■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NPB 通算3000打席以上の歴代選手OPSワーストランキングwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:20:21.78 ID:SGGloUwC0
- 1位 田中 尊 .472 (55-72)
2位 今津 光男 .490 (57-75)
3位 炭谷銀仁朗 .513 (06- )
4位 吉沢 岳男 .519 (53-69)
5位 長谷川善三 .536 (41-54)
6位 山下 健 .542 (50-65)
7位 阿南 準郎 .549 (56-70)
8位 安井 智規 .559 (61-76)
9位 酒沢 成治 .558 (38-54)
10位 本屋敷錦吾 .565 (58-69)
- 2 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:21:34.18 ID:tFhDi0NRp
- ぐうレジェ
- 3 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:22:09.18 ID:yr5b4ESj0
- 炭谷すげええええ
レジェンド捕手の仲間入りやん
- 4 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:23:34.07 ID:kQoCVyC0p
- よし全員大昔の選手やな
- 5 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:24:56.51 ID:fQwYCzkLa
- 1人だけ時代がおかしいやろ
- 6 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:26:11.77 ID:DAhGFRbzr
- 阿南しかわからん
- 7 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:27:30.65 ID:43MQ/4Iba
- 打率かな?
- 8 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:28:23.77 ID:XJQauIDma
- 1906年からやってるのか
- 9 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:28:38.07 ID:4Sa2hp140
- 現役2位の石川雄洋さんも歴代では大したことないんやな
- 10 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:29:27.11 ID:agpIdPMcp
- 西武ってそんな捕手難か?
森を干してまでこのゴミ使い続ける理由あるんか
- 11 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:29:45.82 ID:RdezvAyf0
- ぐうレジェ
- 12 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:29:57.65 ID:UKZu22Ob0
- よし!全員引退してるな!
- 13 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:30:07.82 ID:yW+NJXbP0
- 古田級の守備力でもあるんやろなあ
- 14 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:30:20.10 ID:dooiT/0na
- ぐうレジェ
- 15 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:30:33.77 ID:u6MiedLrp
- >>9
石川雄洋 3578打席 OPS.626
炭谷がいかに凄いか分かるな
- 16 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:31:17.58 ID:oYXnwpdpd
- 名前が大昔の選手っぽいのでセーフ
- 17 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:31:36.52 ID:YhWyHT8i0
- ゴミでも3000打席立てた時代あったんやなあ
- 18 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:31:46.49 ID:ONAM1PuN0
- あと数年で駿太も入るで
- 19 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:32:46.01 ID:wT0vQwXW0
- >>15
20位には入ってそう
- 20 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:32:59.88 ID:xK7gFlOk0
- 50年代は打低やったんやな
- 21 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:33:41.10 ID:kwXyH186p
- 今宮健太さんもそのうちここに入るんやろなって調べてみたらOPS.628もあった無理じゃん
- 22 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:34:55.45 ID:yr5b4ESj0
- こんなゴミでも一億貰えるってプロ野球は夢があるよね
- 23 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:35:00.02 ID:K9TRaxPEp
- >>18
駿太 .564
ここから炭谷レベルまで下げるの難しいんやないか?
- 24 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:37:25.68 ID:Bhu9+VNL0
- 4000打席までいけば一位も狙えるんやないか
- 25 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:37:57.19 ID:cWLv1P8/d
- 強肩豪打やぞ
- 26 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:38:06.72 ID:KABBWP0Fp
- これ捕手だけのランキング?
- 27 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:39:18.57 ID:ORZoVK2w0
- >>26
内野手(主にショート)の選手もおる
- 28 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:39:40.98 ID:VK17BgWBa
- >>17
昔はホームランがない時代もあったし
- 29 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:40:24.59 ID:7Da/Hwh90
- 2106年からやってるんやからそら差がでるやろ
- 30 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:40:41.31 ID:E8MAr2DOK
- なんで4000じゃないの?
- 31 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:41:16.83 ID:mZkKQ/Pba
- 平均OPSからの傑出度だと大変な事になってそう
- 32 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:41:29.37 ID:VRU/oFDT0
- ルーキーのころは凄いのが出てきたと思ったもんやが
よく考えればそう思ったのは初出場の時だけやった
- 33 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:42:22.02 ID:EorkmiOn0
- 違反球時代がほんの少しだけ貢献してるんやな
- 34 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:42:27.89 ID:vcBn+dF4p
- >>26
ちゃうで
歴代の全選手や
- 35 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:42:34.90 ID:gW8R3MCNM
- >>4
名前で判断したらアカン
- 36 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:43:06.84 ID:KstLtKf1p
- 炭谷銀仁朗
2006(19) .181 3本 14点 OPS.483 (700万円)
2007(20) .174 1本 7点 OPS.508 (1200万円)
2008(21) .125 0本 5点 OPS.337 (1200万円)
2009(22) .220 3本 25点 OPS.548 (1600万円)
2010(23) .000 1軍出場1打席のみ (2500万円)
2011(24) .218 2本 22点 OPS.509 (2000万円)
2012(25) .194 0本 23点 OPS.466 (3200万円)
2013(26) .215 5本 43点 OPS.564 (5700万円)
2014(27) .202 7本 36点 OPS.535 (7700万円)
2015(28) .211 4本 35点 OPS.528 (9000万円)
2016(29) .213 0本 18点 OPS.498 (1億円+出来高)
- 37 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:43:24.79 ID:ORZoVK2w0
- 安井は68年盗塁王
出塁率は3割切ってた模様
- 38 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:43:36.42 ID:v0WUuYIu0
- 銀仁朗ってルーキーで満塁弾とかやってなかったっけ?
- 39 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:44:08.08 ID:yr5b4ESj0
- 捕手の打撃軽視の最終系が炭谷
普通これだけ打てなかったらこんなに試合出られない
- 40 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:45:02.46 ID:yr5b4ESj0
- >>36
結果残さなくても年俸上がり続ける炭谷すげええええ
- 41 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/09/13(火) 07:45:38.94 ID:TRy+LXNyd
- >>21
意外と飛ばすからな
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★