■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サッカーは必至でW杯出ようとするのに、何で野球は辞退がプロフェッショナルみたいな風潮なんや? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:28:38.90 ID:YU8xx/NC0
- おかしいやろ
サッカーの方が故障のリスク高いやんけ
- 2 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:29:07.28 ID:YU8xx/NC0
- 何が何でもWBC出たいみたいな風潮全くないやんけ
- 3 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:29:26.87 ID:YU8xx/NC0
- 大谷は仮病使うし
それ見た他の選手は大谷が羨ましいとか言うし
- 4 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:29:41.78 ID:0ig37c0kd
- 代表しか価値がないものとシーズンに価値があるものの違い
- 5 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:29:46.73 ID:GVZzUaeF0
- たし蟹
- 6 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:29:52.52 ID:YU8xx/NC0
- そんなのワイは見とうない
- 7 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:30:15.90 ID:YU8xx/NC0
- サッカーだってシーズンに価値あるやんけ
- 8 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:30:40.79 ID:aLPV9g8sa
- 野球はマイナースポーツやからな
サッカーやと国の威信をかけた戦いやけど
オリンピックすらほぼ無理なのが現実
- 9 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:30:48.79 ID:YU8xx/NC0
- やきう選手はみんなWBC嫌々出るみたいな感じや
- 10 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:30:55.95 ID:kSIKk22Fd
- >>7
Jリーグの価値ってなんだよ(哲学)
- 11 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:31:04.46 ID:YU8xx/NC0
- >>8
悲しいなぁ
- 12 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:31:06.60 ID:GVZzUaeF0
- サッカーは世界で優勝したことないやろ?
野球はあるやん?
やから世界よりも自国内のほうがレベル高いし大事なんや
なおメジャー
- 13 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:31:11.47 ID:/7zveRTB0
- WBCとか言われてもボクシングしか浮かばんわ
- 14 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:31:22.26 ID:FvT0pMv7d
- サッカー選手にとってW杯出場もしくは優勝が最高の栄誉やからやろ
野球はリーグ優勝が最高の栄誉やから優先順位が違うのは当たり前
- 15 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:31:47.04 ID:8dvL8qMYM
- >>10
世界一見応えのある降格争い
- 16 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:31:59.54 ID:YU8xx/NC0
- >>12
MLBの選手も皆出たがっとらんやんけ
- 17 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:32:17.48 ID:SI1Z/mFdM
- 【悲報】サカ豚、漢字を知らない
- 18 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:32:19.88 ID:GVZzUaeF0
- 野球もクラブワールドカップしたらええのにな
- 19 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:32:21.94 ID:X1vlYkqEa
- サッカーは代表以外なんてカス以下の評価やから出たがるに決まっとるやろ
半一軍でも食える野球とちゃうから必死なんや
- 20 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:32:41.32 ID:GVZzUaeF0
- >>16
アメリカが世界一やからね
しょうがないね
- 21 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:32:44.83 ID:cu1J6DGU0
- 出たがってないのはアメリカだけやで
他の国々の選手はみんな代表で試合に出るのを楽しみにしてる
- 22 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:32:49.78 ID:/7zveRTB0
- 単純に野球がつまらんからだろガチで
- 23 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:32:49.97 ID:YU8xx/NC0
- >>14
実質MLBとNPBと台湾韓国くらいしかリーグ思いつかんしな
- 24 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:32:57.99 ID:FANUyA5Z0
- サッカーは世界にアピールする数少ないチャンスやから死ぬ気でやるやろ
- 25 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:33:28.88 ID:0+MKeqCEa
- 国内で稼げてるからやろなあ
- 26 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:33:41.31 ID:1uFuIELy0
- サッカーは国内でまともな収入が期待できないからちゃうの
- 27 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:33:48.51 ID:YU8xx/NC0
- MLB一強なのが悪いんやな
- 28 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:33:51.94 ID:OLLokA7J0
- シーズン優先するんは別にええやん
ただ代表として出た選手は贔屓でなくともシーズン中も応援する気になるな
- 29 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:34:21.86 ID:z/l2e5emd
- 競技も大会の歴史も全く違うから比べられても困るんですよ
- 30 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:34:25.85 ID:ZOm3ACFl0
- WBCとかお遊びやもん
- 31 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:34:41.75 ID:jT6IIXiRa
- 権威の無い大会などメジャー見本市でしかないわ
権威作る意欲が選手主催者から見えないのが問題
- 32 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:34:47.70 ID:kSIKk22Fd
- >>27
世界中のリーグ無くして国際大会でしかかねもらえへんようにすればええんやで
- 33 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:34:49.93 ID:ZSXnqCBPM
- >>22
これ
- 34 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:35:02.03 ID:q8ENXOWk0
- W杯は見本市や活躍すれば世界中に買い手がおる
やきうはメリケンしか市場ないんやからメリケンで顔売るわな普通
- 35 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:35:02.60 ID:YU8xx/NC0
- なんJ民ですら諦めムードとかもう無理やんけ
- 36 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:35:15.43 ID:0nieQBXr0
- 野球が世界的なスポーツじゃないからに決まっとるやん
他になんか理由あると思ってるんか?
- 37 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:35:18.06 ID:FvT0pMv7d
- 国内で稼げないからっていうのは違うやろ
海外のトップ選手もこぞって出てるんやから論点とズレてる
- 38 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:35:42.79 ID:EJ59JPa9r
- これに疑問持つってスポーツに興味ないだけだろ
- 39 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:35:48.69 ID:w25b7vF0a
- 国内リーグの人気は遥かに野球のほうが人気やろ
そういうことや
- 40 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:35:49.99 ID:OS3dPjVC0
- MLBのスター選手は出ても価値が上がるわけでもない
サッカー選手は活躍すれば金に直結する
- 41 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:35:50.20 ID:aLPV9g8sa
- MLB一強やし真面目にやればアメリカ一強なのもみんなわかっとるからやろ
- 42 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:36:40.19 ID:x2+WgdwKd
- >>13
世界バンタム級とかって続きそうだよな
- 43 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:36:47.29 ID:kSIKk22Fd
- >>37
チームからの年俸と全身アドセンス代比べてみ?ちびるくらい差があるで
- 44 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:36:52.13 ID:DaNuQFLO0
- >>38
サッカーに興味なくて何が悪いんや?
- 45 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:36:52.74 ID:z/l2e5emd
- アメリカしかみてないのか
中南米はうきうきやぞ
>>3
岡田の発言は捏造やぞ
- 46 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:36:52.85 ID:aLPV9g8sa
- そもそもリーグとかもW杯がある時はそれ考慮して日程組まれるし
単純に大会の歴史が違う
- 47 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:37:08.26 ID:81ovOFlx0
- W杯は自己の地位向上に利用できるけど
WBCはなんの足しにもならんからちゃうか
- 48 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:37:26.26 ID:EixMgt5HM
- そんなこと考えてるのは北海道日本ハムファイターズだけだぞ
- 49 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:37:32.75 ID:Nvi93BGs0
- WBC
→大会運営がグダグダ
サッカーW杯
→内容はアレなときはあるがオリンピック並に大会運営がマジメ
この違いか
- 50 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:37:32.91 ID:z/l2e5emd
- >>22
巣にかえれ
- 51 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:37:45.61 ID:RN8LqBdS0
- サッカーはリーグも大事だけどワールドカップも大事って感じなんだよなあ
スポーツの規模の違いやね
- 52 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:37:46.16 ID:0+MKeqCEa
- ファンサービスのつもりで出て欲しいがなあ
- 53 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:38:08.73 ID:aLPV9g8sa
- >>43
サッカーは一部がアホほどインフレしとるだけやで
Jリーグはレベルと金考えたらいい方やぞ
- 54 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:38:12.22 ID:/RgxtnABd
- ワールドカップもまあレベルの低いお祭りだけどな
- 55 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:38:52.89 ID:z/l2e5emd
- この時期は何がなんでもWBCと野球を叩く人達が出てくるから困るわ
- 56 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:01.93 ID:EJ59JPa9r
- >>44
なんも悪くないぞ
- 57 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:07.94 ID:SkKpiSxJ0
- プレミアなんちゃらで感じたけどやっぱりWBCは別格だわ
腐っても世界一決定戦
- 58 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:12.99 ID:jMOKj4bC0
- 歴史とでんとうの問題だろ
おわり
- 59 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:29.13 ID:HG5dpD3ip
- サッカーも弱小国出身でヨーロッパのクラブでやってるやつは
W杯回避したりしてないか?
- 60 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:33.28 ID:FvT0pMv7d
- 野球も国際大会を大きくしたいなら辛抱強く続けるしかないわな
そこまでやる気がないなら国内リーグで十分楽しめるんやから無理してやる必要ないわ
- 61 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:41.44 ID:R8d/E2Yz0
- >>55
大谷みたいな日本の至宝まで叩くサカ豚まで出てくるもんな
- 62 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:51.06 ID:u2r2sFGx0
- プロ野球は巨人が優勝さえすればいいイベントだから世界大戦とかDでもE
- 63 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:56.06 ID:aLPV9g8sa
- >>59
弱小国はそもそもW杯出れねえだろ
- 64 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:39:57.66 ID:Co5+WCH4d
- >>55
wbcスレはサカ豚の訪れと共に感じるものなんやで
- 65 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:40:00.10 ID:/RgxtnABd
- >>14
サッカーもCLが最高の栄誉やろ
その次がリーグ優勝
そこらへんは野球もサッカーも変わらん
- 66 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:40:01.00 ID:8rwvLjFJa
- JはW杯のためにできたけど
NPBはリーグのためやからやろ
- 67 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:40:08.18 ID:jT6IIXiRa
- >>52
コレでてケガしたり調子崩したらどうするんや?て考えのヤツもそれなりにおるやろうからな
開催時期も微妙すぎんねや じゃあいつやるんかて話やが正直野球のリーグ形態から考えると無理や
- 68 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:40:29.31 ID:HG5dpD3ip
- サッカーは国際大会でないと国民が見向きもせんからな
国内でやってけてる野球とはちがうだろ
- 69 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:40:40.40 ID:V+ivSQQN0
- ワールドカップは活躍したら自分の移籍金爆上げするからな
WBCはそういう価値ある大会じゃないし
そういう大会にしたいなら3月開催なんか絶対やっちゃいかんよ
- 70 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:40:41.29 ID:lXZxX2Scd
- >>61
逆なんだよなあ
529 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/03(金) 05:44:53.90 ID:H1c/2IdR0
ってことで今日もよろしゅう
大谷アンチ増やすで
みんな嫌な思いしてもらって野球アンチ増やすわ
ID:Fgk0HqAOp
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170204/RmdrMEhxQU9w.html
- 71 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:40:46.23 ID:RN8LqBdS0
- サッカーもCL>ワールドカップみたいなところはあるぞ
- 72 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:41:06.59 ID:jLSRWk+yp
- 何が何でも世界大会という流れはマイナースポーツの典型やからな
それとお前らWBCの新規定忘れてるやろ
投手は決勝ラウンドから10人入れ替えられるんやで
大谷はその時でええやん
- 73 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:41:38.18 ID:HG5dpD3ip
- >>65
つまり日本はどうあがいても世界最高の栄誉をめぐる戦いに参加すらできないのか
- 74 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:41:42.03 ID:mLW8wjdh0
- 玉蹴りはシーズン直前じゃないゆるゆる日程だし
故障抱えながらW杯に出てその後の競技人生終わっても
プロフェッショナルって称えるの?
そっちのが理解不能だと思わないか(笑)
- 75 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:41:45.98 ID:X53i1ItO0
- >>68
ヨーロッパのクラブとかご存知ない?
- 76 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:41:54.42 ID:AqU6QB3aa
- >>59
健康なのに辞退とか聞いた事ない
活躍すれば強いチームから声かかるし
- 77 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:41:55.00 ID:JNwLjC1Fa
- >>70
何が逆なんや?
- 78 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:42:04.96 ID:bykjoFZva
- 野球がアメカス発祥でさえなければ絶対もっと世界的に流行ってたわ
W杯みたいな規模で、しかも水準も高い試合観られるならしんでもええわ
- 79 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:42:40.95 ID:iveXsn0da
- >>49
オリンピック並とかいう褒めてるようで貶し言葉
- 80 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:42:51.39 ID:ViKyS6Upd
- >>73
NPBはワールドシリーズに参加できんし他のスポーツも同じやろ
- 81 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:42:53.54 ID:HG5dpD3ip
- >>75
日本はどうなんですかね
- 82 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:42:53.77 ID:/TQFIEEkK
- 秋開催にしたって辞退だらけになるんでしょ
- 83 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:42:55.51 ID:z/l2e5emd
- >>64
毎回こうやもんなあ
そりゃ突っ込みどころ多い大会やが事実を誤認したりねじ曲げるやつがいるから嫌だわ
- 84 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:43:13.59 ID:jLSRWk+yp
- >>74
玉蹴りは長谷部が言ってたようにJリーグの人気のために身を削ってるんだよな
それなのに誰も見に行ってないという玉蹴りファン
- 85 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:43:18.64 ID:YU8xx/NC0
- WBCは日本は予選せずシード扱いやから
いきなり2017年始まって2017年に終わるのがアカンのかもしれんな
- 86 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:43:45.25 ID:lXZxX2Scd
- >>85
なら予選落ちすればええんやな(白目)
- 87 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:43:49.93 ID:PpxWzw2h0
- 痛いンゴ気質なんや
しゃーない
- 88 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:43:54.82 ID:odeAQvorM
- >>85
アカーーーーーン!
- 89 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:43:55.92 ID:ViKyS6Upd
- >>78
世界で流行ったら日本サッカー並みの順位になるからNG
- 90 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:44:08.73 ID:bykjoFZva
- サッカーの国際Aマッチデーみたいなんないの?
球団が拒否する風潮ほんまゴミ
- 91 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:44:18.86 ID:2Txftg9ua
- サッカーの国際試合でナショナルチームが勝つと
国家のブランドが上がるからな
野球で勝っても何もないんや
- 92 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:44:19.02 ID:HG5dpD3ip
- >>80
まあそりゃそうか
サッカーにせよ野球にせよ
普段は参加できない最高レベルのカップ戦(のようなもの)
に参加できる数少ないチャンスな訳だな日本としては
- 93 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:44:24.56 ID:/RgxtnABd
- >>76
ポーランド代表なんて一時期辞退しまくってたけど
あとワールドカップで活躍したから獲得なんて少数派やで
- 94 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:44:28.50 ID:RN8LqBdS0
- 超一流選手もサッカーだと代表でのタイトル欲しがるからな
活躍したところで別にそこまで価値があがるわけでもなくても
サッカーだって価値を上げるだけならリーグやCLで活躍した方がよっぽど上がる
- 95 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:44:52.02 ID:fvBdYhByd
- >>83
言うて今回芸スポに引き篭っぱなしで不気味なくらい静かなくらいやけどな
- 96 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:44:54.50 ID:LitwxarKa
- 朝からサッカー叩きとか焼豚哀れすぎやろ
- 97 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:45:11.76 ID:/8xyCNtod
- サッカーのこと痛いンゴとか馬鹿にできんな
出ないンゴよりマシや
- 98 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:45:19.39 ID:E2AlTUdkM
- >>66
こないだ友達がリーグって連呼しながら風俗入っていったらしいが出禁になってたな…
- 99 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:45:23.05 ID:z/l2e5emd
- 広岡とか野球界の身内までめちゃくちゃなことほざくからなあ
- 100 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:45:25.21 ID:3R3L+TOmd
- だってお前らそれが生命線だからやん
リーグ戦はクソみたいな客入りやし
野球は代表戦無くても問題ないから
- 101 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:45:32.65 ID:/RgxtnABd
- >>90
サッカーだってどうにかして選手を代表に送らないようにしてんだよなぁ
強制だから渋々出してるけど
- 102 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:45:40.09 ID:baoCXnfL0
- >>82
ならんやろ日米野球とかやって向こうは超豪華メンバー引き連れてきたし
開幕前なんて後のリーグ戦に響くしそら出たくないって奴は出るわ
シーズン終了後なら何の後腐れもないし
- 103 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:45:42.36 ID:/7zveRTB0
- >>91
それはあるな
サッカーが強い国はそれだけで尊敬されるし海外の反応でも褒めてもらえる
- 104 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:46:25.79 ID:sJvKpDUS0
- 野球が世界に開かれて無いからやろ
でもおかげでNPBが世界で2番目のリーグなんやから別にええやん
- 105 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:46:36.69 ID:zPCyCk0ea
- 代表って誇り高いものでその国の競技者なら全員が目指すべきものやのにこの体たらく
恥ずかしすぎるわ
- 106 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:46:43.85 ID:jLSRWk+yp
- >>85
いっそガッフェに就任してもらって高卒3年目までと大学4年とU23の社会人で世界大会用チームを結成してもらって長期ビジョンでやればええと思う
その中でプロスペクトを養成するほうが本当の意味で底上げになると思うし
- 107 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:46:49.84 ID:8LNXx2Okr
- 国家のブランドってなんや
ノリブランドより価値無さそう
- 108 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:46:57.15 ID:bykjoFZva
- >>89
ええやんそれで
日本より強い国が50か国くらいあって挑戦していくのくっそ熱いやん
日本が一番じゃなかったら観たくないなら野球好きって言わんやろ
- 109 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:47:03.64 ID:kO3jQmQ90
- >>97
出ないンゴは草
- 110 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:47:16.56 ID:n3/kym5wa
- >>105
大会の権威がなさすぎるから多少はね
- 111 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:47:18.84 ID:j9mh7Jqnd
- W杯はでかいとこへの売り込みできるからやない?
- 112 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:47:21.29 ID:c0btQHqma
- 韓国ってドーム球場あったんだ
- 113 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:47:23.04 ID:/RgxtnABd
- >>104
これ野球はガラパゴススポーツなんやから無理に世界大会なんてやらんでええねん
- 114 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:47:27.27 ID:8LNXx2Okr
- またマッピーうんさんが出張してる
- 115 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:48:08.80 ID:oe4LuQcA0
- 野球は試合数多すぎってのはあるかもな
- 116 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:48:13.86 ID:RN8LqBdS0
- ワールドカップで活躍してもそんなに価値は上がらんぞ
それはWBCと一緒やで
- 117 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:48:37.27 ID:myhziQzPd
- >>114
529 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/03(金) 05:44:53.90 ID:H1c/2IdR0
ってことで今日もよろしゅう
大谷アンチ増やすで
みんな嫌な思いしてもらって野球アンチ増やすわ
ID:Fgk0HqAOp
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170204/RmdrMEhxQU9w.html
末尾pはうん公になりすましたサカ豚やで
- 118 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:48:41.97 ID:eSYt0P+M0
- 単純に大会の歴史の差やないの?
- 119 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:48:44.77 ID:FANUyA5Z0
- >>116
ハメスとか上がったんじゃないの?
- 120 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:48:59.43 ID:z/l2e5emd
- >>90
しゃーないよ 誰が高い金払って雇ってるんだって話だし
- 121 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:49:11.06 ID:/7zveRTB0
- 将来的に野球する国が増えればやればいいのに
現時点でマイナー競技なのに苦し紛れにやっても何がしたいか分からん
- 122 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:49:21.15 ID:jLSRWk+yp
- >>100
ラグビーとJリーグが同じ客入りってのが悲しい話よな
ラグビーのリーグ戦も東芝サントリーPanasonicヤマハくらいしか客が入るチームないし
- 123 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:49:30.74 ID:FNBnacD70
- WBCなんて他の国は無関心やし
自分の国だけ盛り上がって日本すげーすげー言うのアホらしいやん
- 124 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:49:33.30 ID:ViKyS6Upd
- >>108
そこで言うような野球好きは日本にほとんどいないと思うわ
WBC決勝やプレミア12決勝も誰も見てなかったし
というか野球なんてサッカー以上に体格ゲーフィジカルゲーやし
熱いいうてもほんま勝てなくなるで
- 125 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:49:34.46 ID:bykjoFZva
- >>101
確かに怪我っぽいこというて辞退はようあるけど例えばその国の絶対的な選手は多少怪我してたって出すやん?
そういう国と選手に対するリスペクトみたいなもんが球団特にアメカスに欠けてるわ
- 126 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:49:43.31 ID:oe4LuQcA0
- あとピッチャーの(肩の)負担だけ大きすぎる
- 127 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:49:49.30 ID:nq38FxDr0
- 野球なんてやってる国少ないやん
身内大会みたいな現状で世界一ですとか井の中の蛙みたいやで
いつだか4回ぐらい同じ国と戦ったのには草
- 128 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:49:55.53 ID:mvEug7Wu0
- ワールドカップくらいガチ大会ならWBCも盛り上がるけどな
WBCなんてせいぜいU18の国際親善試合みたいなもんやし
- 129 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:50:00.00 ID:u2r2sFGx0
- そもそもやきうは日本とアメリカでしかやってないし
格下日本が主催する歴史も浅い国際大会なんてメジャーリーガーに出るメリットない
- 130 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:50:19.28 ID:Qw8vJ1b5p
- 年中試合して大変やん
- 131 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:50:34.14 ID:qO/OWj0sd
- >>121
お前は結局W杯に並ばないと一生文句言うんやろ?他の世界大会まで文句言ってんのか?
- 132 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:50:37.05 ID:z/l2e5emd
- >>123
アジア中南米は盛り上がってる
アメリカは……
- 133 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:50:42.28 ID:jLSRWk+yp
- >>90
国際マッチデーもクラブによっては参加させないってところもあるんやで
チェルシーがその典型例やろ
- 134 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:50:57.66 ID:vTu8psuia
- WBCなんか何年やろうとWCにはなれんよ
野球が世界的な人気スポーツにならんと無理
そしてその時が来ることはないから無理
複雑なルールで道具もたくさん使う野球とかアメフトは世界では流行らん
- 135 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:51:36.66 ID:/RgxtnABd
- >>125
出さないぞ
ファルカオなんて選ばれなかったやん
怪我以外にも監督とか確執、クラブに専念する、協会への不信感で代表辞退や引退した選手も割りといる
- 136 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:51:49.54 ID:/d9otZDPp
- >>132
アジア(日本韓国台湾)
アジアも広いんやぞ
- 137 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:05.67 ID:1+z0HdgX0
- 今の若い選手がWBCが最大の名誉って選手も多いじゃない?0609見てた世代は
- 138 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:28.37 ID:bykjoFZva
- >>120
そやねんけどさ、リスクを受け入れた上で選手の誇りと名誉を尊重する球団がメジャーに出てきたらめちゃめちゃかっこよくないか?アメカスこそそういうの好きやん
- 139 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:29.50 ID:/RgxtnABd
- >>128
ワールドカップも内容はレベルの低いお祭りやぞ
- 140 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:32.83 ID:jLSRWk+yp
- >>136
サッカーもそんなもんやろ何言ってだ
- 141 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:37.21 ID:6HdERenua
- てか野球選手って運動量全然ないのにすぐ怪我するとか貧弱すぎるやろ
野球選手基準じゃテニス選手は一年で全員壊れるな
- 142 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:38.69 ID:qO/OWj0sd
- >>136
環太平洋で盛り上がってるでええんちゃうの?オランダとかは知らん
- 143 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:52.17 ID:6b0FjPFV0
- サッカー日本代表も、そんなええもんやないやろ
内田とかの言ってることにも一理あるわ
- 144 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:52.37 ID:hJfAlIgsd
- アピールしても無意味な野球の移籍システムのせいじゃないの
- 145 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:52:57.88 ID:/7zveRTB0
- >>131
ワールドカップ並みは無理だろ
せめてまともな実力の国が30ヶ国くらいあれば世界大会と言えるだろうが
- 146 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:53:18.50 ID:JkZheMkka
- 白人の作った権威に弱いからやで
サッカーはその典型やろ
部活あるこの国でヨーロッパのユース制度猿真似して
指導者ライセンス制度()を導入したのに毎回白人監督を代表監督にして
国民は誰もJリーグなど見ないでワールドカップや五輪にだけ熱中する
白人コンプコンテンツやw
- 147 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:53:24.54 ID:vTu8psuia
- 勝てば嬉しいのは理解できるけどアメリカ一番なのって誰もがわかってるからな
イチローが何を言おうともアメリカのが強いわ
- 148 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:53:26.12 ID:/d9otZDPp
- >>140
さすがに知ったかすぎるで
- 149 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:53:34.10 ID:ViKyS6Upd
- >>132
アジアいうほど盛り上がってるか?
- 150 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:53:38.45 ID:/RgxtnABd
- >>143
こいつはマジでキャリアを代表で潰されたから言う権利あるわ
- 151 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:53:41.12 ID:PpxWzw2h0
- >>137
WBCは特別とかそんなような感じの事言ってた大谷が痛いンゴやから
まさに最高のギャグやろ
- 152 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:53:42.24 ID:I6zrlb/D6
- サッカーでも上手いおっさんとかはすぐ代表引退するからな
ラーム、リベリとかまだ代表やれるやろ知らんけど
- 153 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:53:47.37 ID:jLSRWk+yp
- >>138
名誉ってなんだよ
国のために死んだら英霊か?
そんな都合よく行くわけねえぞ
- 154 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:00.47 ID:X53i1ItO0
- >>81
Jはうんち
- 155 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:04.88 ID:rfR/+mI9a
- 国際大会やる前に普及が先やのに
普及する気ないやん
そら成功せんわ
- 156 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:07.63 ID:XryKRUVTd
- >>145
マトモな実力って何なんですかね(汗)
- 157 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:13.03 ID:1+z0HdgX0
- 06年でヤクルト石井が怪我でその後のプロ生活が終わったのは語られない影の部分
- 158 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:14.42 ID:I6zrlb/D6
- >>16
こんのに世界大会とかアホらしいからやろ
- 159 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:26.70 ID:N41sfAde0
- やきうなんていいからスーパーボウル見ようや
- 160 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:29.70 ID:ViKyS6Upd
- >>140
日韓台だと少なくとも東アジアって括りやな
アジアとは言えん
- 161 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:41.62 ID:6b0FjPFV0
- >>150
そもそも、負ける可能性高いのにメディアに踊らされたお客さんが、負けた選手をクソ味噌にディスりまくる日本代表とか、なっても損やろ
- 162 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:42.46 ID:jLSRWk+yp
- >>148
アジアでサッカーが盛んな国出してみ?
- 163 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:43.91 ID:8TsAd4F40
- テニスとかゴルフもオリンピックに出たがらないやん
世界大会なんてありがたがるの後進国の人間だけやろ
- 164 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:54:57.54 ID:Ha00oZqy0
- 国際戦の値打ちの問題だな
- 165 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:55:16.31 ID:X53i1ItO0
- >>152
ジダンとかは一回引退したあと復帰したし、出たい思いもあるんやと思うで
- 166 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:55:19.94 ID:2Txftg9ua
- アメリカ人はスポーツ作るの下手すぎや
ワールドワイドなスポーツほとんどイギリス発祥やん
国際経験の違いが出とるわ
- 167 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:55:29.18 ID:X6MTNiKxM
- 一昔前のバスケやサッカーオリンピックはアマチュアの祭典やとか言ってたやん
- 168 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:55:47.21 ID:FANUyA5Z0
- >>137
WBCなんかよりメジャーの方が何億倍も栄誉があるやろ
- 169 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:55:47.30 ID:jLSRWk+yp
- >>163
テニスはグランドスラムを取ってこそ世界一やからな
オリンピックは本当におまけ程度
- 170 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:55:48.43 ID:2vtxD0phd
- >>158
🇺🇸代表
2B イアン・キンスラー
16年キャリアハイのwar6.1
LF クリスチャン・イェリッチ
16年シルバースラッガー賞受賞
1B ポール・ゴールドシュミット
13年本塁打 打点二冠王、守備では13.15年ゴールデングラブ、フィールディングバイブルアワード賞
DH ダニエル・マーフィー
15年ポストシーズン連続試合本塁打記録更新、16年打率リーグ2位
3B ノーラン・アレナード
15年、16年の二年連続本塁打、打点の二冠王、守備ではメジャーデビューから四年連続のゴールデングラブ賞受賞
RF ジャンカルロ・スタントン
怪童。25歳の若さで本塁打王、シルバースラッガー賞、ハンクアーロン賞受賞
CF アンドリュー・マカッチェン
メジャー通算ops0.869のアメリカを代表する外野手
C バスター・ポージー
12年首位打者、12.14.15年シルバースラッガー15年フィールディングバイブル賞
SS ブランドン・クロフォード
15年シルバースラッガー賞、ゴールデングラブ賞受賞
(控え)
捕手:ジョナサン・ルクロイ、J.T.リアルミュート
内野:エリック・ホズマー、マット・カーペンター、アレックス・ブレグマン
外野:アダム・ジョーンズ
これなのにそれはちと無理ちゃうか
一応限界までアメカス頑張っとるで
- 171 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:55:48.93 ID:RN8LqBdS0
- >>119
もちろんハメスぐらいインパクト残せばこれからステップアップするぞっていう選手には意味があるよ
でもすでにビッグクラブでやってる選手にはそれほど意味がない
日本人だって基本的に将来メジャーでやりたい奴は辞退しようとはせんやろ
大谷は知らん
- 172 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:55:56.83 ID:xA/wIvOh0
- >>155
馬鹿だね
- 173 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:56:02.84 ID:drYZck0/a
- 日韓以外誰も興味ないからでしょ。
- 174 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:56:33.23 ID:XO5bL5m40
- 歴史が違うやろ
WBCもこれから価値のある大会にするんやで
- 175 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:56:49.66 ID:drYZck0/a
- >>170
ほーんで投手は?
- 176 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:56:55.43 ID:/7zveRTB0
- アメリカとかあまり関係ない
バスケは世界に広まってるからな
- 177 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:57:13.28 ID:/d9otZDPp
- >>162
ほぼ全ての国で盛んなんだよなあ
東南アジアとか中東でも人気やし
- 178 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:57:16.54 ID:8s5vRg9W0
- マイナーやし
- 179 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:57:20.54 ID:hFMqlpIr0
- まず野球が人気ない現実受け止めてから他のスポーツと比較しろや 話になってないぞ
- 180 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:57:22.24 ID:ViKyS6Upd
- >>162
AFC見てもたいていの国はプロリーグあるで
- 181 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:57:22.28 ID:bykjoFZva
- >>124
そこで提案なんやが、NPBの外国枠拡大かブンデスみたいに日本人枠の確保で興味持つようにならんやろか?
阪神にプエルトリコの選手とイタリアの選手がいたら阪神ファンはプエルトリコ対イタリアの試合観るやろ
- 182 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:57:24.47 ID:FANUyA5Z0
- >>171
ビッククラブでやってる選手は価値あげるためにじゃなくて自国のためにやってるんじゃないの?
あとワールドカップのタイトル欲しいだろうし
- 183 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:57:52.19 ID:oe4LuQcA0
- バレーとかホッケーもアメリカ発だし
- 184 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:58:02.47 ID:1+z0HdgX0
- >>170
これだけ見ると豪華だけど、調整も万全じゃないしモチベも高く無さそう
- 185 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:58:11.53 ID:jLSRWk+yp
- >>177
そこの国は日本よりFIFAは強いと認めてるんですかねぇ
- 186 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:58:12.84 ID:3R3L+TOmd
- >>143
内田はホンマ可哀想
サッカーはマスゴミが足引っ張ってるよな
他所の国見下し過ぎィ!
- 187 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:58:17.17 ID:/7zveRTB0
- 野球がつまらんのが悪い
- 188 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:58:19.84 ID:I6zrlb/D6
- >>170
野手じゃん
- 189 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:58:26.24 ID:H3yJrJsVd
- >>179
芸スポ以外でそんなこと受け入れてもらえないんちゃうか?
- 190 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:58:29.81 ID:hJfAlIgsd
- あとやっぱ給料やな
サッカーは上目指さないと野球より遥かに低いまま
年400万とかなんやろ?
- 191 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:59:01.76 ID:vQ6AxCA60
- >>190
酷い奴はもっとひどい
温泉でアルバイトと掛け持ちしてる奴とかいる
- 192 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:59:02.92 ID:+Ff18ef1p
- 世界でも珍しい野球が1番人気の国でこの惨状やからな
しかも代表常設やらプレミア12とか国際試合に力入れてる国でこれ
http://i.imgur.com/KTySpSJ.jpg
サッカーの方はガキの女子の大会でもサカ豚がホスト国として恥ずかしくないように観に行こう、みたいな意識高いことをSNSで呼びかけてWBCの10倍は客入ってたしな
WBC日本ラウンドとかプレミア12とか野球ファンにホスト国としての責任みたいなの何もないよな
日本戦以外は無観客試合で日本が負けたら大会終了
2012 FIFA U-20女子ワールドカップ
開催国:日本
全32試合で総観客数307348人
1試合平均9605人
- 193 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:59:11.72 ID:PuIiPisgd
- >>188
xFIPトップ10
1 Jose Fernandez 2.56 死亡
2 Noah Syndergaard 2.67 怪我
3 Michael Pineda 3.30 不明
4 Max Scherzer 3.37 怪我
5 Chris Archer 3.41 代表入り
6 Marcus Stroman 3.41 代表入り
7 Johnny Cueto 3.42 代表入り
8 Robbie Ray 3.45 不明
9 Jon Lester 3.47 不明
10 Corey Kluber 3.50 辞退
ピッチャー欲張りセットやぞ
- 194 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:59:12.26 ID:/RgxtnABd
- >>184
そもそもこの時期にやるんやから調整に使うなってほうが無理な話やし
- 195 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:59:27.61 ID:/d9otZDPp
- >>185
なにいってだこいつ
盛んかどうかの話なのに何で急に強さの話になっとんねん
- 196 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 08:59:46.87 ID:FANUyA5Z0
- >>190
ワールドカップ出てる奴なんてJリーグでも一億くらいもらっとるやろ
今の代表は海外中やから出番ないと思うけどな
- 197 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:00:14.77 ID:jLSRWk+yp
- >>180
アジアのプロリーグって半分はセミプロ状態だったり給料未払いだったりするんやが
それでもプロか?
- 198 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:00:31.18 ID:aSEhCFI0d
- >>184
2006のやらかしでアメリカ以外ほど勝利そのものは望んでもなさそう
- 199 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:12.25 ID:bykjoFZva
- >>153
名誉は名誉やん
なんで侍ジャパンのユニに日の丸が付いてて試合前国家流れるんや?
泣く泣く辞退した大谷に「代表なんか名誉ちゃうぞ」って言えるか?
- 200 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:18.80 ID:jLSRWk+yp
- >>195
玉蹴り必死の世界人気アピール
土人でも遊べるだけで盛んとかレベル低すぎるわ
- 201 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:21.31 ID:1+z0HdgX0
- 今のJ2って待遇改善されたんじゃないの?
クラブハウスが無いとか練習場が無いなんて今は無いでしょ
- 202 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:23.96 ID:aS9J03Qhd
- >>187
サカ豚結局それしか言うことないんか
- 203 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:24.29 ID:gJx09yws0
- >>22
まぁこれやろ
- 204 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:25.70 ID:RN8LqBdS0
- >>182
そういうことや
超一流選手もサッカーだと代表でのタイトルも欲しがるし、ワールドカップは選手の価値どうこうっていうよりは国の価値をあげたいっていう想いの方が強い
だから結局野球は限られた国でやってるけどサッカーは全世界でやってる違いに落ち着くと思うわ
- 205 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:31.28 ID:ViKyS6Upd
- >>181
結局のところ日本人は日本人のやる野球が見たいんや
楽天三木谷がレベル向上のために外国人枠撤廃を提案したときも叩かれまくったしな
25%が決まってるメジャーでわざわざ日本人枠作る意味もないし無理やろなあ
良くも悪くもローカルスポーツなんや野球は
- 206 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:33.60 ID:YLA+AFWo0
- 1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/06/07(土) 00:04:57.47 ID:u9xhTizE [1/58]
このまま焼き豚とサッカーファンで争い合っても仕方ないと思うんだ
そこで今度のブラジルW杯で日本がベスト16以上の成績を残したらサッカーのことを認めてサッカースレを荒らすのを止めて欲しい
反対に日本がグループリーグで敗退するようならサッカーファンはなんJから出ていくしサッカーの話をした奴を排斥してもらって構わない
- 207 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:50.25 ID:jLSRWk+yp
- >>199
ラモスかな?
- 208 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:01:51.88 ID:z/l2e5emd
- >>179
それが現実じゃないんだよ
- 209 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:02:08.64 ID:vQ6AxCA60
- 正直価値観の違い以外に何か論ずる所ってあるのか?
- 210 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:02:16.45 ID:Q6qIwx3m0
- 野球はオールスターとかである審判カメラとかほぼ全部の試合でもやるとえーのに
中継が地味すぎるんじゃ正直
あんなちょっと斜め後ろからの望遠レンズじゃ迫力でんし、変化もコースも分かりにくい
pitch/fxの導入もはよ
- 211 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:02:22.76 ID:hFMqlpIr0
- >>197
まーた適当な事レスしとる
アジアのどこや?国を教えてくれ
- 212 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:02:29.42 ID:U1pYS4T6d
- >>208
芸スポと視スレでは真実なんやろ
他は知らん
- 213 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:02:53.18 ID:0nieQBXr0
- 野球が世界的なスポーツじゃないからって結論出てるやん
なんで目反らすんや?
- 214 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:03:05.68 ID:ViKyS6Upd
- >>197
それでもあるだけええわ
野球の場合はそもそもプロリーグあるのが日韓台だけやから同じ土俵には立っとらん
- 215 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:03:06.80 ID:jLSRWk+yp
- >>204
サッカーのワールドカップに関しては民族対立の延長みたいなもんやしな
- 216 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:03:07.67 ID:8C6nMx/wd
- >>209
サカ豚「野球がいかにクソか」
- 217 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:03:09.78 ID:odeAQvorM
- >>209
価値観の意味くらいググってこい
- 218 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:03:16.90 ID:jQGo42Wla
- 正直怪我以外で辞退はNPB選手はもちろんメジャー組でも非国民って言われても仕方ないよ
- 219 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:00.90 ID:/7zveRTB0
- >>202
サカ豚じゃないが
客観的に見てそうだろ
- 220 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:18.76 ID:6hlrrggHM
- サッカーは基本的につまらないスポーツやろ
あれ見てるの苦行でしかないわ
- 221 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:25.06 ID:dFtf5rKo0
- 世界大会に価値がなさすぎるからな
- 222 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:25.31 ID:1+z0HdgX0
- >>210
センターから真後ろからの方がストライクゾーンも分かりやすいし変化球の動きも見やすいのにな
今の斜め寄りじゃスライダーの変化があんま伝わらない
- 223 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:37.05 ID:vQ6AxCA60
- >>217
え?
- 224 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:38.37 ID:E2AlTUdkM
- >>220
サッカーは反則するゲームですよね
違うんですか?
- 225 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:44.88 ID:jLSRWk+yp
- >>211
いい例が韓国と中国やろ
そもそもJリーガーの年収がサラリーマンの平均と変わらん時点でアホみたいやと思う
- 226 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:46.64 ID:RN8LqBdS0
- WBCも全試合アメリカでやってちゃんと組み合わせ抽選してほしいんやが
いっつも中南米とかアメリカとは最後の方まで当たらんし、世界一決定戦にしたいなら全部アメリカでやったほうがええよ
- 227 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:53.67 ID:E8IzYVu0d
- >>219
お前がサカ豚じゃないとかそれこそ今日一のスーパー逆やで
サカ豚的な視点を辞めればもうちょい楽しい人生遅れるかもな
- 228 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:58.41 ID:Kkza/ywWd
- 侍ジャパンは今大会で間違いなく解散やな
- 229 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:04:58.96 ID:diXfUc660
- サッカーはPKない限り誰が戦犯かよくわからんからな
野球特にピッチャーは一瞬で戦犯になるしそりゃ出たくないわ
- 230 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:05:20.10 ID:/RgxtnABd
- WBC出ないと野球ファン以上に普段野球見ない層がウザいからな
野球じゃなくて代表にしか興味がない癖に
- 231 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:05:21.45 ID:El4L46HLa
- まともな世界大会が無いからな
オリンピックも外されたしな
- 232 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:05:45.45 ID:M4uH68oma
- >>221
創ったばっかの時は価値も権威も無いに決まっとるやろ
そういうのは年月かけて自分たちで創り上げるもんや
- 233 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:05:55.86 ID:UNWEEs9s0
- サッカーのシーズンなんて誰も見てないし
怪我して欠場しても細かい成績出ないから誰も気にしないから
- 234 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:02.38 ID:jOJObMLXd
- >>230
むしろオリンピックサッカー並に地味になれば誰も叩かれない説
- 235 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:06.23 ID:6hlrrggHM
- 娯楽の多い日本人がサッカーを無理やり見るのは電通に洗脳されて面白いと勘違いしてるやつだけやん
見てても全然面白さが見えない
- 236 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:10.02 ID:BnSblyLX0
- W杯の勝利給ってどこも凄いんやろ?
- 237 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:16.72 ID:/RgxtnABd
- >>232
少なくとも取りかかりが100年遅い
- 238 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:32.21 ID:ApJSaq6A0
- みんな野球やめてクリケットやりゃいいじゃん
クリケットで世界一になりゃ普及率が〜世界的人気が〜とか言われなくなるぞ
- 239 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:32.41 ID:jLSRWk+yp
- >>219
バスケ民か
そんなにバスケ板潰されたのが悔しいか
- 240 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:35.53 ID:R8d/E2Yz0
- >>225
中国なんてアホほどサッカーに金つぎ込んどるし未払い問題なんてもうないで
いつの時代の話しとるんや
- 241 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:35.97 ID:1+z0HdgX0
- >>229
MFとかいう責任曖昧なのがそりゃ人気出るわ
- 242 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:06:51.45 ID:IZKHKgWM0
- >>42
軽い階級しか出てこないのがヒョロガリしかおらんジャップらしいね
- 243 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:04.53 ID:dKmEtW+wp
- >>226
日本が早々と負けるわけにはいかんのよ
日本のスポンサーで持ってるような大会なんだから
だから日本が勝ち進むような組み合わせにしている
- 244 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:04.94 ID:2Txftg9ua
- >>232
今の日本の野球関係者にそんな覇気はないやろうな
- 245 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:12.47 ID:FANUyA5Z0
- そういえば東京五輪で野球復活したとして日本代表以外の試合もちゃんとスタジアム埋めないとやばくねえか?
また外されてしまいそう
東京都民頼むぞ
- 246 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:15.46 ID:EjXE1Qhya
- 日本くらいやろ
- 247 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:17.76 ID:eSYt0P+M0
- >>220
それ野球にも言えるやん
- 248 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:20.14 ID:6hlrrggHM
- 野球は完璧に面白いスポーツやろ
あれ以上は考えられない
- 249 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:22.61 ID:a5v3nCuTd
- >>239
バスケ民はええ子なんやで、ワッチョイ有りのスレだと普通に野球の話しとるからな
- 250 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:25.06 ID:1+z0HdgX0
- >>236
アフリカ「お、そうだな」
- 251 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:26.99 ID:hFMqlpIr0
- >>225
半分が未払いのソースは?
年俸の話なんてしてないんですが大丈夫ですか?w
- 252 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:40.58 ID:I6zrlb/D6
- 肩は消耗品やから大した金にもならん大会で投げるとか損しかしない
- 253 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:07:53.39 ID:oV+PLCfMM
- 端的に言えば職業と遊びの違い
野球人は冠名スポンサー企業のために結果を出す仕事だけど
サッカーはただの集まりでしかない
だからいつもと違って国を背負う試合では余計に張り切る
この辺はサッカーの歴史の浅さも関係している
- 254 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:01.72 ID:/RgxtnABd
- >>245
また外されるも糞も東京だけの限定復活が規定路線だろ
- 255 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:04.67 ID:CA5otVp5a
- 世界一決定戦がMLBやからやろ
- 256 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:05.26 ID:ublVaOvzM
- 世界規模で動く金が違うやろ
- 257 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:26.93 ID:ZHMFoZTT0
- >>239
なぜ単純に信じるのか
- 258 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:29.28 ID:jLSRWk+yp
- >>251
サカ豚のくせにそんなことも…あっ…(察し)
バスケ民早く死ね
- 259 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:29.40 ID:ViKyS6Upd
- >>245
また外されるも何も東京限定の復活やぞ
- 260 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:47.43 ID:z/l2e5emd
- >>138
新しくできた球団は比較的寛容なチームが多いね
LADとかCHC、BOSとかは厳しい
- 261 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:54.11 ID:sqmxwKRw0
- おいやき豚ジジイ共早く死ねよwww
- 262 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:55.87 ID:2Txftg9ua
- >>248
面白くないから世界中で行われてないんやで
- 263 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:08:56.33 ID:zWFSrwBd0
- >>226
日本の金で大会持ってるのにそれは無理やろな
- 264 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:09:17.96 ID:k3V+3g07d
- >>253
野球より歴史あるんですが…
- 265 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:09:21.82 ID:diXfUc660
- >>241
GKなんて人気でないわな
- 266 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:09:27.59 ID:CA5otVp5a
- やきうとかつまらないバスねぇ...
- 267 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:09:43.37 ID:DiTGzUKxa
- 国際大会で活躍せずどもスカウト来るし
- 268 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:09:55.04 ID:/RgxtnABd
- >>265
ドイツやと一番人気やぞ
- 269 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:02.20 ID:jQGo42Wla
- >>266
バス釣り民死ね
- 270 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:14.19 ID:1+z0HdgX0
- バスケ板が攻撃された理由ってなんや
過大評価してNBAで通用する日本人が十数人いるとか言ってたのは覚えてる
- 271 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:18.93 ID:El4L46HLa
- >>265
ドイツでは人気やで
- 272 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:29.20 ID:5/TixlBoa
- むしろW杯が異次元
- 273 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:34.28 ID:oV+PLCfMM
- >>264
いや野球の方が長いでしょ
サッカーが今の形になったのはここ20年とかの話
- 274 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:36.36 ID:tBUFXC5kK
- 単純に故障を押してまで出場して迷惑かけるぐらいなら出ない方がええやろ
万全なら武田>大谷は絶対にありえないけど
故障持ちの大谷より武田の方が戦力になる
- 275 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:47.64 ID:CA5otVp5a
- >>269
だまれヘビキャロぶつけんぞ
- 276 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:54.51 ID:/7zveRTB0
- >>227>>239
面白ければ広まる
シンプルな話
- 277 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:10:58.98 ID:RhsV5i0B0
- >>270
Bリーグ開幕が(2ちゃんだと)盛り上がったからとか?
- 278 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:11:19.15 ID:ViKyS6Upd
- >>252
シーズンで活躍するために高い金貰っとるわけやし残当
- 279 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:11:27.69 ID:UNWEEs9s0
- サッカー選手とか五輪選手のCM多いのって
代表戦以外は誰も興味ないからなんだよ
四年に一度活躍すれば国内やその他大会で
ヘマしても誰も見てないから商品価値落ちない
野球はシーズン中ちょっとのことで袋叩きだからスポンサーが敬遠する
- 280 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:11:32.43 ID:ublVaOvzM
- >>229
なんでや、藤春わかりやすかったやろ
- 281 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:11:46.52 ID:RxQRsAog0
- WBCとかいう選手からも見下されてる哀れな大会
こんな茶番の国際大会しかないなんて流石に野球ファンがかわいそう
- 282 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:11:50.38 ID:NJVRQAwed
- >>276
その理屈やとカップラーメン>四代料理になるんやけど大丈夫か?
- 283 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:12:11.82 ID:SplO9JoIM
- W杯をここまで育て上げたFIFAは有能やろ
今は腐ってるぽいけど
- 284 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:12:11.82 ID:CA5otVp5a
- ワールドシリーズすでにあるしな
- 285 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:12:24.61 ID:ko/51fTQ0
- スレタイに関してなら今回の大谷の件でなんも反論さ出来んな
- 286 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:12:26.78 ID:/RgxtnABd
- >>270
運が悪かっただけちゃう
暇なやつが荒らしてあとは惰性
- 287 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:12:30.01 ID:sqmxwKRw0
- 大谷君豚すごろく選んで後悔してそうw
- 288 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:12:47.44 ID:El4L46HLa
- サッカーはオリンピックもユーロも凄いな
- 289 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:13:00.02 ID:XUb0fHYvd
- 活躍したら日本脱出できるし野球より大番狂わせあるやん
そら必死になるよ
- 290 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:13:04.66 ID:LTNv0X6j0
- >>281
野球ファンも国際大会を求めていない説
- 291 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:13:05.22 ID:5+MmuIlYM
- サッカーはルールを変えないとつまらないままやで
原始的なままやから未開人もやってるだけで知的な人間なら野球がいいと言う
- 292 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:13:05.76 ID:/7zveRTB0
- >>282
それは値段とかあるし
- 293 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:13:10.94 ID:1+z0HdgX0
- >>271
俺がゼロに抑えれば負けないって前向きな考え
キャプ翼でも若林が人気あったとか
- 294 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:13:34.13 ID:sfMB8JhP0
- 罰ゲームを回避するのがオシャレ
- 295 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:13:41.70 ID:RxQRsAog0
- もう野球の世界一を決める大会とかいう誇大広告ええ加減に降ろしたら?
オフの国際的なレクリエーションでしかないんやし
- 296 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:13:59.35 ID:diXfUc660
- >>268
>>271
知らんかったわすまんな
- 297 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:14:01.00 ID:bykjoFZva
- >>260
ほーあるんやね
そういうチームに代表出たい選手が集まるようになって、人材が流出していく他のチームも渋々ではあってもその流れを踏襲していってくれたら世界大会にも未来がでてきそうやね
- 298 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:14:03.66 ID:/7zveRTB0
- イチローも大会を育てるとか言ってるけど野球がマイナーなままなら大会がメジャーになったりはしない
- 299 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:14:24.00 ID:5+MmuIlYM
- ヨーロッパなんかで野球やらんのは都市部に広い場所がないからであって場所があれば野球選ぶやろ
- 300 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:14:31.48 ID:SOaZ1XfCd
- >>292
まさにやん何のためにMLBスクール世界に作りまくっとると思っとんねん
ボールだけ渡したら解決とちゃうねんぞ
- 301 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:14:34.82 ID:ViKyS6Upd
- >>287
GK大谷はマジで世界狙えたと思う
- 302 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/06(月) 09:15:07.00 ID:RxQRsAog0
- サッカーで言うところの海外組がほぼ全員辞退ってのが凄いわ
レベルの高い選手程国際大会に興味失せてるっていう
しかも投手って野球の花形やのに
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)