■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】恵方巻き、廃棄されまくり [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:16:10.10 ID:SeBzyEKj0
- http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/02/ehoumaki_haiki-4.jpg
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201602//e9eed466ed999de1ec7595f415e18cc6.png
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/d/6/d6282afd.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/02/ehoumaki_haiki-5.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/02/ehoumaki_haiki-4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/9/d/9dfbe1ce-s.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 2 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:16:52.67 ID:D1M6bPUna
- 目玉出てるぞ
- 3 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:16:58.98 ID:teAtQfwWa
- しゃーない
ワイも鉄火巻きの方が好きやし
- 4 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:17:12.16 ID:+CGIZGrQM
- >>1
アフィチル死ね
- 5 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:17:44.24 ID:SeBzyEKj0
- >>4
は?
- 6 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:17:58.66 ID:jm6VI/Kx0
- 黒字だから
- 7 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:18:36.58 ID:aFqQVI5ya
- 近場のコンビニ全滅やったわ
- 8 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:18:41.15 ID:OJ1ANHYS0
- だって美味しくないやん
もっと気合入れてつくれや
- 9 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:18:41.82 ID:pI+2RNXq0
- ほんまクソ
- 10 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:18:43.41 ID:qKZyH7Po0
- そもそも20数年前は恵方巻きなんて食べてなかっただろ
- 11 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:18:54.12 ID:g2eOwkwT0
- >>1
>>6
これを全部食って筋トレすればごりマッチョになれるで
- 12 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:19:42.20 ID:Fw/okq0Be
- 別にええやん
廃棄なんか恵方巻に限らんし
- 13 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:19:44.17 ID:ZbprXvEC0
- 勿体ねーわほんま
- 14 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:19:45.51 ID:HamhLoprd
- 縁起物とか全部不味いわ
- 15 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:19:52.01 ID:3q51y27w0
- うんこ
- 16 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:19:55.14 ID:TUCx35L60
- せめて一口サイズに切ってくれ
未完成品だろ
- 17 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:20:04.44 ID:l1UTe9VY0
- 関西でだけやってろ。
日持ちしないものをなぜ流行らせようとしたのか?
- 18 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:20:10.70 ID:3q51y27w0
- さくらでんぶ
- 19 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:20:10.73 ID:/5dNTih7M
- のり巻き食う風習が関西で昔からあったらしいな
セブンの恵方巻きという命名が桁外れのセンスやったんやな
- 20 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:20:39.60 ID:jHK7BvMO0
- 具いっぱい混ぜて巻物にするの嫌い
- 21 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:20:48.70 ID:zDUnQLc50
- 近所のスーパーめっちゃ群がってたで
その店の仕入れ方がアホなんやろ
- 22 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:20:56.83 ID:gxfo865E0
- 恵方巻きって不味いよな
- 23 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:21:06.33 ID:yLmhvkkM0
- 廃棄されるのは恵方巻だけじゃないし
こういう時だけ騒ぐのってガイジなんやろなぁ
- 24 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:21:10.62 ID:Xl/6kat0p
- 廃棄なんてイベント物全部でやってんのになんで恵方巻きだけこんな言われんの
- 25 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:21:25.27 ID:e8hot7jzr
- 今朝の時点ではせっかくだし晩飯恵方巻にするかと思ってたけど金曜の仕事終わりに恵方巻なんて食う訳無かった
- 26 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:21:38.75 ID:F8KhDiA9a
- 持って帰って食えばええやん
- 27 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:21:47.63 ID:1+7OWKjF0
- ハロウィンと共に全国で根付いててワロタ
- 28 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:22:15.69 ID:yLmhvkkM0
- >>27
だって美味しいし
- 29 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:22:16.17 ID:GUIF/G9X0
- ただの巻き寿司やん
ありがたがって食べるようなもんなんか
http://i.imgur.com/iyXt2CK.jpg
http://i.imgur.com/5ipHMiB.jpg
- 30 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:22:25.84 ID:a9p4FyeH0
- ツナが入ってたらまた結果は変わったろうに
- 31 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:22:34.18 ID:Mgx/MJFN0
- 誰だ恵方巻きを流行らせたのは
誰だ恵方巻きを流行らせたのは
- 32 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:22:34.24 ID:yR22n+Dcd
- 純粋に大して旨くないもん
こんなもん流行らへんよ
- 33 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:22:35.17 ID:Yrqap/Vk0
- 去年のやんけ
今年は出てないからセーフ
- 34 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:22:54.97 ID:+icLKY750
- 2016/02
- 35 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:23:09.97 ID:Xl/6kat0p
- 廃棄廃棄って言ってる奴は日本の食品廃棄物量が世界トップクラスって聞いたら発狂するんだろうな
- 36 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:23:24.81 ID:tVBHGaUG0
- これ拡散されたほうが
ダメージでかそう
- 37 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:23:25.80 ID:yLmhvkkM0
- >>32
別に食べたいと思ってる奴が食べてるだけやし
お前は食べなくてええんやで
- 38 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:23:31.49 ID:Yrqap/Vk0
- >>23
量が桁違いなんだよなあ
引きこもりさんは知らんのやろうけど
- 39 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:23:33.83 ID:UvEJRW1f0
- 店の買い取りで大赤やん
勘弁してくれ
- 40 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:23:37.08 ID:fy/N/e/v0
- 今恵方巻検索したらグロが出てきた…
- 41 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:23:38.19 ID:Fw/okq0Be
- 廃棄に文句言うガイジは食いもん残したことないんやろなあ
- 42 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:23:43.46 ID:fUwu9IW00
- ちょっと話題になるとずっと同じ話題ばっかやな最近
- 43 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:00.81 ID:kXXafL/D0
- わざと発注多目にしての廃棄芸やろ?
- 44 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:04.81 ID:PhGrO1lRM
- 関西発祥のものは流行らないという風潮
- 45 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:07.05 ID:OJ1ANHYS0
- >>27
ハロウィンとかゴリ押しされまくってようやく最近やりだしたくらいやろ
- 46 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:08.12 ID:yLmhvkkM0
- >>38
クリスマスのケーキも正月のおせちも大量に廃棄されてるぞガイジ
- 47 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:14.16 ID:Xl/6kat0p
- >>38
具体的なデータは?
- 48 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:21.32 ID:WNKam03I0
- ただの太巻きやし自分で刺身買って作った方が面白いで
- 49 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:41.56 ID:VIvvCo/a0
- まずい
- 50 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:50.83 ID:kLgGEm3HM
- ジャップさあ・・・
- 51 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:51.64 ID:R7AB6gjsa
- 廃棄ってさ
恵方巻とかブームが悪いんじゃなくて
能無し仕入れ担当の問題だよな
- 52 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:24:56.92 ID:PhGrO1lRM
- >>23
恵方巻きに限らずイベントもので捨てられるとわかってるのに大量に作るのはどうかと思うわ
- 53 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:25:06.29 ID:1+7OWKjF0
- >>45
いやそうやけど、ここ5年でもうすっかり根付いてるやろ
毎回話題になるのは影響力があるっちゅーわけや
- 54 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:25:12.29 ID:H1jQxZ4l0
- 自分で好きな具材買って自分で巻いた方がえーわ
こういう売り方したらえーのにな
好きな具材選んで巻いてもらって持ち帰る
出来てるもんは入ってる具材決まってるし食えん具材入ってたら嫌やし
- 55 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:25:15.41 ID:DRe/BYDA0
- 魚入ってるやつ不味いねん
普通の巻き寿司の方がうまい
- 56 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:25:16.79 ID:PhGrO1lRM
- >>51
本部からの圧力やろ
- 57 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:25:17.32 ID:UR7bMIxB0
- なんでわざわざ恵方巻きなんか食わなあかんねん
- 58 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:25:18.11 ID:mZWFxNsT0
- >>1
ファーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 59 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:25:34.82 ID:UJNxOOXbM
- つーかたけーんだよ
買わないのは高いって理由だけ
- 60 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:25:47.45 ID:Xl/6kat0p
- >>38
ケーキやおせちより恵方巻きが桁違いに廃棄されているというソースは?
- 61 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:07.19 ID:KNoH09OB0
- スーパーにすげー並んでたな、ほんと廃棄されるんやなぁって考えてゲンナリしたわ・・・
- 62 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:12.02 ID:lOIMqZF10
- >>51
本部が送りつけてくるんだよなぁ
なお断ると配送自体されなくなる模様
- 63 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:24.59 ID:Tz8XMssi0
- 去年とかの画像
- 64 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:25.45 ID:gx3HwGp4d
- ステマに乗せられたアホの哀れな末路か
- 65 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:26.78 ID:npAbuUBrd
- わいもバイトで巻いてたで~いろんな部署から人集めて一大イベントやったぞ
- 66 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:29.91 ID:yLmhvkkM0
- >>52
それ恵方巻の問題じゃなくて社会の問題やんけ
論点すり替え定期
- 67 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:29.92 ID:JKXzUEbr0
- 葬式の時食う立飯と変わらんよなこれ
- 68 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:34.57 ID:OJ1ANHYS0
- おせちとかもそうやけどなぁ
縁起物かもしれないけど美味しいって訳でもないから量控えてどうぞ
- 69 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:37.24 ID:VHAgs48x0
- 決まった方角に向けてちんこ咥えた方がみんな幸せちゃうか
- 70 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:37.32 ID:oc+ze5Iu0
- いつもクソ暇そうなチェーン寿司屋が超行列
- 71 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:38.92 ID:jQYDQDrR0
- 買ってきたやで
なお普通に切って食う模様
最初から切ったやつも置いといてくれや
- 72 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:48.54 ID:MEJ9FICG0
- まずいから、ぶっちゃけ半額でもいらんよね
- 73 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:54.84 ID:jw5xdEvNM
- 誰だ恵方巻きを流行らせたのは
誰だ恵方巻きを流行らせたのは
http://dotup.org-i.club/5gG3somb01.gif
- 74 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:26:58.25 ID:LzZkmpRE0
- じゃあ本部が悪いんじゃん
恵方巻ワルくないし
- 75 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:01.38 ID:9fbfX8sc0
- 今年の画像は
- 76 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:02.26 ID:0Yt0Umdr0
- ワイにくれや
- 77 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:20.47 ID:KRnCFezDd
- 去年の画像貼って何がしたいんや
- 78 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:21.12 ID:pPp9rpsQ0
- 日本の四季の一環やぞ
文句言うな
- 79 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:21.65 ID:zuhVYvNU0
- スーパーに行ったら、普通の寿司がねぇの
寿司コーナーが恵方巻きで占領されてる
端から端まで海苔のオンパレード
- 80 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:22.48 ID:1+7OWKjF0
- >>59
まぁ需要があるから高くなってるだけやで
普通に売れとるんやろな
- 81 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:23.09 ID:QR7Djnwb0
- そろそろ半額以下で投げ売ってるやろ
近所のスーパー行ってみよかな
- 82 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:25.04 ID:X9LFQ11L0
- 機能の八時過ぎ半額寿司目当てで行ったら恵方巻だけクッソ残ってたで
- 83 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:31.92 ID:xYFRXSOWd
- >>51
本部が無理矢理仕入させるんやぞ
本部は店舗に売れば売上になるからな
大量廃棄で店舗が赤字でも知らん顔
- 84 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:36.14 ID:1EGKgLLX0
- ワイ将、恵方巻きが食べてみたくてヨッメに夕飯を恵方巻きにしてもらう
- 85 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:36.25 ID:M1RNrr5JM
- こんな作られたイベントぜってえ手を出さないわって日本人が大半やろ
- 86 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:37.19 ID:AF3W+3XN0
- さっさと悪しき習慣なくなればええねん
- 87 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:39.02 ID:FUqw26+p0
- ワイの母ちゃんはセブンで3本貰ってきたで
ノルマで捌ききれんから仲いい人に配っとるんやろか
- 88 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:39.78 ID:WocAtMrHp
- デパ地下死ぬほど売れてたぞ
- 89 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:47.08 ID:yLmhvkkM0
- >>71
そっちの方が美味いからしゃーない
美味しく食べられたほうが恵方巻さんも本望やで
- 90 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:50.91 ID:Xl/6kat0p
- >>38
恵方巻が他のイベント商品より桁違いに廃棄されているというソースは?
- 91 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:57.68 ID:KNoH09OB0
- わいはこれからグラタン作るつもりや・・・
- 92 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:27:59.03 ID:3LwjPhcma
- 股間の恵方巻きなら食いたい
- 93 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:04.70 ID:jQYDQDrR0
- >>72
変わり種ならともかく普通の太巻きが不味いってよく分からんわ
- 94 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:10.14 ID:D+cWHAHCM
- 鉄火巻きなら食ったで
- 95 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:12.39 ID:JQ5G85i70
- もっと安くして手を出しやすい値段にすればええのにな
特別感出そうとして失敗しとる
- 96 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:13.32 ID:SOQzmcdI0
- 去年のハロウィンの経済効果はバレンタイン超えたらしいけどコレはどんなもんなんや?
- 97 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:28.19 ID:/c5x3NcKr
- >>29
これ絶対女にこれやらせたいから流行らせてるやろ
電通のエロガッパ共ほんま下品やな
- 98 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:33.43 ID:a/jhUb5K0
- >>23
バレンタインでもクリスマスでも騒いでるやろ糞ガイジ
- 99 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:36.31 ID:OJ1ANHYS0
- 中にトンカツ入れてるやつなんやねんしばくぞ
- 100 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:38.91 ID:QaE+7Mrr0
- フェラを模した遊郭の遊びって見たけどマジ?
- 101 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:40.20 ID:pYgbBU6w0
- 近所のスーパーでもかなり売れ残ってたで
関東じゃこんな風習根付かんで
- 102 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:41.89 ID:Tz8XMssi0
- >>44
濡れ衣だろ
大阪は海苔問屋が土用の丑の日を参考に考えただけで恵方巻とは言わん
恵方巻はセブン&アイが遊郭の遊びを元に考えたものだ
- 103 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:44.38 ID:MJF5rA310
- ただの食べ辛い海苔巻きだからな
そら売れんよ
- 104 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:46.72 ID:TeCT7pM2p
- コンビニでマグロとネギトロ入れたのが1000円で売ってて引いた
あんなん他所で買えば500円もしないだろ
- 105 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:49.98 ID:w4AdBokjd
- 電通さんが必死に流行らせようとしてるのに流行らない
- 106 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:28:56.00 ID:nQUh0dwa0
- だいたい>>1の画像去年のやん
- 107 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:00.13 ID:M8w/iqgpd
- もうメディア主導でブーム作る時代ちゃうと思うんやけどなぁ
未だに乗せられるアホもおるけど
- 108 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:12.66 ID:RGWFwayb0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 109 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:18.56 ID:ptXrtoF7d
- やっぱ関西人はくそやな
- 110 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:23.28 ID:PhGrO1lRM
- >>66
レスバトルするつもりないのに噛み付かれてもなぁ...
- 111 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:25.03 ID:4OGrA+3d0
- このくらい家で作れるわな
スーパーで謎に高い値段で作って売るから誰も買わなくなるんよ
- 112 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:31.13 ID:KNoH09OB0
- >>95
単価安くしたら儲からんやろアホか・・・
- 113 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:32.67 ID:xYFRXSOWd
- >>96
都会のオフパコ民だけ盛り上がっとるんやろな
地方都市ですなほとんど何も無かったわ
- 114 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:33.06 ID:ivOcUT4fa
- 廃棄するやつを格安で売る店作ったらぼろ儲けやろうな
- 115 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:46.15 ID:PhGrO1lRM
- >>102
ためになったわサンガツ
- 116 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:49.04 ID:Xl/6kat0p
- え、遊郭云々のデマガチで信じてる奴おるん?
- 117 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:29:50.31 ID:WuM047PFr
- まずいし食べ方も下品だし流行るわけ無いだろ
- 118 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:02.01 ID:CJP3C35zp
- 作りすぎやろいつも思うけど
- 119 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:02.88 ID:Tz8XMssi0
- >>109
東京の大手が考えたのに大阪のせいにすんなよ
- 120 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:06.31 ID:bFO7APOX0
- >>62
>>83
どこに仕入れ量の決定権があるかは知らんが
本部にあるんやったらその本部が無能なんやろ?
- 121 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:12.48 ID:471BOXq70
- この画像は去年みたいだけど
この時間に廃棄になるって売る気無いだろ
- 122 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:23.26 ID:zuhVYvNU0
- >>116
拙者「むっ、
- 123 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:34.69 ID:T1y7Z0zu0
- 小さいときからずっとやわ
- 124 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:37.90 ID:JQ5G85i70
- >>112
売れ残ってる時点で儲かるも糞もないですやん
まあ本部はガッポガッポなんやろうが
- 125 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:45.96 ID:T+MTEURJ0
- そろそろ半額になった?
買いに行こうかな
- 126 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:47.37 ID:FpP7Jgq40
- もうちょいしたら半額目当てにスーパー行くやで
- 127 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:30:56.32 ID:QR7Djnwb0
- 底無しバカどもが定価で買ってくれるからワイみたいなんが半値以下で買えるんやしバカどもには感謝しとるで
明日の昼まで太巻きや
- 128 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:06.01 ID:BQn43Pkn0
- キー局が流行らす気がないのが悪い
- 129 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:08.04 ID:qFmP4MZsd
- 俺の恵方巻も全然需要がありません
- 130 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:09.44 ID:9L1iDJxB0
- 廃棄するくらいなら配れよ
- 131 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:09.73 ID:gFJvMXHZa
- 太めのチンコみたいやし無理
- 132 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:11.61 ID:UAR/hOI00
- コンビニの買うくらいなら寿司屋で好きな巻物買った方が味もコスパも段違いやしそらこうなるよ
- 133 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:12.41 ID:mc7fCThL0
- 在日送還はよ
- 134 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:14.97 ID:WurMqGSn0
- 廃棄するぐらいやったらワイが食うで
- 135 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:15.19 ID:Xl/6kat0p
- >>38
さっさとソース出せやガイジ
- 136 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:16.42 ID:yLmhvkkM0
- >>125
ワイの近所のスーパーはもう半額だったで
みんなめっちゃ群がってたわ
- 137 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:17.16 ID:wjcaJ6RJ0
- うまくも無い上に食べにくいもんゴリ押しされても誰も買わんで
- 138 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:24.34 ID:DYbkrdFVM
- >>97
元々芸者に食わせて楽しむのが起源やし
- 139 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:29.41 ID:PhGrO1lRM
- >>127
他のもの買った方がコスパよくない?
- 140 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:30.71 ID:V2x0B42r0
- >.109
ねじまげたんは東京人や
商売うまいのう
たこ昌の社長もびっくりや
- 141 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:37.45 ID:gkUNka7/d
- やっぱり関西人って糞だわ
- 142 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:47.29 ID:FpP7Jgq40
- >>136
もう行かんとアカンか
- 143 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:31:53.42 ID:wELTXk6na
- ちょっと時期ずらせば同じ物安く食えるし縁起物なんてそんなもんやな
- 144 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:00.31 ID:jQYDQDrR0
- みんなイワシも食うんやで
- 145 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:06.68 ID:T+MTEURJ0
- >>136
うおおおおおおおおおお
群がってたらすぐ売り切れてしまいそうやけどどうなん
- 146 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:07.01 ID:Xl/6kat0p
- >>138
それデマやから人前で話すなよ恥ずかしいから
- 147 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:07.63 ID:7DFwtaDDa
- え、恵方巻って伝統じゃなくて最近はやりだしたん?
- 148 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:09.50 ID:n79oovFQ0
- コンビニで納豆巻き買おうとしたらコレしかなくて頭きたわ早よ廃れろ
- 149 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:10.98 ID:Ag8VX/mQD
- 去年やおととしのアフィブログからこんだけ転載してりゃそら目玉も出ますわな
- 150 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:15.25 ID:1+7OWKjF0
- >>124
https://www.opi-net.com/opirepo/img/2016_52md/feb01_002.jpg
恵方巻きはもう当たり前の行事になってるんやで
ワイも毎回高くなるから買わんで
行事やとチキンとおせちくらいや、でも家庭に入ってると行事こなすのが
当たり前になってるのは事実や、家族おらん奴でも食うてるのは半数はいるやろ
- 151 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:29.32 ID:q5kxbnV70
- 恵方巻つってもただの太巻きやし……一本食えば腹一杯やろ
- 152 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:30.57 ID:kiu2/uSM0
- セブン行ったら店員が恵方巻き宣伝してたけど
海苔巻き嫌いなんですって言ってやった
- 153 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:31.65 ID:XyscFMYh0
- 大きさ的に普通ののり巻き3個分くらいしかない太巻きが300円とかで売ってて大草原やったわ
まぁアホが買うからええんちゃう
- 154 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:33.89 ID:XR8cbOKvK
- 毎年なのになんで店は仕入れるのよ
- 155 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:37.81 ID:g8hLIJmSa
- 飲食業界はクソ
飲食をやりたがらない若者を批判したマツコと有吉もクソ
- 156 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:37.96 ID:yLmhvkkM0
- >>145
死ぬほど在庫あるから大丈夫やろ
山積みされててちょっと引いたわ
- 157 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:45.73 ID:lOIMqZF10
- >>120
本部は末端に売りつけることで利益を得られる&大量に店頭に並べることで消費者にブームが来ていることを錯覚させられるんやで
末端は地獄やが本部にとってはそんな事は些細なことや
- 158 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:32:57.59 ID:BqHCCviyH
- 高い
- 159 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:03.90 ID:Tz8XMssi0
- >>116
めっちゃ信じてるやつおるやん?
だからセブン&アイは遊郭の遊びから思いついたことでいい
大阪海苔問屋協会みたいなとこが大阪の寿司屋に昔から配ってる節分チラシには恵方巻なんて文字はない
- 160 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:07.80 ID:KNoH09OB0
- >>141
戦前生まれで梅田育ちのおばーちゃんに聞いたことあるけど、こんなん知らんでっていうとったで
- 161 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:10.19 ID:0me7P95K0
- 今日セブンで大量に恵方巻買ってるおじいちゃんおって草生えた
- 162 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:10.20 ID:+SmgS2490
- ワイのバイト先
予約で恵方巻きが多かったから余り発注してないンゴ
廃棄もそこまでだったンゴ
- 163 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:14.69 ID:nQUh0dwa0
- Akechan?@akemi_akechan
イオンに恵方巻を買いに行ったら「バーゲンかっ!!??」ってくらい、人が群がってた。
テレビでイオンの恵方巻が取り上げられてたみたいね。何とか、人をかき分けながらGET。でも、ついつい焦って買ったから、買いすぎた。間違いなく買いすぎた。
17:44 - 2017年2月3日
pote*KT?@potetan00
イオン倉敷の海鮮コーナーの恵方巻き近辺がバーゲンかのような戦場と化してる
16:21 - 2017年2月3日
Ryota.k?@Ryotak59967839
恵方巻売り場が混雑してる……イオンにて
10:35 - 2017年2月3日
もふもふ?@juyonbanmetuki
子供が小学生まではやってましたよ? 子供3人ジャンケンで鬼決めてました。
因みに今日は、恵方巻買われるお客様で、私の勤めるスーパーは大混雑?? たくさんのお客様が豆まきの豆買ってました。カゴの中にはおまけの鬼のお面が…笑
19:30 - 2017年2月3日
ちんじゃお坊主?@doragon412
恵方巻きを求める客でスーパーが大混雑!!!
いつもこの時間 レジが2 〜3台しか稼働してないのに今日は8台のレジがフル稼働!
道路もなぜか大渋滞w
19:25 - 2017年2月3日
- 164 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:15.31 ID:JAiREZ/Fd
- 親が買ってきたヒレカツの恵方巻き美味かったぞ
- 165 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:21.90 ID:ndGnJHaqd
- 陰キャが発狂したところで幼稚園や小学校でやられるようになったから年月経て定着する模様
- 166 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:26.47 ID:yEeNAYvb0
- 今日スーパー行ったら高い奴は1000円ぐらいするなw
誰も買わないだろw
- 167 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:26.68 ID:u/tKrMhQ0
- 金欲しさに無理やり流行らせればこうなるわ
- 168 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:27.70 ID:lRbHx6JS0
- 普通に美味いからいつでも食いたい
- 169 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:28.50 ID:sG+xgZuC0
- 勿体ねーホームレスに配ってやれよ
- 170 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:31.26 ID:jLaA3Wdi0
- >>150
発祥の関西でもそーんなでもないんやな
- 171 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:35.02 ID:ukBHz7960
- これ毎年捨ててるけど飲食業界の連中ってなんで計算苦手なん?
基本的にアホしか居らんよな
- 172 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:37.49 ID:LO61jRZT0
- 普通必要な分だげ作らない?
- 173 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:39.31 ID:14AllWDyd
- えっぐ
- 174 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:41.14 ID:q5kxbnV70
- >>150
ぜってー嘘だわ
- 175 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:42.40 ID:QTXqWAuxd
- 恵方巻って今日売るための商品やろ?なんでいきなり廃棄されとんの
- 176 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:45.31 ID:T+MTEURJ0
- >>156
ちょっと行ってくる
ワ
イ、出撃
- 177 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:45.88 ID:djP89pEOr
- そらそうよ
元は芸者遊びやし女もやりたがらん
普通に豆食ってりゃええわ
- 178 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:49.87 ID:QR7Djnwb0
- >>139
去年8時過ぎでもゴッソリ残っとって7割引きやったんや
元値のボッタクリ具合加味しても充分コスパええんやで
- 179 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:53.34 ID:snOoEely0
- 去年のやんけ
- 180 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:55.76 ID:f4Aks1vSM
- マスコミが作った文化
ゴリ押し文化
飽食が悪いとは言わんけど最低限の倫理観は存在するべきだと思う
- 181 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:55.96 ID:fkwKGDIb0
- 絶妙に高いからやぞ
- 182 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:56.69 ID:Ce0Buu+D0
- 4+1 :風吹けば名無し@無断転載禁止 [] :2017/02/03(金) 19:17:12.16 ID:+CGIZGrQM [MVNO]
>>1
アフィチル死ね
5 :風吹けば名無し@無断転載禁止 [] :2017/02/03(金) 19:17:44.24 ID:SeBzyEKj0 (2/2)
>>4
は?
これ以降>>1ちゃんのレスは途絶えた模様
- 183 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:33:59.63 ID:XSobB5lg0
- MOTTAINAI()
- 184 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:09.66 ID:uFW7IHg+p
- >>171
廃棄コストも込みやから高いんや
- 185 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:19.96 ID:+Z+7JwLC0
- ファッ!?
ネネちゃんにパパおったんかい!
- 186 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:21.03 ID:OBRFe2N1d
- 恵方巻きなんて知らんし興味もないし
コンビニのステマやろ
- 187 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:23.87 ID:Ag8VX/mQD
- むしろ2月も餅食うイベントにしろよ
ワイは毎日食ってる
- 188 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:25.51 ID:1+7OWKjF0
- お前ら嘘言うてるけど孤独の身やろ
それか貧乏人や、普通は食うんやで
- 189 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:34.12 ID:yLmhvkkM0
- >>169
それでホームレス死んだら責任とらなあかんやんけ
そんなリスクあることやる企業あるわけない
- 190 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:34.76 ID:PhGrO1lRM
- >>178
7割引なら流石に買うわな
種類もいくつかあるやろし良いな
- 191 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:42.66 ID:Xl/6kat0p
- >>38
おーいソースは?
- 192 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:49.36 ID:BkLHXEkP0
- かわいいいいいいいいいいいいいいい
- 193 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:34:53.90 ID:KNoH09OB0
- >>168
節分は年に24回あるからいつでもできるんやなかったか
- 194 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:03.59 ID:mv/W0bIG0
- 需要無いの学習せーや
- 195 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:05.69 ID:Tz8XMssi0
- 恵方巻に文句言うなら
それに当て込んだロールケーキとかなんか巻いときゃいいだろ的な便乗商品叩けよ
- 196 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:13.38 ID:xYFRXSOWd
- >>120
本部に取っての客はワイらやなくて店舗なんやで
- 197 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:14.38 ID:QFvGXxIV0
- 京樽の中巻99円セール有能
恵方巻き無能
- 198 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:21.92 ID:mpK70FrB0
- 日本で流行ったイベント商法!
・恵方巻き
・七五三
・ハロウィン
・クリスマス
・正月
・バレンタイン
あとなんや?
- 199 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:23.38 ID:Yb7aZo5t0
- 本部が押し付けてくるんやろな
ほんまにクソ
- 200 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:34.03 ID:mqQU+Q95a
- 捨てるならくれや
- 201 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:37.98 ID:OzWMmzOJ0
- 食いづらいンゴ
- 202 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:41.19 ID:Y9SRUhh80
- コンビニの本部の商売相手は店のオーナーだからな
ほんまボロい商売やで
- 203 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:44.03 ID:jQYDQDrR0
- >>195
ロールちゃんうまいからしゃーない
- 204 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:45.90 ID:VDy+yjvd0
- うちの近くのサミットは高いやつは予約制になってたわ
- 205 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:47.96 ID:4CKeQFW40
- カーチャンが恵方巻き買って来るとか言ってたから、すぐさま握りにしてくれって言ったわ
- 206 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:49.38 ID:69SK/ELjd
- もうやめちまえよこんなイベント
- 207 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:35:56.71 ID:/jYqrQ65M
- 海鮮恵方巻きすき
でもあれただの寿司だよね
- 208 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:00.72 ID:OJ1ANHYS0
- 恵方巻きは元は遊郭とかいう謎の架空文化やししゃあない
- 209 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:02.67 ID:zuhVYvNU0
- 本社側が「(今更失敗とは言えない!)流行ってるんだよ!売れ売れ!」と
- 210 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:06.16 ID:ndGnJHaqd
- >>198
土用の丑の日
- 211 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:06.23 ID:djP89pEOr
- もったいないって日本人が言うと滑稽でしゃーないよな
日本の飲食店が一ヶ月にどれだけの食品が破棄されてるのか調べてみろよ
マクドとか努めてた奴ならわかると思うけどえげつない量やで
- 212 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:08.70 ID:R9eCWoSCd
- そもそも美味しくないやん
なんや太巻きって
色々混ぜといて太いことしかアピールポイントないんか
- 213 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:09.36 ID:jLaA3Wdi0
- >>198
まぁホワイト
- 214 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:10.33 ID:VFcc/wG8a
- 何故同じ過ちを繰り返すのか
- 215 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:11.07 ID:jQYDQDrR0
- >>198
七五三もそうなん?
- 216 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:14.13 ID:PhGrO1lRM
- >>197
節分だからといってコンビニで普通の海苔巻き一切ないのもほんま無能やと思う
- 217 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:26.64 ID:zizilUGy0
- http://i.imgur.com/3XBwQp0.jpg
正しい恵方巻の食べ方
- 218 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:27.90 ID:yLmhvkkM0
- >>207
わかる
恵方巻じゃない別の美味しい何かやアレ
- 219 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:28.25 ID:f4Aks1vSM
- いや最低限の倫理観の無い集団にも飽食が平等に与えられるからダメなのか
- 220 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:28.60 ID:mqQU+Q95a
- 今日廃棄漁ったら大量に恵方巻きあんのかな
- 221 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:30.42 ID:bmiHSRInp
- 高いやつは美味いけどな
- 222 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:32.29 ID:edP+JMuVd
- >>198
正月をそこにいれたらいかんでしょ
- 223 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:36.24 ID:sSan9u/xa
- 関西土人の習慣広めんなや死ね
- 224 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:42.05 ID:Tz8XMssi0
- >>193
だからイオンが夏の恵方巻とかやらかしてる
だから今日は冬の恵方巻
- 225 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:45.54 ID:giRVS0KGd
- こマ?
ちょっとスーパー行ってくるわ
- 226 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:47.01 ID:hSr49Xuxp
- 太巻自体嫌いやわ
別々の味つけのものまとめられてもなぁ
甘いの混ざってるし
- 227 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:47.02 ID:SOQzmcdI0
- カーネルおじさんもツイスター恵方巻きとかやっとったな
- 228 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:47.40 ID:YPJiaVjV0
- 半額買い漁るからどうでもいい
- 229 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:48.37 ID:dmeHtAuH0
- 恵方巻きって突然出たんやな
ワイ物心ついたときからあったから昔からの風習だと思ってた
- 230 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:52.31 ID:SeBzyEKj0
- >>182
おるで、なんかこんなに伸びると思わんかったわ
- 231 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:56.71 ID:QR7Djnwb0
- ワイも出撃するで
ほなな
- 232 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:36:57.24 ID:Ag8VX/mQD
- 一月:餅
二月:
三月:桜餅
四月:うぐいす餅
五月:柏餅
やはり餅や、餅が足らんのや
- 233 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:00.56 ID:vYYGy0V90
- ホームレスに配ってあげればいいのに
- 234 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:02.65 ID:2NUcIChx0
- 去年の画像やろアフィ
- 235 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:06.13 ID:lOIMqZF10
- >>202
しかも商品配達やレジ周りのインフラ全て本部が握ってるから絶対逆らえないっていう
ほんま本部は有能やわ、鬼畜やけどな
- 236 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:12.49 ID:NURopmKzp
- 神奈川にいた2004〜2005年頃に恵方巻きもらって決められた方角向いて食うんやでって教えられてほーん思ってたらその3〜4年後には当たり前のように恵方巻き恵方巻き言うようになったわ
- 237 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:17.69 ID:jQwLchkL0
- ブーム否定陰キャが作り出したデマ
・恵方巻きは他のイベント商品より廃棄量が多い
・元は遊郭の文化
他ある?
- 238 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:21.50 ID:CZSVEeb+0
- 恵方巻きは流行らそうと思って失敗したイベントちゃう
ホンマ2000年代中盤あたりから突然きたよな
- 239 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:26.95 ID:s/tozncT0
- 散々ニュースで漁獲量が減少して家庭の魚がピンチ!って報道しておいてこれはなんとも言えんな
ニュースもこっちをもっと取り上げろよ
- 240 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:32.99 ID:jLaA3Wdi0
- その年に決まった方角に向きながら
無言で一気に食べる
誰もやってねーだろうな
- 241 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:33.18 ID:bbvFCTC60
- >>198
ポッキープリッツ
- 242 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:35.85 ID:ndGnJHaqd
- >>222
初詣なんて明治以降で歴史なんてない
- 243 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:40.66 ID:BBn2kkIu0
- ノルマじゃなく販売目標だからセーフってまだ許されてるんか
- 244 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:47.50 ID:mqQU+Q95a
- >>211
ほんま無駄やんね
捨てるくらいなら無料で提供すればいいのに
- 245 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:47.60 ID:qwqgqLiO0
- 去年の画像かアフィさん
- 246 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:49.56 ID:MEJ9FICG0
- 助六寿司の片割れが唯一ありがたがられる日
- 247 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:56.95 ID:QziodjDPa
- 恵方巻きより手巻き寿司のほうがよくね
子供もそっちのほうが好きでしょ
- 248 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:57.33 ID:yT7Fyaxn0
- 賞味期限切れる前にニートに食べさせてくれや
ワイも買いにいくで
- 249 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:59.40 ID:YFbrCEpoa
- >>198
そろそろイースターがくるな(確信)
- 250 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:37:59.60 ID:vrThUuwu0
- 太巻きなんて食いにくいし喉乾くし上手いと思ったとこないわ
- 251 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:03.60 ID:MS4/tkT+0
- >>229
セブンイレブンが商売になるネタ探して来て全国に売り出したからな
元は大阪のごく一部のエリアだけの超ローカル行事
- 252 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:06.58 ID:0me7P95K0
- >>228
半額が本来の値段なんやで
- 253 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:07.74 ID:oSYpWSpr0
- >>116
デマだというなら他のルーツ一次ソースで出してくれ
ガチで知りたい
- 254 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:17.98 ID:jQwLchkL0
- >>244
頭悪そう
- 255 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:18.58 ID:YJnW+1Xr0
- セブンでバイトしてるけど発注は4種類5本ずつぐらいだったよ
店の問題では?
- 256 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:21.61 ID:GQ76JpdF0
- しいたけと桜でんぶのせいやろ
- 257 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:25.61 ID:zizilUGy0
- >>239
恵方巻に魚入ってたか?
- 258 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:30.24 ID:djP89pEOr
- >>219
ちゃうねん、余ったコンビニ弁当無料で配ると販売している商品の価値が下がるねん
つまり農家に支払う金が下がるねん
だから食物の価値を安定させるために食物を捨てなアカンねん
- 259 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:30.63 ID:mqQU+Q95a
- >>232
餅とか何が嬉しくて食わなあかんねん
- 260 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:33.79 ID:nxcbPxmQ0
- トランプだって
みんなが投票せんかったら
当選せへん
まずいおもたら
買わんだけで済む話ねん
なんでこんなもん買っちまうんだおまえらwバカじゃんww
- 261 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:34.57 ID:edP+JMuVd
- >>242
明治なら十分な気がしないでもない
- 262 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:36.60 ID:mpK70FrB0
- >>215
写真やさんと着物屋さん!
>>249
確かに来そう
- 263 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:45.95 ID:KRnCFezDd
- >>230
なんで今年じゃなくて去年の画像貼ったんや
- 264 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:46.99 ID:djP89pEOr
- >>244
アカンねん
捨てないと農家が死ぬねん
- 265 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:47.61 ID:hSr49Xuxp
- >>198
受験もイベント商法で使われてて草も生えない
- 266 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:53.39 ID:kvV1HsVRa
- 8月9日にホームランバー買う文化流行らへんかな
- 267 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:56.15 ID:HnNBLdIP0
- そら腹の足しにもならんのにクソ高いもの誰も買いませんわ
- 268 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:38:56.97 ID:yLmhvkkM0
- >>257
関西の本場の恵方巻には入ってない
関東の奴には大体入ってるで
- 269 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:00.68 ID:e1fz5Z/J0
- 夜食の150円弁当買いにスーパー寄ったのに弁当コーナー恵方巻きに占拠されてガッカリよ
- 270 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:01.03 ID:KNoH09OB0
- まぁでも飯考えんでいいってのは主婦にはええんかなぁ
- 271 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:02.38 ID:uhk+cI4OM
- 売れる要素がないし
- 272 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:03.10 ID:4PMT7nSaa
- あらま、酢っぺいん
- 273 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:04.64 ID:KRnCFezDd
- >>198
花見
- 274 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:06.27 ID:+oT2UxAo0
- >>255
バイトは買わされないの?
スーパーでは買わされてた
- 275 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:06.39 ID:/1kCJqzq0
- http://s.pd.kzho.net/1486118234507.jpg
http://s.pd.kzho.net/1486118235019.jpg
http://s.pd.kzho.net/1486118235544.jpg
http://s.pd.kzho.net/1486118236094.jpg
http://s.pd.kzho.net/1486118236636.jpg
- 276 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:10.13 ID:Ag8VX/mQD
- 消費者はイナリも入ってて半額以下の助六とどっち選ぶかって話よ
- 277 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:10.27 ID:xIxUrWrW0
- アフリカの子供たち「」
- 278 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:12.39 ID:OJ1ANHYS0
- http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170201005655_commL.jpg
- 279 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:14.28 ID:mqQU+Q95a
- >>254
京大卒だが?
お前はどこ大なん?
- 280 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:15.78 ID:gUDp/2G80
- ハロウィンとかバレンタインは廃棄なかったから流行ったけど
恵方巻きはイメージ悪化しすぎてるから根付かないやろ
- 281 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:21.75 ID:epee/NQgK
- ワイ、店員でもないのに恵方巻き8つ買う
半額になったらまた買うで
- 282 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:29.72 ID:Tz8XMssi0
- 去年たまたま2月3日の10時頃にイオン系のマルナカ入ったら店内放送で更に値下げって言ってたから見に行ったら
2本入り50円とかだったわ
山積み
- 283 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:29.97 ID:jw5xdEvNM
- >>270
ええんやで!
- 284 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:33.36 ID:muR6j4870
- >>230
うわっ気持ち悪っ
- 285 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:35.36 ID:xIxUrWrW0
- >>278
グロ
- 286 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:39.02 ID:qb/Fw84F0
- >>251
子供の頃からやってたけどワイの親大阪やったから恵方巻きが馴染んでたんやろか
- 287 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:40.69 ID:ukBHz7960
- >>211
それで経営成り立つならいいけど
飲食っていつ見ても最低賃金かブラックでヒィヒィ言うてるし
ムダなくせば?って思うけど思考停止で前任者の真似ばっかしてるんやろなぁ
飲食店がテレビで泣き言言ってるの見ても全く同情する気になれん
- 288 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:41.47 ID:+SmgS2490
- >>198
11月11日のボッキーの日とかいうへんなの
- 289 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:43.13 ID:GdFnALbXx
- >>278
廃棄した恵方巻きが全部これになって襲ってくると思うと怖い
- 290 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:43.25 ID:JXowUIA1p
- まず美味しくない
- 291 : ◆MpsoDQ2AQ/EE :2017/02/03(金) 19:39:45.45 ID:BjJfNj+/p
- あ
- 292 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:48.32 ID:1h8snN4vr
- 恵方巻きとかいうゴリ押しのせいでワイの近くのスーパーで海鮮丼が作られなくなるのウザいンゴねぇ…
- 293 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:50.41 ID:N5N/6g7B0
- >>38
引きこもりに粘着されてて草
- 294 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:50.78 ID:qCStCxWA0
- 恵方巻とか全然うまくないしな
納豆槙野がまし
- 295 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:39:57.12 ID:jcFazav2r
- >>54
それはスーパーの手巻き寿司で事足りるからな
- 296 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:02.14 ID:Ag8VX/mQD
- >>259
じゃあワイが食う
- 297 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:09.60 ID:1tmMWd0e0
- そらね、節分に「マメ」なんていくら売っても儲からんからね
ただの「海苔巻き」を千円で売ってボロもうけしたいからこんな風習を作ったんやで
ビジネスってのはそんなもんや
- 298 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:10.82 ID:YJnW+1Xr0
- >>274
よかったら買って欲しいな〜みたいなニュアンス
無理矢理買えとは言われなかったなぁ
- 299 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:13.33 ID:269R75Eja
- 東方スレは1日1コまでやぞ
- 300 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:27.57 ID:nQUh0dwa0
- 恵方巻きが流行ってない前提で話してるやつ多すぎよな
お前の中で流行ってないだけで世間では十分流行ってるで
- 301 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:29.57 ID:MX/dWY9t0
- シンプルな海鮮巻きならええけどなんかアボガドとか入れとるクソみたいなもん売るなや 買う気失せるんじゃ
- 302 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:33.65 ID:xDnnjDun0
- 海鮮巻き大好き
恵方巻きの時期になると海鮮巻き豪華になるからほんと好き
- 303 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:34.87 ID:jQwLchkL0
- >>293
ソース出せや
- 304 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:37.54 ID:3Ouqh7Lf0
- 恵方巻が不幸を生んでいく
- 305 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:39.14 ID:xUd2o55y0
- 毎年廃棄してんなこいつら
- 306 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:39.67 ID:S42WKSBg0
- 海鮮うまいじゃん
- 307 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:40.71 ID:nj6wdwVq0
- 電通はほんまくだらんことしかせんな
- 308 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:43.33 ID:mqQU+Q95a
- >>264
需要超えた量作っても無駄やん
作る量減らして単価上げたらええやん
- 309 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:43.51 ID:CZSVEeb+0
- >>289
もったいないお化けかな?
- 310 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:43.54 ID:kiu2/uSM0
- >>198
毎月のとりの日
- 311 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:48.13 ID:HLUwD7OAa
- >>152
根暗が武勇伝のように語ってて草
- 312 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:48.34 ID:epee/NQgK
- >>198
流行ってるか知らんが蛸食べるやつ
- 313 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:48.95 ID:BJ31G92sa
- 悲しいね、、
バイトの人が一所懸命つくったのにね
- 314 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:48.99 ID:B17lHm7Fx
- セブンイレブン ステマ
- 315 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:55.18 ID:mpK70FrB0
- >>273
花見はちょっとちがくないか?
花見は客が来てから商売奴が来た感じ
俺が書いたのは企業がゴリ押しして客がノッた感じのやつや
- 316 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:56.51 ID:L6IUumrQ0
- 今から買いに行こうと思ったのに
- 317 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:40:59.44 ID:xIxUrWrW0
- こんなに廃棄するなら予め少なめに注文したほうがええんちゃうの
- 318 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:01.37 ID:xk9CoI260
- ワイは1時半ごろにコンビニ行って半額で押さえに行くで
- 319 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:02.32 ID:e1fz5Z/J0
- 味自体は嫌いやないけど飽きやすいわ
(1人あたり)2本も3本も食卓に並べる無能ヨッメ・マッマは反省しろ
- 320 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:02.67 ID:Tz8XMssi0
- さすがに調整してると思うわイオンは
- 321 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:07.51 ID:G4IjzvxU0
- なんで恵方巻の時だけ廃棄ガーとか言い出すの
廃棄なんて毎日出とるやん
- 322 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:08.12 ID:Sx87Wr3H0
- >>249
前もやったのになぁ…
全く流行らんかったな
- 323 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:11.78 ID:+SmgS2490
- >>274
当たり前だが店によるよ
ワイの店長優しいから廃棄わけてくれる
- 324 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:16.60 ID:nTBeGZ6Oa
- 捨てるならアフリカでばらまいて来いよ
ボランティア沢山いるんだから余裕だろ?w
- 325 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:18.30 ID:KfbgVWAd0
- 強気な値段やめてくれや
- 326 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:19.86 ID:FHUUM5tAp
- >>293
なぁ他のイベント商品より恵方巻きが廃棄量多いソース出してや頼むから
- 327 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:19.97 ID:2I0CEqG90
- 海鮮巻鉄火巻は食べたで
- 328 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:23.33 ID:yLmhvkkM0
- >>300
そもそも流行ってる流行ってないで語ってる奴が馬鹿やろ
食べたい奴が食べてるだけなのに「絶対流行ってない!ワイは食べないし!」みたいな被害妄想してるやつ多すぎやろ
- 329 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:23.37 ID:+AeSjHmua
- >>316
雪見だいふくもついでに買ってきて
- 330 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:25.59 ID:PePgxON/d
- http://img01.tsukuba.ch/usr/yamatonton/120203_205711.jpg
- 331 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:26.61 ID:RPQShMu70
- 恒例行事
- 332 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:26.84 ID:IGuGxYV/0
- 恵方巻とか生まれてこの方食った事無いわ、どこの文化やねん
- 333 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:37.83 ID:3J+Xrb3S0
- ネギトロ巻か納豆巻なら食うんだけどな
しいたけとか入ってんのな、きっしょ
- 334 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:39.50 ID:nxcbPxmQ0
- こなまずいもん
誰が食かーー!w
- 335 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:42.72 ID:KRnCFezDd
- >>315
じゃあちゃうな
- 336 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:47.87 ID:xIxUrWrW0
- >>330
ヒエッ
- 337 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:53.13 ID:zuhVYvNU0
- >>292
節分の日ってほかの寿司類がなくなってるんだけど
ワイも鉄火丼食べたくて行ったらスーパーに売ってなかったし
- 338 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:41:59.34 ID:3MeZ9G1O0
- その日のご飯が巻物になるだけやのに何が辛いんや
- 339 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:01.53 ID:FHUUM5tAp
- >>293
ほんま頼むからわいも知りたいねや恵方巻きがケーキおせちより廃棄量多いかどうか
- 340 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:02.41 ID:jcFazav2r
- >>114
廃棄から賞味期限大体2時間だからなあ
それだけのためにいろいろ準備するのきっついな
- 341 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:04.10 ID:epee/NQgK
- 3本恵方巻き食ったわ
廃棄するくらいなら100円くらいにしてくれや
10本は買うで
- 342 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:04.94 ID:kiu2/uSM0
- >>318
コンビニは半額ならんやろ
- 343 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:18.14 ID:FHUUM5tAp
- >>293
ソース出して
- 344 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:19.56 ID:5FNxCyc00
- 元々は大阪のやらしい店で女の子にフェラ顔させる為にやってた遊びやぞ
- 345 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:22.99 ID:PS3HTdgx0
- >>258
つまり農家に余った弁当送りつければええんか
- 346 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:24.11 ID:0dGxYCD30
- あーナマ物だから後日安売りとかも出来ないのか
迷惑やなl
- 347 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:24.38 ID:yLmhvkkM0
- >>333
ネギトロ巻売ってるで
- 348 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:26.57 ID:YJnW+1Xr0
- 桜でんぶとかきうりの恵方巻き売れんやろ
高くなるけど海鮮の方がええ気がする
- 349 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:38.73 ID:2I0CEqG90
- >>300
いつもよりスーパー混んでるよな
- 350 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:52.05 ID:FHUUM5tAp
- >>293
ソース出してよ
- 351 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:53.24 ID:KfbgVWAd0
- 本当に毎日が縁起あるハレの日になって
ケの日がなくなりそうなんやが
- 352 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:58.13 ID:nPpuMi/n0
- そもそも海苔巻き自体美味しくない
海苔パリパリならええけど湿ってる海苔とか食えたもんちゃうやろ
- 353 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:58.68 ID:o0YkQ3L00
- >>230
きっしょ
ROMってんな出てこいや
- 354 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:42:59.16 ID:6CzvGMzT0
- 廃棄早すぎやろ嘘やんけ
少なくとも明日の昼間では売ってるわ
- 355 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:00.16 ID:TCc9tFZ0a
- くれ
- 356 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:02.29 ID:BAcB2q5aa
- 土用の丑の日以上に馬鹿馬鹿しい
- 357 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:06.18 ID:jLtsAQiM0
- これがほんとの 悲報巻き ってか!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 358 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:07.42 ID:lOIMqZF10
- >>300
ちょっと違うで
そもそも恵方巻きを売るターゲットはファミリー層だからここに来るような独身男性層は端から相手にしてないんや
相手にされてないのに文句言うのは滑稽ンゴねぇ…
- 359 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:07.71 ID:xk9CoI260
- >>342
ワイの最寄りのコンビニは2年連続でなっとるからなるんやない(適当)
- 360 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:10.03 ID:O20OhJlR0
- 興味を引く行事でもない割に妙に強気価格やし
コンビニのなんて「恵方巻」表記だけで具に何が入ってるかすら裏見ないと書いとらんし
- 361 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:14.69 ID:djP89pEOr
- http://www.koho.metro.tokyo.jp/2016/10/foodloss.html
全世界では、9人に1人が飢餓に苦しんでいる一方で、作られる食料の3分の1が捨てられています。
日本でも、年間約632万トンのまだ食べられる食品が廃棄されていて、これは、全都民1,300万人の皆さんが1年間に食べる量に相当します。
JAP「mottainai!mottainai!」
- 362 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:17.50 ID:5pkB57Ld0
- セラフィム「あたしの敗北を願ってなさい。負けたら『少女への浮気野郎』って叫んでやるから」
神威「あの〜、少女って私の事?この某時計ブランドの最小構成要素で構成した金色のメカが見えんのか?私の趣味である金化ダイヤモンドで構築し、我々の世相を其のテクスチャに写した、私によるさいっきょうのメカニクス!」
セラフィム「話しかけないでください。困惑します」
神威「圀構えの中で勃起し続けて枯れてろよ、お嬢様」
ヴィネガー「じ、じゃあ、僕は先にセラフィムを連れて『空』に瞬間移動してるから」
http://i.imgur.com/cemBBEe.png
http://i.imgur.com/oq7owej.png
http://lunatishq.web.fc2.com/e.html
- 363 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:23.56 ID:qKjOMeyeK
- 無言で食べなあかんから家族で食べると間が持たんで早食いみたいになって体に悪いし
たいして上手くもないし
- 364 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:27.27 ID:FHUUM5tAp
- >>293
恵方巻きは他のイベント商品より廃棄量が桁違いに多いというソース出して
- 365 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:29.47 ID:QT8c77z70
- ホモ弁で売れ残ってたから買ったやで
- 366 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:31.91 ID:MPIAoli20
- うちに持って帰りたいンゴねぇ…
- 367 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:40.88 ID:FHUUM5tAp
- >>293
ソース出せや
- 368 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:43.66 ID:yLmhvkkM0
- >>356
アレはウナギのマズい時期にウナギ食べてるからマジでバカやと思う
- 369 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:52.13 ID:nQUh0dwa0
- >>349
めっちゃ混んでるしどこ行っても恵方巻き恵方巻きってことは儲かるし流行ってるってことやからな
- 370 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:52.91 ID:MTmUDgmQ0
- まだ値引きしてなかったのでもういいや
処理手伝ってやるんだからとっとと値引きしろや
- 371 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:53.92 ID:xDnnjDun0
- 巻き寿司買うだけで、その日のご飯ええねんで
オカンには楽やろ
- 372 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:54.00 ID:FHUUM5tAp
- >>293
ソース出してくれやガチで
- 373 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:43:55.41 ID:Tz8XMssi0
- >>341
去年マルナカでドラえもん恵方巻とかちょっと豪華な店内調理ものが100円から150円だったわ
よそから仕入れたやつは2本50円
- 374 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:00.58 ID:PhGrO1lRM
- どうせなら最低限1000円以上する高級志向のやつ買いたいわ
ワイは今からくるまやラーメン行くけどな
- 375 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:03.35 ID:E38bwHxya
- もう棒状のものなら何でありやからしゃーない
巻き寿司なんて不味くて飽きるもん好んで食わん
- 376 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:11.16 ID:ALyjBKyl0
- てか美味しくないし
- 377 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:12.84 ID:WThzxNBb0
- もったいねえなあ
値引き禁止を規制しろや
- 378 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:13.12 ID:XyscFMYh0
- 土用鰻 高くて普段なかなか食べられないごちそう
クリスマスケーキ 少なくとも女子供は大好き
のり巻き(笑) 安っぽい不味い食いにくいの三重苦
- 379 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:14.39 ID:epee/NQgK
- >>292
うちの近所新年明けてから行くと明らかに年末年始の刺身の余ったやつを詰めた海鮮丼が安く売ってあるからエエわ
- 380 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:15.39 ID:Ag8VX/mQD
- 広告代理店とセブンが手前の力過信しすぎた結果や
- 381 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:21.01 ID:EWvANxnPM
- ラベルをキムパブって張り替えればまた売れるやろ
- 382 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:21.92 ID:2ejQST4C0
- たくさん食べるものじゃないしなぁ
- 383 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:34.46 ID:ZmQDJ4VHa
- 日本人ってモッタイナイの精神があるんじゃないの?
学校でそう習ったんだけど
- 384 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:34.53 ID:7+aCHBVTM
- 恵方巻き学を専攻してるワイが何でも答えたるで
- 385 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:48.13 ID:4OQh1TWV0
- 何か棒状の食べ物なら何でもええ事にしようや
ウチはフランクフルト、隣の家はチョコバナナとかそんな感じで
- 386 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:48.35 ID:FAMQGJ30a
- >>293
ソースはよ
- 387 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:48.61 ID:kiu2/uSM0
- >>359
ならいいんじゃね
- 388 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:52.10 ID:FHUUM5tAp
- >>293
恵方巻きは他の商品より廃棄量が桁違いに多いソース出してよ
- 389 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:57.31 ID:xB5NdkiC0
- 企業が流行らせた〜とか言っていちゃもんつける奴はただの陰キャやろ
でも恵方巻きはなぁ…
巻き寿司嫌いやないけどそんな受けええもんでもないやろ
- 390 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:44:58.53 ID:xIxUrWrW0
- >>384
今年の恵方は?
- 391 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:07.25 ID:SWEeyYt50
- 子供食堂に持って行ってはいかんのか?
- 392 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:13.80 ID:QFvGXxIV0
- 【悲報】柊に鰯の頭さん、戦力外通告
- 393 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:15.30 ID:FHUUM5tAp
- >>293
ソースは?
- 394 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:16.41 ID:PhGrO1lRM
- >>384
一番のおすすめ教えてクレメンス
- 395 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:19.25 ID:IXH7GF0v0
- ア誰が買うんだフィ?
ばかじゃねーの
- 396 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:19.57 ID:Tz8XMssi0
- >>385
ないわー
- 397 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:19.59 ID:yLmhvkkM0
- >>385
ケンタッキーがクリスプ巻いて恵方巻みたいなことやってたしOKやろ
- 398 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:19.59 ID:mqQU+Q95a
- >>358
なんでコンビニで売ってんのやろな
一人暮らしの男かOLくらいしかコンビニで晩飯買わんやろ
しかも今日は花金やで
大量に仕入れたやつは判断ミスりすぎや
- 399 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:20.34 ID:3Ouqh7Lf0
- 菓子業界まで乗っかってロールケーキとか出してるの見ると
結局どうでもいいんだろうなと思う
- 400 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:21.57 ID:8mDrwFVtp
- >>230
キモすぎて草
- 401 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:22.71 ID:xB5NdkiC0
- >>384
恵方教えて
- 402 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:24.78 ID:WcRAi11gM
- コンビニアルバイトワイ、普段より1袋多いゴミ袋を黙々と処理
- 403 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:27.95 ID:1M28OQew0
- 海鮮が多い高めの恵方巻が大幅割引されてたら欲しいけどな
- 404 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:28.54 ID:FAMQGJ30a
- >>293
ソースください
- 405 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:29.95 ID:Ss9aeEf0d
- 去年の画像じゃねーか死ね
- 406 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:30.27 ID:epee/NQgK
- >>326
- 407 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:33.86 ID:ukBHz7960
- >>368
そんなこと言うとキリないからしゃーない
初ガツオとか江戸時代の恵方巻きやろ
- 408 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:34.00 ID:zDDE6I3Kd
- ほしいんご
- 409 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:38.23 ID:GQ76JpdF0
- もっとうまいものを巻けよ
ゴミ巻いてもゴミが増えるだけや
- 410 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:42.76 ID:RVUcSw57a
- >>19
関西でも元から昔あったやでーくらいのものなんだよなぁ
- 411 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:43.94 ID:A0gFIwDG0
- なぜ日本人は業者の思惑にまんまと引っかかるのか
- 412 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:47.61 ID:KfbgVWAd0
- 庶民の縁起担ぐモノっていうノリなら
わざわざ高くせんでもええのに
- 413 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:49.49 ID:KMOPOj2e0
- コンビニの奴は福島産の米やで
- 414 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:45:56.64 ID:YBT2H/X+0
- http://i.imgur.com/wxz64CC.jpg
ワイは買ってきたで〜
- 415 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:00.81 ID:FHUUM5tAp
- >>293
ソース出せやガイジ
- 416 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:02.45 ID:iSZB0xha0
- なぁ本気でネットの力で恵方巻き文化潰さないか?
なんJだけじゃなく他の板、更にツイッターやふたば、まとめサイトニュースサイトまで恵方巻き叩き一色だぞ
こんなネットの皆が同じ気持ちになることって珍しくないか?凄いことが起こせそうな気がするんだが
- 417 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:06.74 ID:0l0ofPx7a
- >>293
おらはやくしろや
- 418 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:07.15 ID:yLmhvkkM0
- >>398
コンビニに売ってるんだよなぁ...
どこの世界の住民ですか?
- 419 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:10.75 ID:wjcaJ6RJ0
- >>414
まずそう
- 420 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:11.06 ID:0hC8NN5S0
- スーパーでバカみたいに売れとるからな
多少あまっても余裕だわ
- 421 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:14.55 ID:WXoVvYhn0
- 余らすのって予測力がないってことやろ
仕入れる人が悪いんちゃう?
- 422 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:18.86 ID:1P1sHziZM
- 駅のコンコースでファミマが恵方巻き売ってて草
- 423 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:21.39 ID:ZmQDJ4VHa
- >>414
不味そうで草
- 424 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:21.62 ID:yaXKZR6Hd
- ワイ、イワシと巻き寿司を食べ節分を楽しむ
- 425 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:23.54 ID:Yb7aZo5t0
- コンビニで恵方巻買おうとは思わねーもん
スーパーとかその場で作ってるところもあるだろーに
- 426 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:25.41 ID:FHUUM5tAp
- >>293
ソース出せゴミ
- 427 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:29.49 ID:xIxUrWrW0
- >>414
ゴミ箱から拾ってきたんやろなぁ
- 428 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:30.84 ID:epee/NQgK
- >>326
生物やから賞味期限が早い
これが一番やと思う
ハロウィンやバレンタインはお菓子が中心だから店頭においておける期間が長い
- 429 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:37.84 ID:8fQ2+Hjv0
- 家で作るからいらんわ
- 430 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:38.37 ID:xsfvx1nW0
- 冷凍もレンジも使えないから半額乞食ですら買わない
本物のゴミ
- 431 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:45.16 ID:wjcaJ6RJ0
- >>418
落ち着けよ
- 432 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:45.72 ID:NBaaOgcDM
- セブンのしか食ったことないけど美味いよな
一年中置いといてほしいわ
- 433 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:50.49 ID:9sDBmQndd
- >>418
ええ…
- 434 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:46:50.78 ID:vhLQtnGqM
- 無料でくばれよ
- 435 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:00.46 ID:epee/NQgK
- >>330
20本買うわ
- 436 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:02.49 ID:KfbgVWAd0
- >>414
真ん中のカツ巻きのカツ小さすぎて草
- 437 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:04.00 ID:w0pvvd/Hd
- 日本の伝統的な文化である恵方参りの参りの方は初詣が担っている
恵方のほうを担う恵方巻きは日本文化愛護精神の鑑
反対するのは在日だぞ
- 438 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:07.22 ID:yLmhvkkM0
- >>407
ウナギ屋までが「丑の日は大量に仕入れるせいで質の悪いウナギばっかりになります」
って言うくらいやで ワイは丑の日にウナギ食べなくなったなぁ
- 439 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:09.44 ID:qwqgqLiO0
- うだうだ言わず
とりあえずSNSで美女がくわえてる画像ハラデイあふぃ
- 440 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:15.03 ID:Dr3dOqSVd
- このゴミごり押ししたの関西のガイジやろ?
全部押し付ければええんや
- 441 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:19.63 ID:GdFnALbXx
- 夜は炭水化物抜いてるから安いのに食べれんのつらい
明日まで持たんやろしなあ
- 442 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:19.93 ID:BHV/4+nvd
- なんで毎年食べる方角違うねん統一しろや
- 443 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:22.25 ID:ZNPyKjBQa
- >>293
はやくソース出せ下痢便野郎
- 444 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:23.28 ID:YJnW+1Xr0
- まあ1年に1回やし買ったってや
- 445 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:24.67 ID:lOIMqZF10
- >>398
コンビニに押しつけるのはそもそもブームやってことを知らせるためや
しかもコンビニに押し付けた時点で本部は大儲けや
その恵方巻きがゴミになるかどうかなんてどうでもいいんや
- 446 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:29.03 ID:N4Hm+5XPd
- 海鮮巻きに玉子入れるんやめろや殺すぞ
- 447 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:29.38 ID:RJjDfvhTM
- 恵方巻きの文化ってすっかり全国的になったなぁ
- 448 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:31.77 ID:bVX09g63p
- 美味しいけど無言で丸かじりとかしんどいンゴ…
- 449 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:33.12 ID:Tz8XMssi0
- >>416
大阪の節分に巻寿司と
東京の恵方巻は関係ないことにしろよ
- 450 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:34.64 ID:MAPjp+gX0
- >>399
何年か前に出てた恵方巻コロン好きやったわ
- 451 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:42.20 ID:Ag8VX/mQD
- 中身が生ものだと持たないしなあ
まだバレンタインのチョコのが売るほうは損害少ないか
- 452 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:43.84 ID:kgDZnLAA0
- こういう先進国の惨状をアジアやアフリカの貧困で苦しむ後進国に見せたい
- 453 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:45.52 ID:N3K3g1LW0
- クソまずいからね、しょうがないね。
食ったらゲロ吐きそうになるもんな
- 454 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:47.65 ID:CZSVEeb+0
- 期限切れそうな恵方巻は揚げ恵方巻にでもすればええやん
- 455 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:48.75 ID:kiu2/uSM0
- >>414
端っこは見せたらあかんやろ
- 456 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:54.55 ID:BBn2kkIu0
- >>414
うんこ巻とかまずそう
- 457 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:55.28 ID:KolWgtf0p
- >>414
サーモンとイカか
- 458 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:55.77 ID:pS4cdcXFM
- 美味しいし食べたいけど高くて買う気が失せる
- 459 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:57.96 ID:EehOe3zUa
- このスレ見て食いたくなったからローソンで買ってきた
死ねやステマすんなや
- 460 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:47:59.53 ID:1FYLUFuUa
- 数十本も自腹営業あるコンビニでバイトしてるヤツはホンマに可哀想
ワイのところは一人一本でOKだからまだマシ
- 461 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:04.78 ID:oWRcw7eed
- JKに俺の恵方巻食べさせたいんやけど
どこ行けばええんや?
- 462 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:05.16 ID:qb/Fw84F0
- 恵方巻きは上手いからええよ割高にするとこは死ね
- 463 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:05.79 ID:FHUUM5tAp
- >>428
一理あるけどそれはただの推測やな
- 464 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:10.50 ID:Ag8VX/mQD
- >>416
くせえよ
- 465 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:15.17 ID:NBaaOgcDM
- >>450
恵方巻きの香りがする香水みたい
- 466 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:17.44 ID:8RVFiLjBa
- とりあえず片っ端から巻いてて笑った
- 467 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:21.46 ID:epee/NQgK
- >>373
近所のスーパーの巻き寿司どこもクッソまずいからコンビニしか選択肢ないのが辛いわ
コンビニが半額にしてくれたらなあ
- 468 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:25.88 ID:3Ouqh7Lf0
- >>441
安くはないと思うで・・・
- 469 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:30.90 ID:+UZgWcX5d
- 恵方巻って酒のつまみになる?
せっかくだから買ってみようと思うんやが
- 470 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:37.99 ID:YQCt51/d0
- 500円くらいになってぼったくろうとしたらそりゃ誰も食わんよ
- 471 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:40.90 ID:GDS6y0qbd
- まぁそんな美味いもんでもないし、残当
- 472 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:44.34 ID:4OQh1TWV0
- ハロウィンは根付いて今や経済効果がバレンタイン超えたのに恵方巻きはあかんな
- 473 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:46.19 ID:ukBHz7960
- >>440
関西コンプの関東人がいつものごとくパクってゴリ押しただけやん
東ってろくな食文化ないもんな
脱糞の味噌ぐらいやろ
- 474 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:54.14 ID:r1CJb7Lna
- もったいないの精神wwwww
世界一飽食の糞民族の戯言
- 475 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:48:57.33 ID:Jy8SeTbK0
- 恵方巻きやらハロウィンやら、こういうブームに素直に乗れた方が楽しい人生歩めるんやろけどな
- 476 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:09.74 ID:GdFnALbXx
- >>468
夕方以降半額とかならへんの?
- 477 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:10.34 ID:zDDE6I3Kd
- ワイホームレス、廃棄処分を食べにウキウキでコンビニへ
- 478 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:27.57 ID:dEnll90g0
- マグロサーモンエビ卵きゅうり
- 479 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:31.96 ID:n8WzXDuS0
- 太巻きって基本うまくないよな
邪魔なもの入れすぎてる
- 480 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:32.29 ID:iy5C9ZXO0
- 普通に手巻き寿司でいいのに
海苔業界が新海苔のキャンペーン販促でやりだしたんだよね
- 481 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:35.13 ID:3Ouqh7Lf0
- >>469
具次第かと
- 482 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:35.94 ID:8nB0Ouhf0
- あんなしょーもない物に金使いたくないわな
- 483 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:39.02 ID:bWogYpvDM
- 大体太巻きなんて不味いし売れへんよ
- 484 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:43.20 ID:FHUUM5tAd
- >>198
そろそろお釈迦さんの誕生日祝ってもええんちゃうん?
- 485 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:44.48 ID:yCEeGY3ra
- >>414
不味そうって言われまくってて可哀想でわろた
- 486 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:44.57 ID:epee/NQgK
- >>374
どっかの店の広告で伊勢海老を金粉で巻いてんのあったわ
最早下品
- 487 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:46.00 ID:mqQU+Q95a
- >>418
君が何を言いたいのかさっぱり分からん
ワイはコンビニで売ってること知ってるけど、コンビニのメインの客層と恵方巻き買う客層は違うんじゃないかと言ってるんや
- 488 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:52.44 ID:4tocmCb30
- どんな手を使ってでも廃棄なくす(食事として消化する)方に持っていけば
そうとうなエネルギーの無駄がなくなるんだけどな
- 489 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:56.10 ID:ouKmrvvi0
- 日本人「日本にはモッタイナイ精神がある!」→廃棄率世界一
- 490 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:49:57.99 ID:I2KR/cAuM
- >>463
まぁ1日単位での廃棄量なんてソースあるわけないししゃーないやろ
- 491 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:11.41 ID:oJgjX6gd0
- もったいない精神とはなんやったんや
- 492 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:11.80 ID:Tz8XMssi0
- ハロウィンもおかしいがな
血まみれコスプレ写真見せる女がハロウィンだからって言うのを見て
それお前USJのハロウィンやろと
- 493 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:24.80 ID:5pkB57Ld0
- セラフィム「あたしの敗北を願ってなさい。負けたら『少女への浮気野郎』って叫んでやるから」
神威「あの〜、少女って私の事?この某時計ブランドの最小構成要素で構成した金色のメカが見えんのか?私の趣味である金化ダイヤモンドで構築し、我々の世相を其のテクスチャに写した、私によるさいっきょうのメカニクス!」
セラフィム「話しかけないでください。困惑します」
神威「圀構えの中で勃起し続けて枯れてろよ、お嬢様」
ヴィネガー「じ、じゃあ、僕は先にセラフィムを連れて『空』に瞬間移動してるから」
http://i.imgur.com/cemBBEe.png
http://i.imgur.com/oq7owej.png
http://lunatishq.web.fc2.com/e.html
- 494 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:25.38 ID:3tTGNnbh0
- 今年の方角とかどうやって決めるんや
- 495 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:30.77 ID:BE5PWWJUa
- ワイはこれが夜ご飯や
取引先のセブンでこうたわ
高過ぎる
http://i.imgur.com/tSyboed.jpg
- 496 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:31.99 ID:oWRcw7eed
- JKに俺の恵方巻食べさせたいって言ってるんやが?
- 497 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:42.72 ID:xKk42EMb0
- コンビニにスーパーみたいなタイムサービスあればええのに
半額シールとか 禁止されとるんか?
- 498 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:43.56 ID:epee/NQgK
- >>398
ワイが8本買うたぞ
- 499 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:48.35 ID:UgbPHTCnp
- 病院食でも白米の代わりに恵方巻出てきたで
何が北北西じゃベッド汚れるやんけアホか
- 500 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:53.23 ID:td2zMxTh0
- コンビニ寄ってきたが作りすぎだろ
大量生産でコスト下げてんのか知らんがもったいない
- 501 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:54.96 ID:M9kJ3BV70
- ハロウィンだけはガチでいらんイベントやろ
バレンタインデーやクリスマスに比べて定着度もショボすぎ
- 502 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:50:57.40 ID:w0pvvd/Hd
- >>484
空海「ワイの月命日で勘弁してくれや」
- 503 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:02.19 ID:w0pvvd/Hd
- >>484
空海「ワイの月命日で勘弁してくれや」
- 504 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:03.06 ID:8nB0Ouhf0
- >>495
しょっぼwwwwin
- 505 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:04.31 ID:3Ouqh7Lf0
- >>476
学習してないスーパーなら閉店2時間前くらいに大量に余らないとないだろな
- 506 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:07.13 ID:E38bwHxya
- >>472
ハロウィン=コスプレ女の子おいしい
バレンタイン=チョコおいしい
恵方巻き=みんなで巻き寿司?は?
- 507 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:12.75 ID:qwqgqLiO0
- ここぞとばかりにモッタイナイが〜言うてるやつは
毎日毎日そのレスしないとな
- 508 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:13.03 ID:rZ51A6Pkd
- くれよワイに
- 509 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:18.06 ID:I2KR/cAuM
- >>486
貴族の遊びやな
- 510 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:20.18 ID:iy5C9ZXO0
- >>491
賞味期限過ぎたら犯罪の国で世界一の廃棄率を誇るんだからしゃーない
- 511 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:22.63 ID:QmuM4XfAd
- >>495
手袋で持つなよ
- 512 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:24.86 ID:GdFnALbXx
- >>484
花まつりは地味すぎて流行らんやろ
釈迦の像に甘茶かけるだけやん
- 513 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:26.86 ID:GQ76JpdF0
- >>495
生ゴミ巻きやん
- 514 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:31.99 ID:ouT89dEtK
- そういえばザガースキー今何しとるんかのう
- 515 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:37.03 ID:ABPlh3EF0
- 半額なら買うぞ
- 516 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:38.01 ID:27+PoIBE0
- 恵方巻もやけどイベント商品は供給過多やろ
受注生産でもいいレベルや
- 517 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:40.17 ID:1ZEIDHWBM
- >>73
在日送還はよ
- 518 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:42.05 ID:hhKrcSw30
- 神奈川に30年住んでるが食べたことある人を見たことが無い
- 519 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:42.26 ID:LOSbEpIod
- セブンの贅沢恵方巻2本買ったンゴ
- 520 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:42.31 ID:CZSVEeb+0
- >>511
足やぞ
- 521 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:43.37 ID:pEzGihTv0
- 名前:
E-mail:
内容:
ワイも 踏んでしまうやろな
しかし キリシタンの 教条には こうある
一度 良き意図を持ったら 貫徹せよ
ほんとうの 信仰を育てよ
もし 簡単に絵を踏んだら
キリスト教とは その程度の宗教やと みなされる
それは キリストの教えに価値を感じる 信者には
許せなかった はずや
だから ワイは 殉教者を 尊敬するで
- 522 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:46.62 ID:I2KR/cAuM
- >>495
マジのガチで不味そう
- 523 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:46.63 ID:Y26pEmIe0
- セブンのやつマッマが買ってきてくれたからくったンゴ
まあうまかったで
- 524 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:51.14 ID:PS3HTdgx0
- 賞味期限言うけど寿司って酢飯やろ?
一日くらいは保存きくやろ
- 525 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:51.63 ID:EbQv2qHjd
- >>495
おいくらですか?
- 526 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:53.46 ID:2Km4HEbS0
- 売れるわけないやろバカヤロー
- 527 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:53.98 ID:YBT2H/X+0
- http://i.imgur.com/ifckduW.jpg
なかなか美味や
もうちょい安かったらみんな買うかもしれんのにな
- 528 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:51:58.28 ID:epee/NQgK
- >>414
エエやん
ちな今年は北北西やぞ
北北西向いて静かに食えやで
- 529 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:07.28 ID:FHUUM5tAd
- >>512
タイみたいに水ぶっかけ祭りすれば流行りそう
- 530 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:10.72 ID:iy5C9ZXO0
- つか近所のコンビニ言うほど余って無いぞ
- 531 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:11.65 ID:YQCt51/d0
- 去年もっと安くなかったか?
500円もした記憶がない
- 532 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:13.84 ID:1WqTMzyZM
- 店に押し付けて本部は儲かるんやからコンビニってボロい商売やな
- 533 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:33.03 ID:BE5PWWJUa
- >>504
コンビニの420円にしては米の食いごたえはよかったで
中身は特別うまいことはなかった
- 534 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:34.89 ID:oWRcw7eed
- JKに俺の恵方巻食べさせたいんやが
- 535 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:38.72 ID:1c31WjeY0
- 鳥や魚が可哀想や
食われたとしても同じって言うけどワイは悲しい
- 536 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:40.49 ID:mqQU+Q95a
- >>445
どこか他の業界からコンビニにそんな要請があるわけでもないやろ
- 537 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:40.78 ID:Tz8XMssi0
- 恵方巻買っとけば作らんで良いし
献立考えなくてもいいから
- 538 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:40.85 ID:M1yOqvFa0
- 売らなきゃいいのに
- 539 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:42.23 ID:iy5C9ZXO0
- >>524
セブンの米飯は12時間超えたら廃棄やろ
- 540 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:51.02 ID:S68IATmh0
- シンプルに不味いもん
クリスマスケーキとかバレンタインチョコとの差はそこやろ
- 541 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:53.50 ID:lOIMqZF10
- >>532
せやからコンビニオーナーなんてなっちゃあかんのやで
- 542 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:52:59.01 ID:Tbw9jopI0
- おにぎりの代わりに買うならまだ分かる
高級っぽくしてるのが意味不明だわ
- 543 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:00.60 ID:i5MLpR++0
- 違法巻って呼んで電通の思惑外してやろうずwwwww
- 544 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:03.78 ID:W+WMFfNOa
- 港区のセブンイレブンの超優良が7500本売るとかやってたな
- 545 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:10.10 ID:CZSVEeb+0
- >>527
寄生虫写っとるぞ
- 546 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:26.22 ID:NoaJMHs10
- >>491
食堂のおばちゃん知らん奴いるぐらいだからしゃーない…
- 547 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:26.95 ID:OehX9wwx0
- 今1000円くらいのやつ食べたわ
うまかった
- 548 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:31.33 ID:3Ouqh7Lf0
- >>516
まぁ高いのは予約特典でボーナスポイントとかつけとるな
- 549 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:34.25 ID:djP89pEOr
- >>491
日本は食品の破棄率も紙の無駄も水資源の無駄も世界一多い国なんだよなぁ
ほんまモッタナイとかネタやわ
- 550 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:38.38 ID:F2KNIHA8d
- http://i.imgur.com/cSOvvu5.jpg
恵方巻き嫌いなやつほんとにいるんやな
- 551 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:40.75 ID:mqQU+Q95a
- まあ食えば普通に美味いねんけどな
あえて食おうとも思わんわな
- 552 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:43.41 ID:nxcbPxmQ0
- 吉牛だって、もともと野田阪神の吉野町の吉野家だから
ま、大阪といえば大阪だが
うまいから食うだけの話で
流行しない大阪のやつは、現に山のようにある
その件で、関西は余裕がないからそこは認めたくないww
恵方巻だって、関東で恵方巻買ってるやつは
太巻きを食べる口実を探してたら
たまたまセブンが売り込んできたので買った
と考えるのが
まあ、自然やろなw
- 553 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:45.59 ID:iy5C9ZXO0
- 大体はイベントの99%は何かしらのステマやろ
- 554 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:53:51.96 ID:/c5x3NcKr
- >>138
アホちゃうか
関西人やったらこんなん誰も信じへんで
ファミコン並みの脳みそしてそう
- 555 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:01.04 ID:lOIMqZF10
- >>536
これ以上は平行線になりそうやね
突っかかってすまんな
- 556 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:04.63 ID:JorugnZ/0
- もったいねー
- 557 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:04.99 ID:SeBzyEKj0
- >>263
今年のやつがもう廃棄されとるわけないやろ?ガイジか?
>>284
>>353
>>400
おいおい1レスで逃げてんじゃねーぞカス!
- 558 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:05.39 ID:3Ouqh7Lf0
- >>524
賞味期限と消費期限は違うんやで
- 559 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:08.82 ID:1ZEIDHWBM
- 期限切れそうな恵方巻は揚げ恵方巻にでもすればええやん
http://i.imgur.com-i.biz/Ja4koBJl.gif
- 560 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:12.53 ID:BE5PWWJUa
- >>511
まだ仕事終わってないんや
ちな猫の者やけど贔屓はドラゴンズーや
- 561 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:17.49 ID:mqQU+Q95a
- >>469
なるよ
- 562 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:17.71 ID:S5Q9xRRC0
- 皆スーパーとかでいいやつ買うんやろ
- 563 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:18.24 ID:ja+KkXSa0
- >>532
まるでスクエニみたいだぁ
- 564 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:21.36 ID:WdfXcqc40
- ワザワザコンビニでは買わんな
寿司屋で買うのが断然うまい
- 565 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:27.17 ID:EGEVikdJd
- 量あるからわりと好きやで
売る側にはなりたくないけど
- 566 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:27.91 ID:92eMiJQa0
- 捨てるなら100円ぐらいでうってくれや
- 567 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:29.00 ID:BAFh0RB10
- 恵方巻きと同じ値段でスーパーのパック寿司が買えるという事実
- 568 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:31.92 ID:8IKAvlqW0
- 人妻が恵方巻のパック持って下から眺めたりしながら
うちは食べないんなぁ〜
なんて言ってエロエロだった
でも旦那の恵方巻は食べるんでしょ?って聞きたかったw
- 569 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:34.08 ID:cGSRME1c0
- 仕入れっていうか、本部からの押し付けノルマやろ
- 570 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:39.46 ID:IgJDpxXA0
- ホームレスに配布しろや
- 571 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:41.13 ID:h4E0KCj60
- スーパーのやつは美味いけど高いわ
- 572 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:41.91 ID:Rowc4HtB0
- こんなんで食料自給率が〜
とかほざいてんだから草はえる
- 573 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:46.30 ID:CZSVEeb+0
- >>558
言うても弁当類は消費期限表示やろ
- 574 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:49.33 ID:cW77U2HX0
- 逆転の発想で長持ちする恵方巻き発明すれば億万長者やんけ!
- 575 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:54:55.31 ID:aE8h+Dhx0
- フランチャイズオーナーが買い取るから門題ないぞ
- 576 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:04.66 ID:BE5PWWJUa
- そもそも恵方巻きの定義ってなんや
海鮮入れたらもはや海鮮巻きやろ
- 577 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:06.03 ID:6Jq/wuqWa
- 今年も半額祭りあんの?
- 578 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:08.79 ID:/c5x3NcKr
- >>160
還暦ぐらいのうちの両親でさえこんなん無かった言うてたしうちは下品やからっていう理由でやらんでこんなん
- 579 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:19.14 ID:KT44KKWi0
- 恵方巻を許すな
- 580 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:19.17 ID:vCfnv6NF0
- ガイジ国家
- 581 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:20.44 ID:mqQU+Q95a
- >>475
恵方巻きとかハロウィンとか、とりあえずホームパーティーの口実になるからな
まああって損する文化ではないわな
- 582 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:21.16 ID:iy5C9ZXO0
- 土用の丑の日はうなぎ不足で言うほどのノルマにならんからな
- 583 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:21.35 ID:3uzt/Zj10
- ワイスーパー社員今帰宅
朝4時から今まで300本巻いた模様
売れんとか嘘やろ…疲れたわ
- 584 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:25.16 ID:xFoQuzSp0
- ワイは自分で作るで
- 585 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:27.78 ID:epee/NQgK
- 巻き寿司好きやから沢山店に並んで半額になってるの見ると嬉しかったりするンゴ
年末年始も寿司やオードブル半額の買うンゴ
明日は節分の豆半額になってたら買うンゴ
- 586 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:32.49 ID:qObcUpeH0
- 節分以外でも恵方巻食べたい
- 587 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:37.31 ID:LwiLhUB/0
- ワイアフリカ土人、怒りの抗議
- 588 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:41.90 ID:EbQv2qHjd
- >>562
今日昼にスーパーに売ってたスーパーウルトラデリシャスEHO巻き言うの買って食べたら
めっちゃうまかったわ
- 589 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:41.85 ID:k/cNWobY0
- 関西では太巻きっていうんや
恵方巻きなんて知らん
- 590 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:48.39 ID:NMkbej4I0
- 普段食ってるモノをこの日に食べましょうってやればそれなりに売れそうなのにな
恵方巻きなんてそんな好き好んで食べるもんでもないし
- 591 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:50.76 ID:3Ouqh7Lf0
- >>527
恵方巻って一気食いしないとダメじゃないっけ
- 592 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:51.36 ID:qb/Fw84F0
- 近所に寿司屋あるから半額で買いたいンゴねぇ…
- 593 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:55.75 ID:r4R1Hw4K0
- 捨てるの早くね?
- 594 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:56.66 ID:XCXNaQBS0
- ネット民は恵方巻きに文句言ってるけど親とか普通に作るよな
パッパが今年は北北西だぞとかウキウキで言ってて論破したくて仕方なかったわ
- 595 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:57.53 ID:5nsPiuoaa
- 配れよ
- 596 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:57.76 ID:BAFh0RB10
- >>560
運送頑張れや
- 597 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:55:59.07 ID:YqiFplX8H
- >>555
ガイジは死ね
- 598 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:08.61 ID:W+WMFfNOa
- >>569
公式発表「ノルマなんてありません。フランチャイズが勝手に大量に仕入れてるだけです。こちらも大変ですよ、恵方巻作る工場探すのに」
- 599 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:11.86 ID:DiNP7xrC0
- 頑張ってバレンタインの如く恵方巻きの文化作りたいんやろうけど失敗してるやん諦めろドアホ
- 600 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:13.86 ID:Rowc4HtB0
- スーパーでも
コンビニでも
飲食店でも
廃棄なんて毎日大量だろ
- 601 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:18.08 ID:lDUViE9s0
- アホちゃう
- 602 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:18.25 ID:92eMiJQa0
- 廃棄率に対して税金かけろよ
こんなくだらないことばっかしてんなよ
- 603 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:18.84 ID:BE5PWWJUa
- >>522
味は普通だったで
かんぴょうの味しかしなかったけど普通や
米が酢飯なのが良かったわ
- 604 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:27.48 ID:h4E0KCj60
- >>576
巻き寿司ならなんでもいいみたいな風潮ほんとひで
日本の伝統も文化も糞もねえわ
- 605 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:27.88 ID:fb5iDZp4M
- 自分で作りたい材料費あれやけど
- 606 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:34.75 ID:KENwFKhU0
- 10円で売ったらエエやん
- 607 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:46.22 ID:ZFlkEs/g0
- 半額にしろよ
酒のお供に買うわ
- 608 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:48.28 ID:jTqgckV60
- ワイ食べたのに
- 609 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:53.44 ID:wZdyISDLM
- ワイの恵方巻しゃぶらんか?w
- 610 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:54.48 ID:r4R1Hw4K0
- >>594
方角をどう論破するんや?
- 611 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:55.71 ID:iy5C9ZXO0
- >>594
ステマてt言葉に反応して叩きたいだけのガイジやししゃーない
- 612 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:56:57.33 ID:epee/NQgK
- >>564
いい寿司屋があればエエんやがなあ
近所のは高いだけで不味いからコンビニとスーパーの鮮魚コーナー安定やわ
- 613 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:03.10 ID:Tz8XMssi0
- 大阪の寿司屋の年一回の販促イベントを奪った大手を許すな
- 614 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:04.67 ID:HVQuK/QX0
- ほーん恵方まきか ええやん→500円
もうね 馬鹿かと 弁当買うわぼけぇ!
- 615 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:07.78 ID:du7MT1XJ0
- 食べ物を棄てるのに長けた国やな
- 616 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:09.42 ID:cGSRME1c0
- >>606
それやって裁判起こされたんだよなぁ
- 617 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:09.64 ID:VDunkeFJ0
- 資本主義競争社会の闇ですわ
- 618 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:13.89 ID:ABPlh3EF0
- 500円超えるのは高すぎや。
海鮮のやつ300円なら買うんやけどな
- 619 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:16.23 ID:mqQU+Q95a
- >>499
病院とかの無駄に季節感出すメニューって逆に侘しい気持ちになるよな
- 620 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:17.40 ID:3Ouqh7Lf0
- >>573
作る方はなんぼでも防衛線張るし
食う方で責任持てばへーきへーき
- 621 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:20.50 ID:kgDZnLAA0
- というかもう廃棄するんか?
今日が恵方の日何だったらまだ賞味期限保つやろ?
弁当と同じ様に値引きして売らんか普通
- 622 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:23.00 ID:1ZEIDHWBM
- 皆スーパーとかでいいやつ買うんやろ
http://i.imgue.info/ZdpfrXech1.gif
- 623 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:23.06 ID:fsyXgJN4a
- 廃棄するくらいならワイがもらったるわよこせや
- 624 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:24.05 ID:i5MLpR++0
- >>495
一本80円で売ってそう
- 625 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:25.76 ID:EbQv2qHjd
- >>594
うーん、この
- 626 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:25.77 ID:0me7P95K0
- 廃棄を安く売ると来年から足元見られて買ってくれなくなっちゃうからな それだけは出来んやろ
- 627 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:26.91 ID:W+WMFfNOa
- >>599
関西では常識やぞ
- 628 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:31.06 ID:WYK80Bix0
- 恵方巻の習慣とかどうでもいいんだけど巻き寿司が好きで毎年美味しく食べてるから悲しい
廃棄の分みっつくらいくれや
- 629 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:33.10 ID:iYJ1u9N10
- アフィカスかさっさと買い取ってこい
- 630 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:40.24 ID:27+PoIBE0
- せめて酒の肴になるようなものなら金曜日補正で売れたかもしれんけど恵方巻はネタくらいにしかならんからなぁ
- 631 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:50.68 ID:lDUViE9s0
- サラダ巻き流行らせろや かんぴょうなんかいらんねん
- 632 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:53.46 ID:Mhta36S80
- いつもなら100円で売ってるくらいのやつが200円とかじゃね?
そんなん買わんわ
- 633 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:54.91 ID:BE5PWWJUa
- >>596
さっきも何時まで配達やってんすか?21時まで?ブラックじゃないですかー(嘲笑)ってやられたばっかりや
月に10日休めること以外労働時間でいいことないわ
- 634 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:57:57.21 ID:RPAU2W6fd
- そもそも節分の文化自体廃れてることに気付け
- 635 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:01.69 ID:CFzE7Idtp
- うちもそろそろ廃棄するかな
- 636 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:01.76 ID:92eMiJQa0
- >>621
ヒント:生物
- 637 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:03.44 ID:nxcbPxmQ0
- ほんと関西のくいもんて
どっくさいもんばっかやなーw
- 638 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:05.45 ID:UgbPHTCnp
- >>576
毎年決まってる方角向いて食べるものかどうかちゃうか
- 639 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:06.25 ID:ORzvFU5Va
- 近所のセブン
田舎ではありえないくらい取ってたわ
セブンは強制的に本部から取らされてるのかねぇ?
- 640 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:06.59 ID:3Ouqh7Lf0
- >>587
オコエ練習しろ
- 641 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:11.69 ID:d7YutlHo0
- >>452
仮にこれ横流ししたところで多分大して変わらんで
- 642 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:11.97 ID:S5Q9xRRC0
- >>588
コンビニで売ってるやつはちゃちいねんな
- 643 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:13.52 ID:XyscFMYh0
- ケーキも鰻もそれ専門の店があってイベント日以外も年中営業しとる
でも太巻き専門店なんて見たこと無い
需要無いマズいっていいかげん認めよ?
- 644 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:17.71 ID:i5MLpR++0
- 年末の高い天ぷら嫌い
- 645 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:18.03 ID:cW77U2HX0
- 騒ぐ口実になればなんでも良しって発想がキチガイのお茶会やんけ
現実がフィクションに追いついとるわ
- 646 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:20.45 ID:hhKrcSw3M
- http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/d/6/d6282afd.jpg
こいつ面白いな
- 647 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:22.23 ID:eTpKP/hy0
- ワイも1000円の恵方巻き買ってきて食い終わったぞ
邦楽のことすっかり忘れてたンゴねぇ…
- 648 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:25.36 ID:t7k/qjLS0
- 西友でも恵方巻き売ってたわ
日付変わる頃に行けば半額になってたりするやろか
さすがに明日行っても期限切れてそうやし
- 649 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:27.09 ID:Sl8p0JUq0
- >>11
やったぜ。
- 650 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:43.38 ID:g/I3TwAq0
- 恵方巻きに限らずコンビニバイト中の廃棄ほんとかなC
- 651 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:44.33 ID:Tz8XMssi0
- 10時閉店の店はもう値引き
- 652 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:44.87 ID:DK8MMdSk0
- >>150
食べないが入ってないアンケートになんの意味があるんや
- 653 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:44.95 ID:N5N/6g7B0
- ガイジからレスシャワー浴びても嬉しないわ
- 654 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:46.85 ID:djP89pEOr
- >>626
これ
商品入荷の価値を維持するには破棄しかない
- 655 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:52.37 ID:HVQuK/QX0
- というか恵方まきのせいで普通の手巻きが消えてたんやけどこれは地域差あるんかな
- 656 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:58:59.92 ID:h4E0KCj60
- >>634
ハローウィンとかバレンタインみたいな外国文化推して日本文化衰退させとるからな
- 657 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:02.67 ID:epee/NQgK
- >>610
ラストシーンのトンネルくぐるとこは性交の隠喩なんやでって返しとけ
- 658 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:05.96 ID:BE5PWWJUa
- >>624
420円だったで
写し方悪かったけど長さは手くらいあったで
- 659 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:07.11 ID:vkcGqnmT0
- もったいない
ほしい
- 660 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:09.09 ID:1ZEIDHWBM
- >>73
デパ地下死ぬほど売れてたぞ
- 661 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:19.03 ID:IXVBP1YO0
- 普通に他のおかずと一緒に食べてたら家族からガイジ見るみたいな目で見られたわ
- 662 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:24.47 ID:GdFnALbXx
- 節分の日ってバスとか異常に混むよな
寺とかでなんかイベントしてんのかな
- 663 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:25.39 ID:qb/Fw84F0
- >>648
西友の異様に高かった気がするんやけどあんなもんなんか
- 664 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:38.03 ID:5pkB57Ld0
- セラフィム「あたしの敗北を願ってなさい。負けたら『少女への浮気野郎』って叫んでやるから」
神威「あの〜、少女って私の事?この某時計ブランドの最小構成要素で構成した金色のメカが見えんのか?私の趣味である金化ダイヤモンドで構築し、我々の世相を其のテクスチャに写した、私によるさいっきょうのメカニクス!」
セラフィム「話しかけないでください。困惑します」
神威「圀構えの中で勃起し続けて枯れてろよ、お嬢様」
ヴィネガー「じ、じゃあ、僕は先にセラフィムを連れて『空』に瞬間移動してるから」
http://i.imgur.com/cemBBEe.png
http://i.imgur.com/oq7owej.png
http://lunatishq.web.fc2.com/e.html
- 665 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:39.76 ID:k/cNWobY0
- >>627
関西では恵方巻きなんて言わん
- 666 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:45.60 ID:iy5C9ZXO0
- 恵方巻き
バレンタイン
ホワイトデー
花見
GW
母の日
父の日
うなぎ
お盆
月見
ハロウィン
冬至
クリスマス
年越しそば
イベントにイチイチ噛み付くやつってなんなんだろうなって思う
- 667 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:46.64 ID:Ce0Buu+D0
- 関西で流行るものは関東では流行らないということやな
- 668 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:47.16 ID:aq4dsSkX0
- こういうの大嫌いやけどやりたい人だけやればいいのに巻き込む風潮何なん?
別にワイが金出してもいいけど食いたくない
- 669 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:48.86 ID:5AhfhI6W0
- コンビニの事はこれから恵方巻きガイジ扱いするわ
こうなるって分かっててゴリ押しとかガチのガイジやろ
- 670 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:57.27 ID:mqQU+Q95a
- >>527
これは美味そう
- 671 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 19:59:59.21 ID:92eMiJQa0
- >>661
そんな家族は殺しても文句言われないな
- 672 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:04.03 ID:iFSTzmT5a
- ジャップって本当にバカやな
- 673 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:08.36 ID:tBti4FqJ0
- 昨日テレビでやってたんやけど高校生のアルバイトでもノルマあるんだってな
んで何本売ったかグラフにして出されるんやと
- 674 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:15.82 ID:v2ycDqvF0
- ワイは恵方巻きなんて食べんけど恵方巻きという風習にケチつけるってどういう精神状態なん?
- 675 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:18.36 ID:3Ouqh7Lf0
- >>646
色々不幸の連鎖を見てる気分になる
- 676 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:28.66 ID:tInBqkG6a
- そもそも東京のメディアがごり押ししたんじゃないの
関西にそこまでの発信力ないもん
- 677 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:29.32 ID:mqQU+Q95a
- 恵方巻き食いたくなってきた
けどもう酒飲んだからコンビニ行けん
- 678 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:30.08 ID:4OQh1TWV0
- 前に逆チョコとか流行らせようとして盛大に滑ってたな
ホワイトデーあるのに何であんな事したんやろ
- 679 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:32.40 ID:iy5C9ZXO0
- >>655
最近は手巻き海苔で売り出してる店が多い
- 680 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:34.94 ID:eyLiFNNad
- >>674
ツイッターでネトウヨ大暴れやで
- 681 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:35.95 ID:CBg2J3cs0
- これは去年の画像やぞアフェリエイト
- 682 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:36.18 ID:WYK80Bix0
- セブンイレブンのバイトとか恵方巻の予約とらされたりするからな
あんなもん誰も予約なんてせんやろ
- 683 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:36.99 ID:X2Ro1yG30
- ワイガイジ、お店のカツ丼の匂いにつられ夕飯を親子丼に
- 684 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:46.15 ID:t7k/qjLS0
- >>663
ワイのところは七福巻きとかいって7種類の具があるやつやで
直径6cmで長さ25cmくらいの奴が400円
- 685 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:51.05 ID:BE5PWWJUa
- わいのと違うやんけ
地域でちゃうんか
http://i.imgur.com/asPwOz4.jpg
- 686 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:58.84 ID:GdFnALbXx
- >>673
あれかわいそう
バイトに責任負わすとかガイジかな
- 687 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:00:59.42 ID:m3B9Ooo1a
- また同じ事やってんのか
そもそも不味いんだよ流行るわけない
- 688 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:06.21 ID:3Ouqh7Lf0
- >>655
そら廃棄したくないからよ
- 689 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:12.78 ID:ARERSfDZ0
- いつも昼飯買ってる職場近くのセブンで一本買ったわ
廃棄になるよりはマシだろうし何よりそこは潰れないで欲しいしFCへの待遇改善頼むわ
- 690 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:14.02 ID:2Zy7QKak0
- >>682
恵方巻きの予約てなんやねん
しかもコンビニて
- 691 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:14.52 ID:F3txYxCT0
- いつも助六売ってるくせに何で値打ちぶっこいとんねんアホちゃうか
- 692 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:17.98 ID:Ag8VX/mQD
- 毎年地味に値上がりしとる気がする
はじめは280円くらいだったような
- 693 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:20.00 ID:0me7P95K0
- >>683
訳分からなくて草
マジモンのガイジかよ
- 694 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:26.37 ID:epee/NQgK
- 知らんかったが名字渡辺のやつは豆まきせんでええらしいな
- 695 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:26.68 ID:WdfXcqc40
- >>631
スーパー行けば海鮮巻とかサラダ巻とかヒレカツ巻とかもあるぞ
普段から売ってるやつを
ただ切ってないだけやけど
- 696 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:27.52 ID:v2ycDqvF0
- >>591
喋らなければセーフだし無言で恵方巻き食べれば一年健康とかそんなことありえるわけないのでどちらにせよセーフ
- 697 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:32.86 ID:nxcbPxmQ0
- >>667
逆も多いわ!
- 698 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:41.98 ID:LrXKLD3i0
- 食べ物の廃棄とかすげー悲しい気持ちになるわ
- 699 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:43.42 ID:92eMiJQa0
- >>685
左下のナスみたいな色のなに?
- 700 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:56.17 ID:8nB0Ouhf0
- 恵方巻きとか夕飯質素すぎやろ
- 701 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:01:59.01 ID:qToUslKCa
- >>686
バイトにも責任はあるやろ
金もらってんだから努力しろよ
ゆとりかよ
- 702 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:01.10 ID:azkK4gLax
- こんだけ廃棄されても続けるってことはやっぱ利益出てんやろな
- 703 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:05.52 ID:b+h5SPgDd
- 25年前以上から食ってたワイ、毎年手作り
- 704 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:05.80 ID:epee/NQgK
- >>666
楽しめるやつだけ楽しめばいいよな
迷惑かけない程度に
- 705 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:16.81 ID:hZzCXQqO0
- >>557
日付くらい書いとけや
- 706 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:17.72 ID:v2ycDqvF0
- >>680
政治スレになっちゃうやばいやばい
- 707 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:18.25 ID:yNaqMK4uM
- 流行ってるものはとりあえず好き!
流行ってるものはとりあえず嫌い!
変わんねーよなこれ
- 708 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:21.87 ID:BAFh0RB10
- そろそろスーパーで投げ売り始まる頃やな
- 709 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:23.39 ID:R7AB6gjsa
- はま寿司の食べたけど可もなく不可もなくやったな
- 710 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:24.15 ID:k/cNWobY0
- 廃棄する量作るんじゃなくて急いで買わないと売り切れちゃうくらいのレア感出したほうがええんちゃう?
こんなに廃棄されるの見てたら余計買う気失せるやろ
- 711 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:27.19 ID:iy5C9ZXO0
- >>674
販促ビジネスに流されない僕ってかっこいいでしょうって褒めてもらいたいんだろ
承認欲求の塊 ステマやってるマスコミと似たような思考の持ち主
- 712 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:30.23 ID:0a7Ntlkn0
- 予約して買うという発想wwwwwwwww
- 713 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:38.94 ID:F/JQOBNG0
- 昔からやっとる地方ならともかく何で毎年アホみたいに廃棄するほど作るんかわからん
- 714 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:42.86 ID:EbQv2qHjd
- >>690
去年の内からコンビニで「恵方巻き予約受付中」ののぼり立ちまくってたぞ
- 715 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:49.66 ID:3Ouqh7Lf0
- >>674
他所の地方の風習押し付けられてもね
普段買ってるもん置かなくなるのも気分悪いし
- 716 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:02:55.55 ID:yNaqMK4uM
- >>680
なんでネトウヨが恵方巻きにキレるんや?
- 717 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:01.65 ID:v3Urjq2Zd
- ローソンの海鮮のやつ食ったわ
まぁうまかった
- 718 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:02.95 ID:qb/Fw84F0
- >>684
はえーなかなかええなよく確認してなかったから深夜にいってみよう
- 719 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:04.52 ID:g1UHBN7I0
- いい加減気付けや
こんな大して美味くもないし歴史も浅い文化を押し付けるな
- 720 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:05.05 ID:WYK80Bix0
- >>690
クリスマスケーキとかおでんとか土曜脳死の鰻でもやらされるで
だいたい家族とか友達に頼んで買ってもらってるんやろな
ワイはガン無視してたけど奥の部屋に成績みたいなの貼られてて草生えたわ
- 721 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:05.38 ID:8nB0Ouhf0
- >>702
だって大抵原価安そうなのに不当な値段やん
- 722 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:06.78 ID:f3PIlPEvd
- 誰がコンビニなんかで買うかよ
大阪の糞文化だろ
- 723 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:11.86 ID:tBti4FqJ0
- >>686
その高校生は10本がノルマやったけど、5本は自分で買ったんやって
でまわりに相談してそれ以上買うのはやめたとか
- 724 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:17.74 ID:27+PoIBE0
- >>710
転売屋が召喚されそう
- 725 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:30.45 ID:Fs+zFgog0
- 近所のスーパーも閉店間際だってのに山積みされてた
しょっぱい巻きずし1本680円とかじゃ売れねーわな
- 726 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:44.55 ID:mqQU+Q95a
- >>583
巻くの時間かかり過ぎやろ
- 727 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:50.72 ID:0JUqIM8o0
- 本当世の食品ロスひで
- 728 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:58.37 ID:YBT2H/X+0
- 過剰在庫なんて毎年あったろうになんで今年もやらかしてるんや
欠品するなんてこと早々ないで
- 729 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:03:58.80 ID:6gwXyiPZ0
- 主婦が晩飯一回サボれるんやからしゃーない
- 730 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:00.23 ID:d2ECh3060
- ワイの行ってるスーパー寿司弁当コーナー全部つぶして並べてたわ
夜7時半時点で山のように残ってて草生えた
せめて割引シール貼ればええのに
- 731 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:00.94 ID:h4E0KCj60
- 福島産の米どれだけ使っとるんや?
- 732 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:01.56 ID:x5r8e5xe0
- 廃棄出てもセブンイレブンは損しない仕組みになってるんやろ?
- 733 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:05.34 ID:0me7P95K0
- コンビニで10cmくらいの恵方巻が400円するからな
おにぎり何個買えんだよ
- 734 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:08.65 ID:5ukP72iX0
- ジャップはこれを気に食品廃棄問題をちゃんと考えてほしいな
北九州の魚スケートリンクが炎上したときもご当地ヒーローに食品廃棄は問題にしないくせにと正論言われたな
- 735 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:08.99 ID:8nB0Ouhf0
- >>674
風習じゃないから
- 736 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:12.15 ID:U9Z3/sqda
- そもそも恵方巻きって太巻きじゃなくかんぴょう巻きとか細巻きで問題ないんやで
- 737 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:13.59 ID:k/cNWobY0
- >>724
足が早いから大丈夫やろ
- 738 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:15.65 ID:7DmQYhbYa
- 日本「獲っても半分くらい捨てるけどマグロ他魚絶滅しそうンゴおおおおおお」
ガイジかな?
- 739 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:20.02 ID:iy5C9ZXO0
- >>726
手間の掛かる太巻きだったらそんなもんじゃね
- 740 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:29.04 ID:2VBDlImrM
- >>1
画像は過去のをリサイクルしてアフィで儲けられるんょな
- 741 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:31.72 ID:VDunkeFJ0
- なお我が家の今夜の夕飯も恵方巻きな模様
マッマ買ってきてて草
- 742 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:34.05 ID:3Ouqh7Lf0
- >>696
昨日ラジオ聞いてたら笑って食ってりゃいいとか言ってたからセーフやな
とことんいい加減や
- 743 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:35.25 ID:juGDdBSid
- 恵方巻きのせいでファミマのツナ手巻き売ってなくてイライラする、もう4日くらい食べてない、明日もツナ手巻きキメられなかったら死んじゃう
- 744 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:40.79 ID:EbQv2qHjd
- >>666
だな
ワイは興味あるなしに関わらず適当に流されて適当にやってるわ
今日も方角とか気にせず太巻きを食べる日くらいな感じで朝、昼、晩と食ったわ
- 745 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:04:47.56 ID:IYvVA7yg0
- >>738
アンチ乙
中国のせいにするから
- 746 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:00.88 ID:Tz8XMssi0
- >>741
そら楽やから
洗い物も出ない
- 747 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:02.61 ID:mwcr0rAx0
- チョンが騒いでんな
食べ物を粗末にするのは日本の伝統なんだか、
- 748 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:13.75 ID:6ezB/tGd0
- 競争社会の末路
- 749 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:14.49 ID:xXxGM1M0a
- スーパー行くン↓ゴ↑
- 750 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:21.80 ID:sZPj0hIdx
- ワイは実家で恵方巻きと焼肉入れた海苔巻き食うたで
普通にうまかったで
- 751 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:34.32 ID:zbzwN5LH0
- 恵方巻きって中身が貧相過ぎるから嫌い
せめて海老天いれて
- 752 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:34.96 ID:FSWT7OB+0
- >>702
本部は降ろすだけで利益出るって知らんので?
極端な話一本も売れなくてもいいんだよね
- 753 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:36.58 ID:0JUqIM8o0
- >>731
白米(国産)って書いてあれば全部福島産やで
- 754 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:45.35 ID:a0Ik7yfj0
- 【悲報】鬼の面、廃棄されまくり
- 755 :Please Click Ad !! @ Reproduction Prohibited:2017/02/03(金) 20:05:47.96 ID:YPJtVJlUa
- >>732
直営での損失はフランチャイズで補填するから
- 756 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:51.67 ID:0me7P95K0
- >>750
クッソ不味そう
- 757 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:05:59.17 ID:FEUQn07i0
- 卑しい東京企業が開発した恵方巻き
フランチャイズシステムを利用した収奪装置
大量生産して売れ残ったらオーナーに押しつけ
- 758 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:08.88 ID:+YDKceAS0
- >>723
バカかな?
3時間分くらいの時給やろ
- 759 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:21.43 ID:jA7W8Qnn0
- ワイはバーガーキング
- 760 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:23.63 ID:5S65VE2Ra
- コンビニ祭り
- 761 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:26.18 ID:KmlLdIC00
- >>198
七夕とかもう少し盛り上げられそうやけどなぁ
- 762 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:36.97 ID:WYK80Bix0
- 太巻きおいしいから200円で売ってほしい
いまいち関心の高くないイベントなのにぼったくるのほんとひで
- 763 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:44.18 ID:l++WZCbna
- ほんとこのクソみたいな風習嫌いやわ
ムカついたから今日は南南東に向かってソーセージロール喰ってやったわ
- 764 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:52.67 ID:EbQv2qHjd
- >>750
ワイも晩は焼肉入り恵方巻き食べたわww
一昨日に設楽がやってる朝の番組で作り方やってたみたい
- 765 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:58.35 ID:UL61Vhnv0
- だいたいどこの国の文化だよこれ
文化汚染やめーや
- 766 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:06:58.49 ID:OleYP7HKM
- 近所のコンビニは売り切れだった。つかえねー
- 767 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:09.24 ID:lBrTfym0H
- 恵方巻うまいと思う奴とか味覚障害だろ
- 768 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:12.66 ID:iy5C9ZXO0
- 普通の太巻きならスーパーで買うわな
コンビニで買うなら太巻きロールのスイーツ買うわ
抹茶ロール旨かった
- 769 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:13.43 ID:7DmQYhbYa
- >>745
もう既にしてて草生えるゾ
- 770 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:13.86 ID:PcLXo3RVa
- ワイ大阪人、文化の侵略だ〜だの意味不明な誹謗中傷に違和感
あれは節分に自分で好きな具巻いて食うマッマも子供もウィンウィンのイベントやろ?
それをさあトンキンの商社が目をつけて広めようとするのをこっちの責任にされてもと
- 771 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:17.59 ID:mqQU+Q95a
- >>630
ビールには合うで
- 772 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:19.80 ID:epee/NQgK
- >>743
ファミマにあるか知らんがツナ沢山入ってるサラダ巻きとかあるやろ
そんなん食えばいいやん
ワイさっきサラダ巻き食ったがツナとレタスとカニカマとエビと玉子入ってて良かったわ
もう1本買えば良かった
- 773 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:21.27 ID:k8n/Q3Eva
- 毎年売れないって分かってるのになんでこんなに大量に確保するんだwジャップ頭悪すぎだろwwwww
- 774 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:22.99 ID:cNtcbsMpa
- 巻きずしがそんなに好きじゃないことに皆気付いてしまったんだな
- 775 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:26.51 ID:FSWT7OB+0
- >>766
それ多分オーナーが数取ってないだけ
- 776 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:34.86 ID:v3Urjq2Zd
- 恵方巻嫌いと最近の恵方巻文化が気に食わん奴多すぎやろw
もうちょっと安くしてくれてもいいとは思うけど
- 777 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:35.39 ID:1ZEIDHWBM
- 去年のハロウィンの経済効果はバレンタイン超えたらしいけどコレはどんなもんなんや?
http://i.imgue.info/JzpUiGO2t7.gif
- 778 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:57.11 ID:h4E0KCj60
- 恵方巻きに便乗して海鮮巻きとか牛巻き売ってる店wwwww
- 779 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:07:58.78 ID:nxcbPxmQ0
- クリスマスケーキより恵方巻の廃棄が
ニュース強めやから
恵方巻には、突然の不安定局面、残っとる
て話と同じようなもんで
数年後、突如として消える、これあるからな
ほんと笑かすわ恵方w
- 780 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:00.34 ID:RirvXVLL0
- こちとらクソまずいおせちを縁起物っつって1ヶ月前に食わされとるんじゃ
- 781 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:03.34 ID:azkK4gLax
- 季節イベントは食からめんと儲からんのか
- 782 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:11.63 ID:iy5C9ZXO0
- >>198
母の日と父の日やろ
- 783 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:13.18 ID:RJjDfvhTM
- コンビニで大量廃棄になるたびにオーナーが悲しそうな顔しとったで
丑の日の鰻はもっとかわいそうだった
- 784 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:34.24 ID:nifYCZJnp
- >>10
10年前でもなかったやろこんなもん
- 785 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:36.82 ID:mqQU+Q95a
- >>665
太巻きやんな
- 786 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:44.75 ID:YBT2H/X+0
- なんでスーパーのパック詰めの恵方巻きってハズレ一つ入ってるんや
カニカマとかいらんから海鮮オンリーにしろや
- 787 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:46.93 ID:2Gd9rf6W0
- ワイの取引先がサンクスやったんやけど
恵方巻き毎年1人で50本ぐらい買わされてたわ
仕事上手く行かせる為にまぁ2万ちょいやしと思って自腹切ってた
しゃーないから営業所の全員に配ってそれでも余るから棄ててた
サンクス潰れて清々してる
- 788 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:48.39 ID:uXCOIeFP0
- >>491
もったいない精神(建前)
- 789 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:08:50.79 ID:w6FOlqkca
- 8時半に半額の狙いに出よかな
でも寒いしな
- 790 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:03.85 ID:5sfBdKZO0
- わいは寿司屋で予約したで
デパ地下もうまそうやった
コンビニは買ったらオマケにパン祭りの皿付けるとか夕方やってたから揺らいだけど予約してるから諦めた
- 791 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:06.37 ID:NLaEvny/0
- >>776
そりゃ最近作られてゴリ押しされたら嫌いになるわ
本当に昔から食べてるのって関西の一部の地域だけなのに
それを全国展開すんなやって話
- 792 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:09.62 ID:Zb0RrhSg0
- アフリカの子供にあげればええやん
- 793 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:14.09 ID:3Ouqh7Lf0
- >>754
でん六激怒
- 794 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:15.64 ID:RJjDfvhTM
- 本部から指令くるから避けられないんだよなこれ
- 795 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:18.26 ID:i5MLpR++0
- >>787
違法巻
- 796 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:24.65 ID:vi0BdZyc0
- 9時頃ならスーパーは安くなっとるかな?
- 797 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:24.85 ID:iy5C9ZXO0
- >>781
ニッパチとか商売上がったりの月はなんかしらやるって昔からやぞ
今やもうイチゴは冬の商材になってしまったし
- 798 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:29.10 ID:aOxgqo4Qa
- 金儲けの為ならなりふり構わんし人間も使い捨ての廃棄処分にする国なんだから恵方巻きくらい鼻くそと同じやろ
- 799 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:32.54 ID:elovnW29M
- バイト先行って廃棄だけもらいてえわ海鮮恵方巻の豪華なやつうまそうやし
- 800 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:32.67 ID:C/r23dCs0
- 受注生産にしろよ
- 801 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:36.87 ID:NKDcfJuXp
- コンビニも割引したらいいのに
何でアカンの?
- 802 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:43.24 ID:V4GUeGgI0
- そういやコンビニのバイトとかって、こういう廃棄のを貰えるん?
貰えるんやったら、なんかすごい魅力的に思えるんやけど
- 803 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:56.36 ID:IYvVA7yg0
- 正月に車の前にエビ付ける文化消滅したな
- 804 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:56.51 ID:epee/NQgK
- >>784
ワイの地域関西やないが15年くらい前から恵方巻き節分に打ってて食ってたわ
- 805 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:09:58.50 ID:iy5C9ZXO0
- >>795
ノルマキやぞ
- 806 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:06.54 ID:5ukP72iX0
- >>778
スーパーは巻いてりゃええんやろの精神でロールケーキや丸ごとバナナも恵方巻きセールで売ってたぞ
- 807 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:12.05 ID:T+MTEURJ0
- 帰還
買ってきたで
24時間営業やと安くするの遅いんかな?
- 808 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:20.42 ID:EQ1bM5E/a
- シャリ炊きすぎて巻き寿司はパス
- 809 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:25.06 ID:h4E0KCj60
- まあ文句言ってるケンモメンも半額の恵方巻きを買い溜めするんやろ?
- 810 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:27.75 ID:XhcZw+rxM
- 病院内に入ってるファミマ見たらおにぎりが一個もなくその代わりに恵方巻が大量にあったけど、確実に売れ残るだろうな
- 811 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:27.80 ID:FEUQn07i0
- 関西の風習ですらないからな。こんなの大阪だろ。それも大阪でも全員がやってるわけじゃない
兎に角、これを「関西の」風習とは思わないで欲しい。誤解だから
- 812 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:28.76 ID:iy5C9ZXO0
- >>806
コンビニもやってるぞ
- 813 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:29.54 ID:6MLRyuyd0
- >>138
この説、絶対細木数子が言ってた
- 814 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:35.93 ID:06sKKt+/0
- さっきスーパー行ったら大量に売れ残ってたで
- 815 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:41.54 ID:27+PoIBE0
- >>806
便乗しすぎやろ
- 816 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:42.48 ID:ABPlh3EF0
- 12時閉店のスーパーに10時に行くか。
明日の朝飯に恵方巻食ったろ
- 817 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:49.00 ID:8nB0Ouhf0
- 鰻は純粋にうまいから高くても食うけどさぁ
恵方巻きとかいうしょぼい海苔巻きなんかに金使いたくないわ
- 818 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:54.50 ID:NLaEvny/0
- >>802
もらえるどころかイベント物はノルマ達成しないと自費で買取だし
- 819 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:55.44 ID:EbQv2qHjd
- >>802
フランチャイズならもらえる
直営はうんこ
- 820 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:10:56.64 ID:jA7W8Qnn0
- >>802
貰えへんで
なぜか捨てるルールになっててパクったら捕まるで
- 821 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:02.02 ID:RJjDfvhTM
- >>801
見切り販売はやってるところはやってるで
- 822 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:03.00 ID:Zt2d2w5v0
- >>801
値引きするとそれをを買うっかみたいな人が増えるのはコンビニ本社から
したら困るかららしい
- 823 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:10.61 ID:WYK80Bix0
- >>802
廃棄は規則上あげられません(建前)
廃棄はあとで自分達が食べるからあげられません(本音)
この廃棄あげるから食べて宣伝して(妥協)
- 824 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:16.04 ID:qb/Fw84F0
- >>811
なんでそんな恵方巻きを毛嫌いするんや別にええやん
- 825 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:20.13 ID:WudeATeVM
- 捨てるんなら安売りすればええのに
1本10円なら10本くらい買うで
- 826 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:22.04 ID:5sfBdKZO0
- 食べたかったら食べたらええし
嫌いやったら食べんかったらええし
丸かぶり嫌やったら切って食ったらええのに
うるさい人多いなぁ
- 827 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:23.13 ID:3Ouqh7Lf0
- >>787
ファミマ「ウェルカムウェルカム〜」
- 828 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:27.09 ID:epee/NQgK
- >>806
ロールちゃんかわいい
- 829 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:35.41 ID:vmeo2jdc0
- ワイ切れそうだわ
食べ物粗末にすんなやボケ
売れないの分かってるなら最初から置くなよ
- 830 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:36.39 ID:bXxOHeTW0
- >>802
ワイんとこはもらえるでクリスマスケーキごっちゃんやで
- 831 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:47.56 ID:5OBegwmf0
- まずいからしゃあない
- 832 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:49.41 ID:2Gd9rf6W0
- >>825
本部に安売りは禁じられてる
悲惨やで
- 833 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:11:51.26 ID:5pkB57Ld0
- セラフィム「あたしの敗北を願ってなさい。負けたら『少女への浮気野郎』って叫んでやるから」
神威「あの〜、少女って私の事?この某時計ブランドの最小構成要素で構成した金色のメカが見えんのか?私の趣味である金化ダイヤモンドで構築し、我々の世相を其のテクスチャに写した、私によるさいっきょうのメカニクス!」
セラフィム「話しかけないでください。困惑します」
神威「圀構えの中で勃起し続けて枯れてろよ、お嬢様」
ヴィネガー「じ、じゃあ、僕は先にセラフィムを連れて『空』に瞬間移動してるから」
http://i.imgur.com/cemBBEe.png
http://i.imgur.com/oq7owej.png
http://lunatishq.web.fc2.com/e.html
- 834 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:07.13 ID:azkK4gLax
- なんや普通のネギトロ巻き食いたなってきたで
回転ずしのジャンキーなやつ
- 835 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:08.64 ID:PcLXo3RVa
- >>811
少なくとも大阪では戦後には一般家庭でもするくらいには広まった
言うとくけど今伝統ある文化とか言ってるのは結構戦後発祥のもの多いからな
だからワイは太巻きは大阪の風習と言ってええと思うで
- 836 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:10.58 ID:8Gb1BUkT0
- 廃棄貰えるんならコンビニとかスーパーのバイトやってもええんやけどな
貰えんのなら何の旨味もない
- 837 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:12.12 ID:vkcGqnmT0
- かんぴょう巻き食べたけど贅沢な海鮮巻きが食べたかったンゴねぇ
- 838 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:13.47 ID:FEUQn07i0
- ワイの記憶では、関西のローカルニュースで25年前には報道されてたで。6時半くらいのニュースで
確か、道頓堀でイベントとしてやってた。のり業者かなんか知らんけど
参加してたのは、道頓堀にきてた人を捕まえてやってただけやったと思うけど
しかし、その程度のもんやったわけよ。90年頃は
- 839 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:23.61 ID:A5VVNXsVd
- 地元のスーパーで大量にあまってた…
何だかあのコピペ思い出したよ
個人でやってる電気屋がオープン記念に焼きそばを用意しても誰も来なかったやつ…
- 840 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:29.72 ID:Zt2d2w5v0
- SVがノルマノルマいうとこはきついわな
- 841 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:30.96 ID:y+yAM2fV0
- ワイのババア今日争奪戦に敗れてゴミみたいなもんしか買って来んかったわ
全然足りへんわ
- 842 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:32.71 ID:T+MTEURJ0
- >>837
今半額やったぞ
- 843 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:38.34 ID:WYK80Bix0
- 明日半額の恵方巻あるかな
太巻きに罪はないから食べてあげたい
- 844 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:38.85 ID:WudeATeVM
- >>832
やっぱセブン○レブンって糞だわ
- 845 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:41.91 ID:3Ouqh7Lf0
- >>802
貰えないでしょ
内緒やけどそれやるとバイトが簡単に?っ攫えるんやで
- 846 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:45.10 ID:Tz8XMssi0
- ロールちゃんも節分パッケージは今日のうちに売り切るはずや
値下げや値下げ!
- 847 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:46.24 ID:mqQU+Q95a
- >>739
割に合わなさ過ぎる
14時間労働でこいつの時給が1000円としても、一本あたりこいつの人件費だけで400円以上かかってるやん
- 848 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:47.55 ID:jQwLchkL0
- 食品廃棄物量トップクラス国民「食べ物を粗末にするんじゃネェッ!!!!!」
- 849 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:47.93 ID:phygMqsp0
- >>426
キッチガアァァァイ
- 850 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:49.52 ID:ORzvFU5Va
- >>583
スーパー社員
ドラゴンボールみたいでカッコいい
- 851 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:51.30 ID:jA7W8Qnn0
- さっき即ハボおはD店員にワイの恵方巻きをかぶりついて貰ったわ
- 852 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:12:55.94 ID:H8BK+HTv0
- ジャップさぁ…どれだけ食べ物を無駄にすれば気が済むんだい?
- 853 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:02.24 ID:T+MTEURJ0
- >>843
消費期限早いで
- 854 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:08.06 ID:6tzJyGBWM
- 海鮮巻き598より鉄火巻298のほうが売れるンゴねぇ…
- 855 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:10.36 ID:GdFnALbXx
- 家族でする手巻き寿司は楽しかったなあ
恵方巻き買ってきて食べるのはなんかちがう気がする
- 856 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:12.04 ID:fV3ZJo+nd
- コンビニ本部「恵方巻の利益は俺のもの、廃棄損失は店のもの」
- 857 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:15.68 ID:FFguE2iM0
- 恵方巻きと太巻きってどう違うん?
- 858 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:16.31 ID:5sfBdKZO0
- スイスロールの恵方巻きみたいなやつ食べたかったのに売ってなかったわ
- 859 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:19.45 ID:UvEJRW1f0
- 半額の店ええな
ワシんところは6掛け7掛けや
- 860 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:25.42 ID:iy5C9ZXO0
- >>835
今の食文化の大半は冷蔵庫ありきで成り立ってるからな
鍋物だって牛肉の薄切りとか人類の食生活からしたら相当歴史は浅い
- 861 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:30.01 ID:8Gb1BUkT0
- >>846
近所のドンキはハロウィン終わってからハロウィン柄のお菓子安売りとかやってたからそれに期待するわ
- 862 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:31.11 ID:h4E0KCj60
- 恵方巻きって1日で廃棄するんか?
- 863 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:31.12 ID:FtuKwr6d0
- 脂肪を落とせば自然と浮き出てくる腹直筋と違って外腹斜筋はかなり意識して鍛えないと盛り上がらないから
トレーニングの成果を確認するなら横腹も確認すべし
- 864 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:33.08 ID:vDu0MxBE0
- 文化を根付かせた成功例って感じやな恵方巻きは
ここ数年のうちにそうなりそうなのはハロウィンとかか
- 865 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:34.81 ID:nifYCZJnp
- いつも納豆細巻置いてるとこに恵方巻きが侵略しててないねん
もっと細く作ってくれや食べ辛いだけやんけ
- 866 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:39.15 ID:dYI7bvZR0
- こんな時間にもセブンイレブンの本社とかでは他の金になりそうな地方の風習を探しとるんやろなぁ
- 867 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:42.15 ID:ZDN/A3oe0
- セブンの焼肉恵方巻きうますぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 868 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:45.97 ID:5S65VE2Ra
- 自腹営業が辛いって言うが、一昨年のクリスマスケーキの時に「自腹営業拒否してワイに不利益出たら本社と労基にチクる」って脅したらそれ以降なんも言われなくなったけどな
- 869 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:46.65 ID:WYK80Bix0
- >>853
もったいないなぁ
- 870 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:52.93 ID:vQCl6mbB0
- これどっかのまとめサイトに載ってた画像まんまやん
まとめロンダでJにスレ立ては流石に草
- 871 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:13:57.16 ID:Zt2d2w5v0
- >>836
ファミマなら直営店と法人経営のFC店は、廃棄もらえない
- 872 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:01.69 ID:GlF0rfIGa
- 刺し身とナガイモ売出ししてたわ
- 873 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:01.99 ID:5ukP72iX0
- >>866
やっぱセブンって糞だわ
ファミマに行きます
- 874 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:07.29 ID:2JwJxOCT0
- >>527
美味しそうなの初めて見た
- 875 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:19.36 ID:FtuKwr6d0
- ごめん誤爆
- 876 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:20.59 ID:iy5C9ZXO0
- 自爆営業に巻き込まれるのは普段から暇な店
超繁盛店とかそういうのないからな
- 877 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:21.85 ID:eoHSNz+c0
- イオン行ったらすげー売れてた
でも大きすぎるわ
- 878 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:23.02 ID:jL8fdPHu0
- >>83
おっそろしいシステムだわ
- 879 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:23.53 ID:epee/NQgK
- 働いてたら営業先の店のもん買ってやらなアカンとか自爆営業とかそういうので出費酷いわ
それでもまぁしゃあないと思って諦めとるけど
- 880 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:27.18 ID:C71Vnpahd
- ワイ将、11時閉店スーパーの値引き待ち
- 881 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:29.21 ID:5sfBdKZO0
- ちゃんと歳の数豆食えよ
- 882 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:34.29 ID:T+MTEURJ0
- >>869
長くて朝の5時とかやったで
ほとんど2時3時
- 883 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:35.85 ID:jQwLchkL0
- >>868
ノルマ押し付けって普通に違法やからね
バカは知らんからそのまま買わされるんやろなぁ
- 884 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:36.96 ID:YBT2H/X+0
- ケーキはともかく恵方巻きは日持ちしないのがあかんわ
こんなの季節のイベントに向いてないやろ
- 885 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:37.42 ID:Tz8XMssi0
- ローソンはレジ前に半額でおいてたことあったけど
暖房きいてる中のそこに置きっぱだったと考えるとなあ
- 886 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:38.80 ID:k5tHIXO3p
- 廃棄した損失ってコンビニの本部じゃなくて店長負担なん?
- 887 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:39.97 ID:AZU7/dEEp
- >>837
かんぴょうしか入ってない巻き寿司っていつでも売ってるやん
- 888 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:40.62 ID:FEUQn07i0
- バレンタイン商戦が落ち込んどるらしい。ハロウィーンにも抜かれたんやって
せやから、二月に商戦が必須な訳や。それが恵方巻きなんやろう
- 889 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:41.36 ID:iEyDK0ffr
- チョコと違って日持ちせんのがキツい
- 890 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:51.96 ID:auhSjq920
- 恵方参りもしないやつが恵方巻とかワロス
- 891 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:53.55 ID:iy5C9ZXO0
- >>866
営業会議で寝ないで議論してるんやろな
- 892 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:55.34 ID:FFguE2iM0
- 自腹営業とか実在するんか?
- 893 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:14:56.93 ID:UvEJRW1f0
- >>843
厳冬期やから中の具は1日くらい持つけど
飯は1日置くと固くなって喰えたもんじゃない
- 894 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:05.60 ID:mqQU+Q95a
- >>765
文化ってそもそも無駄で意味わからんところから始まるものやと思うけど…
- 895 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:09.74 ID:h4E0KCj60
- 半額のやつ買い溜めしたいんやけど
冷凍すれば何日もつ?
- 896 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:10.67 ID:uaDh9D680
- 恵方巻きで涼宮ハルヒちゃんの憂鬱思い出すやつはキモオタ
- 897 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:11.30 ID:3Ouqh7Lf0
- >>856
ほんま卑怯やわこのシステム
- 898 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:17.43 ID:PvUmubp70
- 恵方巻き流行らせたの誰やねん
ワイの幼少期の数少ない家族との行事の思い出やのに恵方巻きは糞糞言われて悲しいで
ひっそり地方の行事で収まってたら良かったんや
- 899 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:17.61 ID:27+PoIBE0
- 半額の恵方巻を大量購入して冷凍保存する人もいそう
- 900 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:23.59 ID:BLmUwYRH0
- 消費期限短いものをみんな揃って大量生産とかあかんわ
あと昔からの風習とか言いながら
サラダ巻きやエビフライ巻きとかありなんかw
- 901 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:24.06 ID:3T5QL8bV0
- 太巻き一本に400円とか出したくない
- 902 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:26.59 ID:8Gb1BUkT0
- >>871
悲しいなぁ
- 903 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:41.21 ID:iy5C9ZXO0
- >>888
春節もあるからな
旧正月イベントってこれからトレンドに成るかもしれん
- 904 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:42.54 ID:FEUQn07i0
- 確かに近年、バレンタインって盛り上がりに欠けてない?
若者は草食化してるし、義理って慣習もかなり廃れてきた
- 905 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:46.99 ID:m0L5M4cu0
- 個々の店舗もホンマはアホみたいな量仕入れたくないんや
けど本部が許さへんのや
ノルマがある
- 906 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:49.05 ID:MhR2ZKD8K
- 昼間見たスーパーの恵方巻在庫やっぱり大して売れてなかった
見たところ2〜3割しか売れてない
在庫の山黒いから見た目も良くないな
- 907 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:49.53 ID:F1VI49Tg0
- 一応食った
- 908 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:50.85 ID:YQCt51/d0
- 多分恵方巻自体下品だし永遠にはやらないな
- 909 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:52.03 ID:epee/NQgK
- >>881
300個も食えんわ
- 910 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:52.85 ID:T+MTEURJ0
- >>899
ちょっと上におるやん
- 911 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:55.85 ID:3Ouqh7Lf0
- >>862
中身は刺身やで
- 912 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:55.89 ID:eoHSNz+c0
- http://minorie.com/wp-content/uploads/2016/12/dailytopic_16.jpg
- 913 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:15:57.62 ID:y53nUURT0
- なんだかんだ食べるワイ
最近の豪華アンドビッグ路線ホンマ嫌い
- 914 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:01.33 ID:cYo3qmbuC
- >>23
そもそも需要が無い物を、ゴリ押しで売って儲けるために大量生産して
店→バイトとノルマ押しつけて強盗のように金を奪い
結果食べられずに余った廃棄が大量に出てるから批判されてるんだろアホ
発注の権限も無いのに売れ残りも処分費用もオーナー負担とかやってることは強盗に等しい
- 915 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:03.39 ID:WzjMb54s0
- >>899
その金で米買った方がええやろ
- 916 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:22.49 ID:iy5C9ZXO0
- >>895
温めたら不味くね
- 917 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:22.71 ID:UvEJRW1f0
- >>895
やったことあるけどクッソまずい
やめとけ
- 918 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:23.80 ID:FFguE2iM0
- >>912
どら焼きか米かどっちかにしろよ
- 919 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:23.98 ID:3Ouqh7Lf0
- >>868
正解
- 920 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:24.19 ID:mwcr0rAx0
- >>895
冷凍すれば年もつと思う
俺がやってたのはホモ弁のノリ弁だが10ヶ月は平気だった
- 921 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:25.41 ID:5ukP72iX0
- >>899
すぐ上にいて草
- 922 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:30.75 ID:WYK80Bix0
- >>912
正直うまそう
- 923 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:39.08 ID:7O7lgbaX0
- >>242
明治ならええやろ…
- 924 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:39.73 ID:epee/NQgK
- >>888
チョコ高いからな
しゃあない
- 925 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:40.40 ID:8nB0Ouhf0
- >>896
そんなん知らねーよキモータ
- 926 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:42.76 ID:kwQkPjBya
- 電通、冷えてるか〜?
- 927 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:45.40 ID:qWgIr7dc0
- ワイ今日も稲荷寿司を作り食う
- 928 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:45.60 ID:h4E0KCj60
- >>916
自然解凍やで
- 929 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:51.09 ID:1vesXrEcd
- ノルマある言うとるが自分がレジやっとる時に通ったら自分の売上になるんか?
- 930 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:53.46 ID:vmeo2jdc0
- いい加減にしろよゴミカス
捨てるなら作るな
いい大学出てそんなこともわかんねーのかカス人間ども
- 931 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:16:54.47 ID:5sfBdKZO0
- バレンタインは盛り上がってない
自分用買うやつしかいない
友チョコは手作り大量生産やしな
- 932 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:00.10 ID:eYvsHLj50
- さっき半額で買ってきたンゴ!
- 933 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:12.48 ID:cYo3qmbuC
- >>899
半額でもいらん
- 934 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:18.25 ID:Lg99fIFXp
- 恵方巻きが売れないのはアベノミクスのせいやろ
- 935 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:20.89 ID:HPK6eRz10
- 半額で2本買ってきたわ
一本で腹いっぱいになったし、おとくやで
- 936 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:25.03 ID:h4E0KCj60
- 酢飯冷凍させたら不味くなるんか?
- 937 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:25.73 ID:fWyFyeyZp
- >>912
海鮮入れたら美味いやろ
- 938 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:30.91 ID:y53nUURT0
- >>929
予約やぞ
- 939 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:36.56 ID:Zt2d2w5v0
- >>886
基本は店負担のとこ多いね
たまになんとかセールの時、本部負担の時あるけど
- 940 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:36.93 ID:FFguE2iM0
- >>931
手作りってチョコ買って溶かして型にはめるだけやろ?
- 941 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:37.21 ID:PcLXo3RVa
- どうせならもっと美味いものをごり押ししろや
太巻きなんか食いたいと思う瞬間がねえわ
- 942 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:40.34 ID:27+PoIBE0
- 冷凍保存民いて草
- 943 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:43.50 ID:iy5C9ZXO0
- >>928
実は焼き飯にすると旨いんやで
- 944 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:46.87 ID:5ukP72iX0
- コンビニ業界が悪いんやな 日本の食品大量廃棄問題は
よしコンビに潰そう
- 945 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:50.87 ID:X9LFQ11L0
- そろそろ半額になったかな
- 946 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:51.00 ID:VDunkeFJ0
- 今日のスーパーで働く人たちの賄いは売れ残りの恵方巻きで決まりやね
- 947 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:51.75 ID:5pkB57Ld0
- セラフィム「あたしの敗北を願ってなさい。負けたら『少女への浮気野郎』って叫んでやるから」
神威「あの〜、少女って私の事?この某時計ブランドの最小構成要素で構成した金色のメカが見えんのか?私の趣味である金化ダイヤモンドで構築し、我々の世相を其のテクスチャに写した、私によるさいっきょうのメカニクス!」
セラフィム「話しかけないでください。困惑します」
神威「圀構えの中で勃起し続けて枯れてろよ、お嬢様」
ヴィネガー「じ、じゃあ、僕は先にセラフィムを連れて『空』に瞬間移動してるから」
http://i.imgur.com/cemBBEe.png
http://i.imgur.com/oq7owej.png
http://lunatishq.web.fc2.com/e.html
- 948 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:51.80 ID:epee/NQgK
- >>892
ちょっと前に東芝のやつとか話題になってたろ
ホワイトやない企業やとそんなんばっかやぞ
取引先から頼まれて仕方なくってのもよくあるし
- 949 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:54.19 ID:QUpmfIZFa
- 廃棄なら無料で配れやって思うわ
ほんまもったいない
- 950 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:57.56 ID:hugrbOZ00
- >>856
コンビニ店長って奴隷そのものなんやなって
- 951 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:17:57.57 ID:FEUQn07i0
- コンビニ業界、マジで腹が立つな。恵方巻きどうこうよりもあのシステムが腹が立つ
そして、ボイコットや!いうて避けたところで、奴隷になってるオーナーが苦しむという
えげつないわ。政治的にメスいれるべきでしょ。コンビニって。極悪非道にも程がある
やくざに匹敵しとるわ
- 952 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:00.82 ID:5sfBdKZO0
- しょぼい具のはさすがに1本丸かぶりはきつい
- 953 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:02.62 ID:GoQJboJOa
- 今年は豆も撒かんかったし恵方巻きも食わんかったわ
- 954 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:03.02 ID:mqQU+Q95a
- >>855
友達と手巻き寿司パーティすればええやん
- 955 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:04.62 ID:s6LZbQVk0
- >>843
今日の夜には廃棄やで
- 956 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:10.56 ID:1fLBWcoR0
- ツナが入ってたらまた結果は変わったろうに
- 957 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:13.01 ID:eoHSNz+c0
- http://minorie.com/wp-content/uploads/2016/12/dailytopic_02-2.jpg
こっちの方が好き
- 958 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:41.39 ID:Tz8XMssi0
- >>956
具は色々やで
- 959 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:52.02 ID:auhSjq920
- >>893
グリシンとかデキストリンとか入れてあるから1日たってももっちりつやつや
- 960 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:54.78 ID:y53nUURT0
- >>957
恵方巻きでもなければ氷でもないし中にドラえもんはいない
- 961 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:56.21 ID:WYK80Bix0
- FC店長なんて本社に押し付けられた負担を大抵バイトに押し付けるやつばかりやし苦しんで当然
- 962 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:18:59.57 ID:nifYCZJnp
- >>956
ツナ好きなんやが恵方ツナ巻きってないんか?
- 963 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:01.07 ID:PcLXo3RVa
- 年越しそば、土用の丑はその点有能や
まあその時期食いたいからな
- 964 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:03.15 ID:mwcr0rAx0
- 半額になっても200円だろ?その値段になってようやく適切な感じじゃね?
- 965 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:03.21 ID:t+dMUJwNM
- ジャップって本当にバカやな
http://i.imguer.info/uuRDNxWV9.gif
- 966 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:07.11 ID:GdFnALbXx
- >>954
うちまだ子供もおらんし友達みんな家族持ちやしそんなんやりにくいわ
うちに子供できたらやろうかな
- 967 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:11.72 ID:pxVWkz1+0
- スーパーにも山盛りやったわ
- 968 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:12.47 ID:5sfBdKZO0
- >>956
サラダ系のに入ってるやろ
- 969 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:12.91 ID:cNrv0QzV0
- 言うてコンビニのノウハウとか機材とか貰ってるんやしこのくらいの負担はしゃーないんやないんか?
嫌なら自分でコンビニ作れって話よ
- 970 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:13.79 ID:Ebkj0Isna
- 江戸にはこんな下劣な文化ないわ
突っ立って女子供にもでけえ口開けさせて食わせるとか
発想が西だろ
- 971 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:14.86 ID:LUb2j+lo0
- >>930
作った時点で本体は売り上げになるから、店で余ろうと関係ないシステムなんやで。
- 972 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:15.38 ID:U9Z3/sqda
- から揚げの恵方巻き美味かった
- 973 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:23.55 ID:dT18Lh6U0
- 去年のかよ
- 974 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:23.90 ID:0JE+shYz0
- よくわからんけどホームレスに福をプレゼントしちゃいかんの?
- 975 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:24.32 ID:yDlXdhbw0
- ワイの家では昔から節分には巻き寿司といわしを食って
いわしの頭を魔除けに玄関に飾ってたで
- 976 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:36.59 ID:3Ouqh7Lf0
- >>957
ドラえもん要素皆無なんですが
- 977 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:39.34 ID:Nh0qTMon0
- 甘菓子とか肉類とかと違ってイベントに縛られて食べたくなるようなものでもないし
巻き寿司自体嫌いじゃないけど家に置いてあったら食べる程度でしょ皆
- 978 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:49.43 ID:FFguE2iM0
- まず太巻きを切らずにかぶりつくってのが汚ならしくて無理やわ
- 979 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:53.97 ID:8Eu15nQkd
- こいついっっっっっっっっっっっつも廃棄されてんな
- 980 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:19:59.05 ID:MhR2ZKD8K
- >>843
スーパー玉出みたいなところはしれっと明日助六に出してそう
- 981 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:05.90 ID:PcLXo3RVa
- >>970
こう言う奴な
お前はハンバーガーもおにぎりも一生食うなよバーカ
- 982 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:13.90 ID:FEUQn07i0
- >>970
にぎり寿司があるやんけ。アホ
- 983 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:16.88 ID:h4E0KCj60
- 真空パックに入れて冷蔵保存するンゴ
- 984 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:22.22 ID:5sfBdKZO0
- >>940
焼き菓子系のほうがボリューム出て簡単
- 985 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:23.22 ID:FFguE2iM0
- >>981
大きさが違う定期
- 986 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:28.05 ID:XbtKgtd70
- ぜんぜん習慣として定着してない
クリスマスケーキやおせちに比べたらゴミのような需要
- 987 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:28.06 ID:Ebkj0Isna
- >>981
バーガーだけにバーガー野郎ってかwww
- 988 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:32.30 ID:eoHSNz+c0
- 世の中には生ものが嫌いな人もいるし
- 989 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:37.09 ID:27+PoIBE0
- >>980
もったいない精神やね
- 990 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:38.40 ID:5ukP72iX0
- >>956
ほんまな
かんぴょうとかいう不味いだけのゴミはずして
- 991 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:39.36 ID:iy5C9ZXO0
- http://news.walkerplus.com/article/70514/395515_615.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-uJHdq_U9LS0/Vq6HTCpcZUI/AAAAAAAAAKg/v3Y_tEfYrd4/s400/ehou1.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-7G3kqXazZic/Vq6L0FFRNJI/AAAAAAAAAMg/Xs_pq9hIXUY/s400/ehou10.jpg
- 992 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:40.00 ID:Zt2d2w5v0
- >>969
SVなんて新商品出たら、とにかく発注しろって言ってくるだけだぞww
- 993 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:41.40 ID:cYo3qmbuC
- >>929
厳密にはノルマでは無く、一定個数の恵方巻きを本部が勝手に送ってくる
売れ残った分は店の買い取りになる
普通に営業していたらとても完売するような量では無いので
店のオーナーが自分の負担を少しでも減らすために、バイトにノルマを設定する
つまりバイトに一定個数を買い取りさせ、バイトは自分でそれを家族なり友人なりに金を取って売りつけろと言う事。
- 994 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:42.34 ID:mqQU+Q95a
- >>966
じゃあ奥さんとやれや
- 995 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:44.82 ID:jL8fdPHu0
- 恵方巻き食べてるときに喋ったら彼女がブチ切れて俺もムカついたから別れたんだが
- 996 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:51.81 ID:PcLXo3RVa
- >>985
でかい口開けて食うだろうよ
- 997 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:56.47 ID:8Gb1BUkT0
- >>964
こ」
- 998 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:20:57.40 ID:ABPlh3EF0
- >>977
せやな
バッバが買って来たから食ってるけど、自分じゃ定価じゃ買わん
- 999 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:21:00.23 ID:epee/NQgK
- >>962
あるぞ
ワイが食ったのはツナ沢山入ってた
- 1000 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/02/03(金) 20:21:02.53 ID:5ukP72iX0
- 1000ならセブンイレブン倒産
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは一線を越えました。
もう書けないので、新しい線を引いてください。
life time: 1時間 4分 52秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)