
どこも酷いしなあ。
まだ金融は社会的立場確保されとるからしがみつく意味はあるわ
- 280 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:40:05.59 ID:lWReB2IbM
- 一年目の昇給ってどんなもんなの?
- 281 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:40:24.39 ID:vNOMUPira
- ちな、初年度年収は750の模様
- 282 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:40:25.64 ID:sDXZ8ChU0
- ワイ、ボーナスなし
- 283 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:40:30.08 ID:qnjnqMso0
- ええ...
この前の工場スレとは内容の濃さが全然違うやん...
- 284 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:40:34.82 ID:TKFM53Ip0
- 東京に実家あるのに寮入ったり一人暮らし始めるやつの気が知れないわ
計算したら貯金の桁変わるぞ
- 285 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:40:47.80 ID:vNOMUPira
- ワイより初任給高い奴おるか?
- 286 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:40:48.91 ID:u8B1Vzhm0
- >>277
そこまで含めてな
しかし、反面、30過ぎて合格して、それでも稼いでるのもいるし
- 287 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:40:55.89 ID:dWcRcwldr
- >>273
結婚してもガキは一人ならなんとかなるやろ。
二人目作るのは厳しいな
- 288 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:41:04.31 ID:G79uMKxXd
- >>283
工事スレは濃かったんか?
- 289 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:41:10.16 ID:4wjikvDma
- 初任給詐欺やめて
- 290 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:41:19.49 ID:o/UM6tMWa
- >>262
深夜手当て安い
残業代安い
ボーナスゴミ
それくらいか
- 291 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:41:25.41 ID:zLbasouM0
- >>267
残業代は通勤手当とか扶養手当とか除いた各種手当を加味して算出するから、
基本給の額はあまり関係ないぞ
- 292 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:41:55.53 ID:9G235KySM
- >>284
東京住んでるってだけでアドバンテージになるからホント羨ましいわ
- 293 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:42:00.88 ID:u8B1Vzhm0
- >>280
うちは月5万の昇給だった
かわりにもう基本給は上がらんけど
- 294 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:42:04.22 ID:yonMTrdU0
- 高卒公務員のワイ、泣く
- 295 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:42:13.00 ID:vNOMUPira
- ワイは4月にローン組んでレクサスRC買うンゴ!
- 296 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:42:19.32 ID:0sM6nHgCd
- >>242
正社員の嫁さん捕まえたらええだけやで
産休育休で金もらえるし最高やわ
- 297 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:42:51.28 ID:iN9SIqX9d
- ニートや陰キャ学生が見栄張り合ってると思うとアーナキソ
- 298 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:01.11 ID:aqqbWzZa0
- 給料しか自慢することないフレンズ?
- 299 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:05.64 ID:vNOMUPira
- ちな3年目1000万の模様
勝ち組やで
- 300 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:11.88 ID:lWReB2IbM
- >>293
かなり特例やろなぁ
- 301 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:12.60 ID:dWcRcwldr
- 外食産業とかいう闇。
給料安いし酷いとこは半月店に住み込みって聞いて身が震える
- 302 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:24.30 ID:VA5qefmZd
- >>273
うそやろ
定時で帰れるんか?
- 303 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:25.34 ID:u8B1Vzhm0
- >>299
すげーなー
- 304 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:25.91 ID:vNOMUPira
- 職種教えたろか?
- 305 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:29.20 ID:lWReB2IbM
- http://i.imgur.com/rQXPcEE.jpg
いつもの
- 306 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:44.83 ID:UTbbpy9U0
- まーたインフレするのか
- 307 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:50.16 ID:UlVj5tycd
- 残業代込み表記とかセコすぎる。しかもみなし残業でそれ以上でなかったりする。そんで残業減るときっちり減らされる
- 308 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:50.22 ID:JygrLcVA0
- 今でもナス年間5ヶ月とかの企業ってザラにあるんか?
- 309 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:43:59.37 ID:vNOMUPira
- >>303
30で1500万やで
そっからはあんま昇給ないが
- 310 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:44:09.73 ID:FsawRIRJr
- 病院で働いてたら曜日感覚無くなるわ
気付いたら次の日とか
若い時平気で26時間働いてた
- 311 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:44:11.03 ID:0sM6nHgCd
- >>303
かまったら負けやで
- 312 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:44:14.31 ID:lWReB2IbM
- >>273
ボーナスやら決算手当やらホワイトそうなイメージやけど少ないんやね
- 313 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:44:25.02 ID:rnYoaKwE0
- ワイ新卒基本給7万震える
- 314 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:44:26.58 ID:CwB5BDMca
- みなし残業とか考え出した奴、ぶち殺してやりたいわん
- 315 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:44:32.35 ID:6dKMNg/7a
- わい27で年収600万無事死亡
- 316 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:44:39.49 ID:o/UM6tMWa
- >>307
みなしって残業しなくてももらえるんじゃなかった?
- 317 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:44:57.01 ID:dWcRcwldr
- >>296
ワイの前職での先輩、婚約した瞬間嫁が退職した模様。
理由を問いただすと専業主婦に集中したいとのこと。
糞ブラック業界の旦那で子供二人居るとか旦那の未来が見えません
- 318 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:09.06 ID:o/UM6tMWa
- >>315
勝ち組やんけ
- 319 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:16.97 ID:0sM6nHgCd
- >>315
ワイ28で380万やん
妻子持ちだけど余裕よ
- 320 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:19.22 ID:vNOMUPira
- ちな倍率1倍ちょうどだったわ
就活ぬるすぎw
- 321 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:24.20 ID:6dKMNg/7a
- >>318
嘘ンゴ
本当は400万ンゴ
- 322 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:25.66 ID:qnjnqMso0
- >>288
原液レベルの濃さやったぞ
このスレ初任給か年収含めあっさい事しか書いてないわ
ちな年収600 20代
- 323 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:36.29 ID:gJnLySanM
- >>308
普通にあるぞ
- 324 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:40.11 ID:dWcRcwldr
- >>308
年間5ヶ月ならあるやろ。一回5ヶ月はほぼない
- 325 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:45.92 ID:o/UM6tMWa
- >>317
やっぱまんこは慎重に選ばなきゃあかんわ
- 326 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:55.36 ID:u8B1Vzhm0
- >>317
よくある話や
>>309
それなら、30までには無理だが、
後で抜けそうや
- 327 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:45:58.86 ID:G6SdggT20
- 初任給21万なんだが、ブラック?
- 328 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:46:10.32 ID:bMy/sHwf0
- 残業を含む労働時間が年間2000時間切ったら年収400万でも喜んで働くわ
- 329 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:46:12.11 ID:UlVj5tycd
- >>316
じゃあみなし残業ちゃうわ…
でも前働いてた職場は月○○時間以上は残業代出さないって所だったンゴねぇ
- 330 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:46:26.55 ID:TKFM53Ip0
- みなし残業って規定の時間残業しなくても貰えるし超えたら超えた分の残業代貰えるんじゃなかった?
- 331 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:46:27.52 ID:o/UM6tMWa
- >>321
まあ20代なんてそんなもんだと諦めるしかない
若者は奴隷だわ
- 332 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:46:36.73 ID:9G235KySM
- >>327
その字面だけなら普通
- 333 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:46:41.93 ID:DMRIWRcj0
- ワイは基本給10万+手当14万やぞ
- 334 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:46:48.15 ID:0sM6nHgCd
- >>317
それは婚約前に決めないのが悪いよ
その先輩が悪いわ
産休育休もったいないなーアホやなー
- 335 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:46:49.89 ID:vNOMUPira
- 商社、メガバン苦労して入って社畜のように働くアホw
陰キャぼっちのワイより年収ショボいな
- 336 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:05.06 ID:HiGm5/xa0
- 正直給料悪くても労働時間少ないとこがええわ
- 337 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:06.68 ID:BdxXXs/h0
- マッタリ信金と激務信金の見分け方を教えてや
- 338 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:07.55 ID:Qi4qF80/p
- >>284
住宅補助出る会社なら、実家に金入れる分を考えたら大して変わらん
- 339 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:09.57 ID:G79uMKxXd
- >>322
凄いンゴねぇ。
抽象的なスレタイやから仕方ないか。
ちなワイは年収180万。20代。ガチやで。
- 340 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:14.62 ID:6dKMNg/7a
- >>331
400万少ないンゴ
車欲しいけど買えない
家賃が高い
- 341 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:19.69 ID:MgfFU9oRa
- >>264
営業手当ってのがあったらそれ即ちみなし残業って事なんか?
- 342 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:27.95 ID:u8B1Vzhm0
- >>334
結婚前に決めても、平気で手のひら返す人らいるよ
- 343 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:41.72 ID:2+hPJ1Lc0
- >>1
その後のそいつの反応教えてくれや
- 344 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:43.19 ID:UlVj5tycd
- >>330
そうか…じゃあ前の職場の残業代制度は何残業言うんやろか。サービス残業か
- 345 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:47:44.30 ID:9G235KySM
- >>337
マッタリ信金とかいう常識を疑え
- 346 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:48:05.35 ID:0sM6nHgCd
- >>321
なんで嘘ついたんや?
しょうもない奴やな
- 347 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:48:09.33 ID:vNOMUPira
- >>326
ま?
わいらは40歳移行1500切ることは絶対ないが2000が限界やわ
- 348 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:48:13.35 ID:dWcRcwldr
- >>325
ほんまそれや。
個人的な意見やが今のブラックが蔓延る世の中で結婚は上流階級の文化になりつつあると思ってるで。
ワイ不細工はよほどハイスペックな女以外とは結婚せんでもいいって思ってる。
ブラック勤めやと子供が出来たら子供が可哀想や
- 349 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:48:28.35 ID:BdxXXs/h0
- >>345
幻想なんか
Fラン経済のワイに救いの手はないのか
- 350 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:48:55.88 ID:9G235KySM
- >>341
そうでないとこもあるかもしれないけどそうなってるところが多い
- 351 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:00.10 ID:oQe3RHeF0
- ワイ、イケメンやけど仕事で出会いがないから結婚できん
子作りしたいのに残念や
- 352 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:05.00 ID:u8B1Vzhm0
- >>347
2000万までなら狙える
あとは嫁がどれだけ稼ぐかだな
- 353 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:10.19 ID:vOOGxEbc0
- ワイの2年前の給与や
http://i.imgur.com/uNYXflm.jpg
そしてこれが賞与や
http://i.imgur.com/ndzFZDN.jpg
泣けるやろ?おかしいやろ?おかしかってん
- 354 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:11.62 ID:0sM6nHgCd
- >>342
君は嘘J民やからレスやめてな
- 355 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:16.78 ID:dWcRcwldr
- >>326
別の先輩の嫁は有能やから派遣の事務員やってるわ。
ほんま腐れマンコガチャクソクソアンクソ
- 356 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:18.97 ID:o/UM6tMWa
- >>340
一人暮らしして車なんて持てるわけないわ
買っても維持出来んぞ
- 357 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:20.73 ID:G79uMKxXd
- >>349
会計士おすすめやぞ!(地獄からの誘い)
- 358 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:21.60 ID:UTbbpy9U0
- >>344
裁量労働制?
- 359 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:29.47 ID:ODzWufo20
- 電子部品メーカーに就職しようと思ってるんやけど
ワイがジジイになるまで中国韓国に負けず倒産せずにいられるやろうか
- 360 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:32.43 ID:0nv8MDvC0
- 初任給高くても手当て多かったら基本給はびみってことなん?
- 361 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:49.21 ID:vNOMUPira
- >>352
ワイは専業主婦してほしいわ
嫁に働かせるとか貧乏臭いわ
- 362 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:49:53.36 ID:Fj7Rzj6rp
- >>275
文系卒と営業職丸ごとバカにするやつマジでいるからな
街中にいるスーツ姿の人大半バカにしながら歩いてるんやろか
- 363 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:02.78 ID:Tn4u8p/bM
- ワイ監査法人(big4)勤務やが初年度500万やった
- 364 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:10.30 ID:9G235KySM
- >>353
寸志やろ(すっとぼけ)
- 365 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:13.73 ID:G/Hxkwrh0
- ワイのところ超大手やけど多分来年度の賞与1ヶ月分減るわ
泣ける
- 366 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:31.30 ID:vNOMUPira
- >>363
ショボいな
ワイは750
ちな研修医
- 367 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:41.61 ID:dWcRcwldr
- >>334
結婚したら仕事せーへんと決めてたらしく旦那キレる気力もなくなった模様
なお二人目出来てさすがにまずいと思ったのか脱出準備しとるけどな
- 368 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:47.84 ID:G79uMKxXd
- >>363
年間残業時間って600ぐらい行くんご?
- 369 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:52.42 ID:fVTmPsm90
- 基本給が11万で職能給が9万5000円位なんやがこれってどうなん?
普通なんか?
- 370 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:55.11 ID:o/UM6tMWa
- >>348
てか共働き前提や
子ども産むなら共働きせんとあかん
- 371 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:56.67 ID:u8B1Vzhm0
- >>361
うちは嫁の結婚の条件が専業主婦にならないことだったし、
現状、嫁のが稼いでるしな
- 372 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:50:57.29 ID:r3Ares6ap
- ニートの妄想草生える
- 373 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:51:16.56 ID:UlVj5tycd
- >>358
それっぽいな。なんかセコいンゴねぇ…
- 374 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:51:16.89 ID:9G235KySM
- >>362
2ch特有の事務信仰ひで
理系はまあ強いのは強いからわかるけど
- 375 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:51:36.02 ID:vNOMUPira
- >>371
へー、共働きとか貧乏臭いからワイは嫌だわ
- 376 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:51:39.51 ID:f2+myFow0
- >>353
お前前にスレ立てただろ
あれからどうなったんや
- 377 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:51:45.04 ID:bdzAGpEh0
- 基本給16万で初任給18万やぞ
ちな大卒
- 378 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:51:50.10 ID:UlVj5tycd
- >>369
賞与ケチりたいだけっぽいな
- 379 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:51:51.06 ID:Cg6N/jbDM
- みなし残業なんやけど月額7万円って少ない?
ちなみに残業時間は20時間くらい
- 380 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:51:51.81 ID:B+npzM8Jd
- おめでとうも言えない可哀想なやつっているよね
- 381 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:52:02.20 ID:vOOGxEbc0
- >>376
どんなやつやっけ
覚えとらんわ
- 382 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:52:10.48 ID:u8B1Vzhm0
- >>375
やっぱり嫁の同業者か、まーそうだろと思ってたわ
- 383 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:52:15.92 ID:Tn4u8p/bM
- >>368
上限そんぐらいやっけ
人によるがいくと思う
- 384 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:52:27.36 ID:dWcRcwldr
- >>337
金融ってだけである程度の忙しさはあるで、ただ君がガチFランなら信金の待遇は割りと勝ち組やで。
- 385 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:52:28.51 ID:BdxXXs/h0
- >>353
何でこうなるんや
ベースが悪いんか
- 386 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:52:56.98 ID:U8gsD5Hd0
- >>366
どこだよ
30で1500万とかそんなにないぞ
- 387 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:13.16 ID:vOOGxEbc0
- >>385
求人には4ヶ月って書いてたはずなんやけどな
もらってからあっれぇ〜なったで
- 388 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:19.45 ID:UuKkxkxdM
- ここ半年の業績考えると春の昇給が絶望的なんだが
みんな堅調?
- 389 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:23.72 ID:9G235KySM
- >>379
みなしって30時間(なお実際は)みたいなんが多いイメージがある
- 390 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:29.52 ID:Tn4u8p/bM
- >>368
ちなみに変形労働時間制やから繁忙期は所定労働時間が7時間から9時間に増える
その上で月残業120hとかあり得る
- 391 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:34.74 ID:KtrB7P4U6
- >>383
何年目?同期何人やめた?
- 392 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:39.95 ID:fVTmPsm90
- >>378
ワイの会社賞与1ヶ月だと思ってたんだが形式上は2ヶ月だったんか?
- 393 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:41.93 ID:BdxXXs/h0
- >>384
白状すると偏差値50ないで
やっぱそのレベルの中やといいほうなんか
やっぱ学歴って大事やわ
- 394 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:52.13 ID:3dYAYiEI0
- >>388
堅調なのかは知らんが儲かってはいるはず
- 395 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:54.30 ID:vog6Qhkad
- 期間工だって初月は40くらい貰えるのに
- 396 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:53:59.65 ID:dWcRcwldr
- >>382
子供欲しいなら働かなあかんな。
ワイ結婚するならガキいらん嫁と結婚したいわ
- 397 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:54:16.66 ID:nS1TURbc0
- 残業したい
- 398 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:54:20.28 ID:G79uMKxXd
- >>383
例年の政府統計(会計士税理士従業員規模1000人以上)がそんな感じなんやが、実状はどうかと思って聞いたんや。
ありがとやで。
- 399 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:54:35.04 ID:SEF1q2gd0
- マジで独り暮らしして自立するとして月25万で生活できるんか?
- 400 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:54:45.24 ID:Tn4u8p/bM
- >>391
まだ2年目
さすがにまだほぼ辞めてないと思うで
実務要件満たしたら辞める奴がわんさか出てくるらしい
- 401 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:54:47.24 ID:UlVj5tycd
- >>392
基本給ベースの賞与額じゃないん?
- 402 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:54:48.05 ID:dWcRcwldr
- >>370
せやね。子供いらんなら別に専業主婦でええけど
- 403 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:01.97 ID:BdxXXs/h0
- >>387
結構軽い感じで草
恐ろしいわ社会って
- 404 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:05.92 ID:dWcRcwldr
- >>351
町コンいけや
- 405 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:08.85 ID:jUlOcICh0
- >>399
アホみたいな贅沢はできんけど車買ったりそこそこ外食する程度なら普通にできる
- 406 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:12.08 ID:hO6TwND90
- 311の豪雪でナンパしに行ってええんか?
- 407 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:14.86 ID:Cg6N/jbDM
- >>399
田舎で手取り25なら全然余裕
- 408 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:15.57 ID:/guHiCcj0
- >>399
余裕すぎる
- 409 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:24.68 ID:ALcGZdQjM
- 月の手取りよりも年収が大事って話やで
そうやろソニック速報さん
- 410 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:25.49 ID:sq46V6d50
- 日本は大企業でも初任給じゃ差は大してつかんぞ
初任給自慢はブラックの証左
- 411 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:30.76 ID:vog6Qhkad
- J民この間は30代で1000万当たり前とか言ってたからすげーなと思ってたけど就活始まったら現実知ったわ
- 412 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:41.18 ID:UlVj5tycd
- >>399
25万どころか多分15万でも余裕やで貯金もできる
- 413 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:51.39 ID:msYYpFMOd
- >>366
研修医ってそんなにもらえるの?
普通に医学部めざそうか迷うレベルだわ
- 414 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:55:56.96 ID:3dYAYiEI0
- >>411
なんでなんカスの言うことを真に受けてしまうのか
- 415 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:04.74 ID:G79uMKxXd
- >>390
でもその分月のどっか、違う月のどっかが短くなるからかまへんかまへん。
…合ってるよな?
- 416 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:04.83 ID:1OyvGItP0
- >>262
あと退職金が少なくなる
- 417 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:21.20 ID:U8gsD5Hd0
- 大学病院 360万円
民間病院 600万円
くっそ差があるンゴ
- 418 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:30.21 ID:YP8hUUal0
- >>412
それ仕事して寝るだけの生活ですね
- 419 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:39.80 ID:Cg6N/jbDM
- 就職板は35で1000万が最低ラインだからな
酷い妄想だが
- 420 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:44.81 ID:vOOGxEbc0
- >>403
言うてやめたやで
- 421 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:47.96 ID:VA5qefmZd
- >>218
ユー子って何?
- 422 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:50.65 ID:TKFM53Ip0
- 今でも商社とかて社内預金制度あるのかな
昔は年3%とかだったらしいけど今の低金利じゃ流石になくなってるか
- 423 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:56.81 ID:BdxXXs/h0
- >>410
JAは何か初任給良さげやん
友人が行きたそうにしてて草
- 424 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:57.56 ID:EV2pAmcS0
- >>411
40で1本で普通にエリートやからな
きっと超エリートか起業家がおおいんやろ(適当)
- 425 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:56:59.89 ID:jUlOcICh0
- >>411
統計みりゃわかることやろ
- 426 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:57:02.80 ID:U8gsD5Hd0
- >>413
貰えるところは貰える
民間病院かつ田舎だと貰える
- 427 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:57:10.87 ID:o/UM6tMWa
- >>399
生活費15万で考えとけ
つまり10万は遊びと貯金に使える
- 428 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:57:23.49 ID:vog6Qhkad
- >>414
さも当たり前のようにいってたからなぁ
チンフェ並ですわ
- 429 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:57:33.52 ID:qMJt/tCGa
- まあ入社したての頃同じ給料だとしても福利厚生で差が出るからな。
吉祥寺1kのマンションが食費込みで15000円くらいやったわ。
嫁と共働きは子供できてからの金の飛びかた目の当たりにすると全然ありやで。
- 430 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:57:33.71 ID:o/UM6tMWa
- >>419
夢は見るものだからね
- 431 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:57:43.44 ID:zIVy8YAor
- 大東建託は11万の営業手当(固定残業)で残業時間青天井&パワハラやで〜
- 432 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:57:48.56 ID:dWcRcwldr
- >>393
ニッコマ未満なら正直信金はホワイトやで。ニッコマクラス行けてるならガチれば中堅メーカーならいける可能性や学歴フィルターをくぐれるが
ガチFの就職先みてみ?外食介護小売サービス車ディーラーが八割占めとるんや
- 433 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:57:53.67 ID:Tn4u8p/bM
- >>415
せやな
閑散期の休みに振り替わる
年次若いうちは有給を取りやすいのがええとこやな
- 434 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:00.81 ID:KtrB7P4U6
- >>400
サンガツ
ワイもリストラされんようにがんばるわ
- 435 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:12.87 ID:msYYpFMOd
- >>426
残業とかはやっぱり多いんか?
- 436 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:17.58 ID:oQe3RHeF0
- >>404
ワイに釣り合う女がおるんやろか?
- 437 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:24.45 ID:8iTTzlMB0
- みなし残業は閑散期とかで仕事減っても確実に一定の収入はいるから考えようによっては悪くないだろ、時間超えてんのにプラスで残業代出ないところはあかんけど
- 438 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:29.13 ID:VyYv+tQhM
- 俺の会社住宅手当半額支給家賃6万までなんやが
お前らの住宅手当どんなもん?
- 439 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:30.35 ID:3WQ7F+mIa
- ワイ無能ゴミ
基本給20から半年で契約から正社員で16になるとかいう謎
- 440 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:37.68 ID:u2bMEwS/0
- 地元の市役所目指してるんやが負け組なんやろか
友達はみんな民間やから寂しいわ
- 441 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:47.27 ID:EV2pAmcS0
- >>421
IT業界のユーザー系子会社やで
具体的に言うと商社とかのIT系子会社とかそのへん
- 442 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:54.29 ID:jSEYj4Ap0
- >>353
ワイと似てるわ
基本給14万で手当て増し増しで28万だからボーナスがボーナスじゃない
- 443 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:58:57.96 ID:LZDyv3lq0
- >>218
親の業種教えてや
- 444 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:05.66 ID:kqiZrDrF0
- >>440
クッソ給料安いやろ
- 445 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:13.02 ID:u8B1Vzhm0
- >>438
ゼロや
- 446 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:13.88 ID:vOOGxEbc0
- >>438
家賃の半分(管理費抜き)で最大27000円までや
- 447 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:16.42 ID:GzKBXvRK0
- 初任給で良い悪い決めるやつって絶対ろくに就職活動してないバカだよな
- 448 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:37.73 ID:dWcRcwldr
- >>436
知らん
- 449 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:40.01 ID:o/UM6tMWa
- >>438
大手はええなあ
ワイは半額やぞ
- 450 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:49.80 ID:EV2pAmcS0
- >>438
最大三万までの家賃半額やから同じみたいなもんやわ
- 451 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:51.25 ID:vOOGxEbc0
- >>353
ちなみにこれ高卒2年目のときやで
- 452 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 19:59:58.88 ID:G79uMKxXd
- >>433
総労働時間ははるかに増えるけど、1週間以上の長期休暇を2年以上取ってないから羨ましいんご…
今は週休1.5で有給使えないしな…
- 453 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:00:05.33 ID:dWcRcwldr
- >>440
実家に寄生虫できるなら
- 454 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:00:27.81 ID:bdzAGpEh0
- >>438
最大3万やな
- 455 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:00:42.46 ID:dWcRcwldr
- >>447
ワイやん。まあ転職前提でしうかつしてたけど
- 456 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:00:50.66 ID:LZDyv3lq0
- ワオも大手ユー子やで
4月から働くンゴォ
- 457 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:00:54.00 ID:vOOGxEbc0
- 区役所ってワードが全然でえへんのは田舎が多いからなんやろか
- 458 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:00:59.97 ID:VyYv+tQhM
- >>445
ひぃー0はやばいやろ!
- 459 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:01:12.38 ID:EV2pAmcS0
- >>456
業種ハラ
- 460 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:01:32.33 ID:dWcRcwldr
- >>458
ワイの前の会社は3割やぞ。
- 461 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:01:35.31 ID:VyYv+tQhM
- >>446
公務員かな?
- 462 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:01:53.26 ID:vNOMUPira
- ワイの県は1年目平均700くらいやぞ
2年目で1000越える病院もちらほらあるで
- 463 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:02.92 ID:I7U2VbXMa
- 正直その辺の上手な見方がわからん 大事なのは手当てやぞ、手当てが大事なんやと聞いてたからこの考え方に驚いてるわ
- 464 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:12.04 ID:EV2pAmcS0
- 見た感じ家賃出るところは半額上限三万が多いんか
- 465 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:23.92 ID:vOOGxEbc0
- >>461
せやで
- 466 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:38.84 ID:G79uMKxXd
- 医師免許とかいう日本最強の資格…
- 467 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:46.40 ID:1OWyWawKa
- 基本給とか手取りとかよくわからん
誰かおしえちくり〜
- 468 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:51.24 ID:3dYAYiEI0
- とりあえずキッズは働き始めて現実見てから語れと
- 469 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:51.43 ID:hnYcW2u/d
- 一年目なのに残業しすぎて手取りが30万なんやが
- 470 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:52.19 ID:BdxXXs/h0
- >>432
正直中小はいつ消し飛ぶか分からんからなあ
レベル的にはニッコマくらいやな、認知度低いからネームバリューないのが痛い
- 471 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:52.37 ID:dWcRcwldr
- 悪いこと言わんからスーツ着てやれる仕事しーや。
もし仮に転職するときも職歴掘り下げで不利になるで
- 472 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:02:59.87 ID:U8gsD5Hd0
- 家賃2.7万、交通費5.5万
なんで交通費のほうが高いん?
家賃出してくれや
- 473 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:03:05.52 ID:qJYG0V5QM
- わい、SESで有能っぷりを発揮し元会社に引き取られ無事年収200万アップ
- 474 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:03:17.35 ID:aMtyW5hUM
- 基本給21万やが普通か?
- 475 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:03:19.15 ID:Qunp7rYFd
- またお前らはオークションやってんのか
- 476 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:03:20.97 ID:qk3NCvszd
- 金は生きていける分あればええからやきう見れる時間に帰ってきたい…
- 477 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:03:33.72 ID:HDkHHJ+40
- 基本給13万円、年間ボーナス80万円
これで20代半ばなんだが低いのかな
ぼっちだから周りと比較が出来ない
- 478 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:03:49.36 ID:jUlOcICh0
- >>467
残業なし税金払う前の額面→基本給
手取り→色々含めた後税金ひかれた額
- 479 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:03:50.48 ID:Tn4u8p/bM
- >>452
忙しいのは忙しいけど給料悪くないし転職や独立の選択肢もあるしええ資格やと思うわ
今なら面接ガバガバの売り手市場やし
- 480 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:04:06.25 ID:VyYv+tQhM
- 家賃半額支給くらいが相場なんやな
0のやつは手取り3万くらいマイナス…きつ
- 481 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:04:09.23 ID:BdxXXs/h0
- >>464
説明会で聞いた感じ大体そうやな
天下のトヨタ(ディ-ラ-)はクソ安でアパート貸してくれるらしいけど
- 482 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:04:10.39 ID:EV2pAmcS0
- >>472
くっそ遠そうやけど大丈夫なんか
- 483 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:04:26.29 ID:bdzAGpEh0
- >>471
ブルーカラーですまんな
- 484 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:04:37.89 ID:EEBepEfba
- 4月は15日締め切りやから10万やで〜
ケチクソ
- 485 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:04:39.93 ID:LZDyv3lq0
- >>459
内販100%とだけ
業種言うとばれそうや
- 486 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:04:40.28 ID:vOOGxEbc0
- >>482
3ヶ月分まとめてとかちゃうのかな
ちゃうわな
- 487 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:05:07.33 ID:v5M4UHqJ0
- 実際年収換算で300万ってこと?
- 488 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:05:15.05 ID:dWcRcwldr
- >>470
ニッコマクラスなら信金は滑り止め感覚やろなあ。
ちなみに首都圏が関西か?
田舎なら地銀信金は未だに縁故採用とか根深いって聞いたで
- 489 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:05:20.25 ID:u8B1Vzhm0
- >>466
最強は看護師じゃね?
- 490 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:05:40.74 ID:aMtyW5hUM
- >>484
ワイの会社もこれやったわ
- 491 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:05:46.19 ID:dWcRcwldr
- >>483
理系の現場職はしゃーない
- 492 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:05:58.56 ID:u8B1Vzhm0
- >>458
その代わり基本給が多め
- 493 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:06:09.22 ID:Qk9wrgJ+0
- また初任給と手当の競り市が開催されてるのか
- 494 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:06:24.38 ID:xBBICyW3d
- 司法試験受かった後、国立医学部受験するわ
医療過誤で年収5億位目指すからな
お医者様はわいの所は依頼しに来いよ
- 495 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:06:57.95 ID:Yc3m+Fjl0
- >>464
固定で5万や
もうこれ家賃補助じゃなくて基本給分割してるだけやん
- 496 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:00.52 ID:G79uMKxXd
- >>479
早く受かりたいんご。
大学時代同学年で短答受かって論文合格してないのワイだけんごw
なお三振。なお講座代。なお生活費…
- 497 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:11.79 ID:u8B1Vzhm0
- >>494
医療訴訟て、金にならんぞ
- 498 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:15.86 ID:V8pgsQlEa
- 住宅手当8万とか絶対初任給に含まれてるだろ
23万なら基本給15万
- 499 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:21.49 ID:vNOMUPira
- >>466
せやで
生涯賃金6億やで
コスパ最強
- 500 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:29.38 ID:jUlOcICh0
- ゼロックスの横浜事業所とかスーツちゃうで
- 501 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:43.75 ID:BdxXXs/h0
- >>488
田舎やなあ
受けるとしたら地元(道内)の信金やろか
道内の信金はいい噂聞かんか?
- 502 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:45.94 ID:dWcRcwldr
- ワイの親戚(Fラン一浪一留)、これからは実力の世界や!とほざき外食に進むも1ヶ月店舗に住み込みの生活が続きうつ病になり退職
今は手取り15万ボーナスなしの介護士で人生詰みに入ってるわ
- 503 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:50.38 ID:vNOMUPira
- >>494
はよ働けニート
- 504 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:07:55.93 ID:duF9cjHu0
- 院卒だから基本給24だわ
- 505 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:02.75 ID:pzdcEu8Ja
- ワイン17卒基本給19万手当55000
- 506 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:04.15 ID:G79uMKxXd
- >>489
色々な資格の中で医者の時給だけ群を抜いて高いやんけ。
コスパの観点からは又微妙やが。
- 507 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:16.16 ID:xBBICyW3d
- >>497
まじ?
大学病院の顧問とかになれればがっぽりやないの?
- 508 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:23.29 ID:u8B1Vzhm0
- >>479
良い資格だが、独立は微妙じゃね
- 509 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:26.57 ID:U8gsD5Hd0
- >>499
平均700万円とかどこの過疎県よ
- 510 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:34.99 ID:EV2pAmcS0
- >>485
親が安泰なら安泰ってやつやな
内販100のとこってホワイト多いイメージあるし素直に羨ましいわ
- 511 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:41.76 ID:vNOMUPira
- >>504
20とか24とかワイから見たら一緒や
ワイは初任給55
- 512 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:45.11 ID:ALcGZdQjM
- >>502
土方とか工場の方がまだええやろ
- 513 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:08:46.54 ID:x9XWdsDfd
- ワイ転職したけど基本給25万の手当2万やわ
ちな高卒24
- 514 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:03.46 ID:vJytyzh70
- >>480
一応家賃補助分も税金引かれるやろ
- 515 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:06.01 ID:fl2fTxtra
- >>466
独立してクリニック開けたら楽やろけど
雇われ医なんか地獄やわ
- 516 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:16.52 ID:V8hivzwma
- 借り上げ社宅とかいう最強制度
住宅手当は所得税もかかるし標準報酬月額も上がるし良いことないわ
- 517 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:18.07 ID:dWcRcwldr
- >>501
道内はわからんわ。関東と関西ならわかるが・・・
北海道に居たいなら信金でも悪くないやん。
北海道は知らんけど田舎の就職市場って良くなさそうやし
- 518 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:32.14 ID:DVowJ7ef0
- >>486
今貯金どんなケアルんや?カツカツやろ
- 519 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:42.11 ID:vOOGxEbc0
- ワイのいとこがパチンコの元締めみたいなんやってるけどアカンよな?ぜってえやばいやつよな?
- 520 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:44.97 ID:Tn4u8p/bM
- >>508
まぁ税務やりたいなら税理士法人とか挟まんと実務できへんしな
- 521 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:45.56 ID:1OWyWawKa
- >>513
なんの会社ンゴ?
- 522 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:57.47 ID:u8B1Vzhm0
- >>506
勉強会であった教授は、医療系最強は看護師と言い切ったわ
- 523 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:09:59.48 ID:BdxXXs/h0
- >>502
流石に見ててる地雷はいかんでしょ
まあワイ就活全然してないから地雷見えへんけど
- 524 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:03.22 ID:fl2fTxtra
- >>489
Nsは仲間からハブられたら死ぬ
- 525 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:05.21 ID:U8gsD5Hd0
- >>507
大病院の顧問とか慶應医卒で司法試験合格とかやぞ
- 526 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:07.82 ID:L1G54u7f0
- ワイ基本給6万各種手当合わせ
総支給25万手取り20万
- 527 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:08.18 ID:EV2pAmcS0
- 上限いっぱいまで貰えるところに引っ越したほうがええんかな
今は4万円の豚小屋や
- 528 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:16.97 ID:G79uMKxXd
- >>499
医者は多額のお金+最低早慶理クラスの学力or最低東工大クラスの学力が必要だったから、
一般リーマン家庭で商業高校出身のワイには選択することすら浮かばんかったわ。
- 529 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:18.16 ID:vNOMUPira
- >>509
30で1500は政令指定都市でもごまんとあるぞ
- 530 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:20.55 ID:dWcRcwldr
- >>512
本人は「これからは介護の時代や!」とのこと、何も勉強してへん馬鹿やからしゃーない
- 531 :ピアノ営業マン ◆TmLOpYJdqA :2017/02/27(月) 20:10:27.07 ID:1MH88v130
- もらいすぎわろた
- 532 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:34.84 ID:3rrqIJf7d
- ここにいる8割は学生かニートフリーターやからしゃーない
- 533 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:38.12 ID:o/UM6tMWa
- >>489
看護師は最強
バイトの面接受けるノリで転職できるからな
- 534 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:40.46 ID:LZDyv3lq0
- お医者さま羨ましいンゴ
- 535 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:10:57.05 ID:vNOMUPira
- >>528
多額のお金?
6年間で350万なんだが
- 536 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:11:10.15 ID:x9XWdsDfd
- >>521
ルート営業やで
- 537 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:11:20.84 ID:vOOGxEbc0
- >>518
0なって家賃とかスマホとか全部滞納してたで
信用には多分黒ついてるから新規で契約とかできん
レオパレス追い出されて実家帰ってそのあと弟の借りてる部屋に上がり込んで今も同居や
今は働いて家賃とか折半やけどな
- 538 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:11:21.74 ID:dWcRcwldr
- >>523
スーツ着る仕事なんて嫌じゃ!って言ってた人間がこの有り様やからな。
大人になりきれん野球少年やからしゃーない
- 539 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:11:39.26 ID:DVowJ7ef0
- >>519
元締めってなんやねん
ざっくりいうと部落か在日利権?
- 540 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:11:40.82 ID:1OWyWawKa
- >>536
なんの営業なんや?
営業自体がそもそも給料ええんか?
- 541 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:11:42.12 ID:G79uMKxXd
- >>515
雇われ医でも中規模以下なら平均年収1,500万やし、アルバイトもめちゃくちゃ時給いいやん。
投資回収余裕やん!
激務は、しらない…
- 542 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:11:43.74 ID:u8B1Vzhm0
- >>507
そうでもないみたいやな
まず医療訴訟はいうほど数がないし、
あってもクソ時間がかかって、結局、利益率が酷い
- 543 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:11:45.83 ID:EV2pAmcS0
- 医者なるなら田舎に生まれて地元枠で国立入るのがコスパ最強やと高校の友達見て思ったわ
- 544 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:10.15 ID:xBBICyW3d
- >>525
北大医卒じゃ無理か?
今から行けそうなのは北大くらいなんよ
- 545 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:17.65 ID:vNOMUPira
- >>534
せやろ
勝ち組やで
陰キャぼっちのワイでも年収1500万!
人生チョロくて笑えてくるわ
- 546 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:19.75 ID:ALcGZdQjM
- >>530
東京オリンピックあるし
東北九州と災害で簡単に建物壊れるし
建築系はしばらく売り手市場やのになあ
介護は結局補助金で食ってる世界やから上がり目ないわ
- 547 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:26.61 ID:x9XWdsDfd
- >>540
インフラ資材とでも言っておくわ
- 548 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:35.09 ID:DVowJ7ef0
- >>537
給料の割に出費大杉やと思うぞ
楽天6万は草
- 549 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:36.80 ID:vOOGxEbc0
- >>539
叔母から聞いたんやけどなんか部下?手下?にパチンコで大当たりさせてそれを分配してるみたいや
- 550 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:39.30 ID:LZDyv3lq0
- ワイの知り合い大学病院の放射技師らしいけど年収どんなもんなんやろ
- 551 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:39.92 ID:k8/G9WxM0
- 新卒で20万って手取りはいくらになるんや
ちな札幌
- 552 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:40.77 ID:G79uMKxXd
- >>522
どういう意味んご?
取得難易度と年収or転職しやすさとかの比較かな?
- 553 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:43.51 ID:u8B1Vzhm0
- >>524
それは医療系全部や
気軽に転職できるという、切り札はあるけど
- 554 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:12:48.44 ID:BdxXXs/h0
- >>517
出来れば世話になりっぱなしの親戚おるから、地元で少しでも恩返しながら生きていきたいねん
道内はやっぱ孤立してるんやね、誰も知らんしヤバそうな中小ばっかりやで
- 555 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:13:02.44 ID:vNOMUPira
- >>550
400くらいやろ
- 556 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:13:04.16 ID:x7zIPdCbd
- ワイガイジこういうことガチでわからんわ
まあ無職やから関係ないけど
- 557 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:13:05.43 ID:1OWyWawKa
- >>551
18くらいやな
- 558 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:13:12.95 ID:lWReB2IbM
- >>451
それならむしろ勝ち組やろ
- 559 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:13:21.60 ID:jUlOcICh0
- >>551
税金全然ないから17〜18万やね
- 560 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:13:25.76 ID:dWcRcwldr
- >>546
建設も東京オリンピック終わったら悲惨なことなるで
- 561 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/27(月) 20:13:26.91 ID:vOOGxEbc0
- >>548
もう過ぎた話やで
3月で今までの滞納も全部終わりや
信用には傷付いたけど4年の辛抱やし
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)