■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
投票所のジジババ 「安倍の暴走止めなきゃ・・・『民主党』っと」 ←選管「それ無効な」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:51:15.17 ID:EscQmiA/0
- これは草
相当な数出てくるだろこれ
比例代表「民主」問題浮上 無効票か案分か
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160630/k00/00e/010/148000c
- 2 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:51:58.06 ID:4uG0yPC60
- 無効に決まっとるやろ
- 3 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:52:03.41 ID:KDucPhDB0
- 草
- 4 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:05.55 ID:GRJ9xhpd0
- 若者をバカにしてられんな
- 5 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:05.87 ID:85ysviKfr
- 有効やろ
自由民主党のことやろ
- 6 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:07.78 ID:D1hA4+/sa
- ガバガバすぎやろ
- 7 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:11.62 ID:t9jAEP3Pa
- ジジババ票も期待できないね
- 8 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:12.04 ID:QTT3yWUd0
- このじきにかえるからや
- 9 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:25.40 ID:e5oC3VSL0
- 無効以外に何があるねん
- 10 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:31.18 ID:Js0HfvwI0
- 新進党・・・っと
- 11 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:36.72 ID:3xoFz6b00
- 民主党っていうほど民主だったか?
- 12 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:37.00 ID:7K0VBeg40
- 自由民主党のことだからセーフ
- 13 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:45.45 ID:uhTvBPt40
- ジジババ変わったこと位覚えとけや
- 14 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:53:50.88 ID:rwgh+3aod
- 彡(゚)(゚)「どこも支持せいへん!支持政党なしや!」
- 15 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:54:28.45 ID:3WZDQ6WL0
- 野党がアホやから自民が負けへん
- 16 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:54:28.89 ID:oY4hQfD/M
- 自由党は?
- 17 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:54:32.34 ID:vQ2D+elSp
- >>14
あれほんま詐欺みたいや
- 18 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:54:35.44 ID:QTT3yWUd0
- >>14
これホンマクソ
- 19 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:54:37.80 ID:uy3hvX3yp
- 社民党と自民党で分配
- 20 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:54:43.63 ID:rt2+9OnXp
- 自由民主党と社会民主党で分け合うという風潮
うんち
- 21 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:55:26.83 ID:2JqMz7DQ0
- 無効やろ
まともにニュースや新聞を見ないバカは投票するな
- 22 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:55:33.83 ID:hyHErR6/a
- 自民と社民でわけられるらしい
- 23 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:55:34.68 ID:EscQmiA/0
- 自民党は民主党時代のポスター配りまくればええのに
- 24 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:55:43.89 ID:IPsFMbHF0
- 有効投票霊の「民」って書いたら民進党に入るほうがマズイ
社民も自民もあるのに
- 25 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:55:44.83 ID:jWTN4Wdg0
- 自由民主党と5割同じだし、0.5票は自民党に入れてやってもええんちゃうか?
- 26 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:55:59.95 ID:LY79Kk2M0
- 毎日新聞必死で草
- 27 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:56:01.24 ID:qxOrW4YLp
- >>16
立憲党でもセーフになるやん
- 28 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:56:02.98 ID:LA8acNvV0
- 社会党っと・・・
- 29 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:56:21.78 ID:3G4dFPLE0
- これは社民党まさかの議席増あるで
- 30 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:56:49.69 ID:XS5UG3y80
- 比例くらいマークシートにしとけ
- 31 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:57:09.01 ID:scxKxaU30
- >>24
自民も社民も民で省略する奴おらへんやろ 巨人を人っていう奴おるか?
- 32 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:57:37.19 ID:7XpToes00
- マーク方式でええのになんで記入式なんやろ
- 33 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:57:52.83 ID:qxOrW4YLp
- >>32
個人名でも有効やからね
- 34 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:58:00.34 ID:2LSSOOl00
- 維新っと
- 35 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:58:09.01 ID:tyfhnmE8p
- そら民主主義じゃない共産と組んどるわけやしな
- 36 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:58:22.34 ID:srOHg8DWK
- これ勝手に「民主党」立ち上げたらアカンの?
自分らが捨てた党名だから好きに使ってええやろ
- 37 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:58:30.84 ID:UFaxwzZl0
- 共和党っと…
- 38 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:58:51.22 ID:Z7eUxNp30
- 民共党やろ
- 39 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:58:58.82 ID:ZuIJfU/h0
- 投票所に各党の名前書いてあるやろ
それでも間違えるなら無効なのは当然
- 40 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:06.22 ID:Oy7VFkkaa
- >>5
みずぽ「せやな」
- 41 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:09.11 ID:c95626zU0
- 書く直前でボケて忘れたとかありそう
- 42 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:26.81 ID:WLOFfkDf0
- いうほど支持政党なしって書くか?
- 43 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:28.21 ID:UMgtLkNTp
- 保守党っと
- 44 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:32.67 ID:oc5EEl++0
- >>11
北朝鮮も共和国らしいから多少はね?
- 45 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:46.78 ID:oBiWupDg0
- 民主党もう無いん?
- 46 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:52.01 ID:EscQmiA/0
- 駐車場の塀とかに貼ってある政党ポスターでけっこう民主党のままのやつ残っとるよな
ああいうのが無効票増加に確実に影響するのに所有者が自主的に貼ってるやつやから剥がせないというジレンマ
- 47 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:52.37 ID:mqWXH52B0
- >>36
ええよ
そもそも民主党は旧民主党あるし
- 48 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:55.20 ID:HqNrJ8F30
- 民新党とか作ったら2割くらい票持ってかれそう
- 49 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:56.29 ID:wMfOHrTV0
- 山本太郎・・・っと
- 50 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 15:59:56.49 ID:yv9ui6eh0
- ジャニオタ「桜井くんのパパに入れなきゃ」
桜井っと
- 51 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:00:02.26 ID:raCFKssga
- ジジババほど自民支持やから問題ないやろ
- 52 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:00:02.41 ID:QnXPf2he0
- 嫌カスヨボヨボでワロタw
- 53 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:00:19.00 ID:5zmZGlcW0
- いくらジジババでもそれはないやろ…
だって投票所の記入台のとこに入れる党の一覧書いてありますやん…
- 54 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:00:29.89 ID:knM1oTVa0
- 敗北の言い訳として使えるやん
- 55 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:00:53.59 ID:QP15nVuZ0
- >>51
最近共産ジジババ目立つ
- 56 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:01.97 ID:mqWXH52B0
- まあ多分民進カウントでおわりやけどね
自民がいちゃもんつけるやろうけど
- 57 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:09.28 ID:HqNrJ8F30
- なんで名前わざわざ変えたんやっけw
- 58 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:12.82 ID:scxKxaU30
- >>51
若くなるほどでも支持高くなるで
- 59 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:15.24 ID:Z7eUxNp30
- >>36
オザーさんは絶対やるだろうと思ってたんだけどやらなかったな
「元々わたしが考えた党名だ!」とか言って
- 60 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:28.14 ID:8UX3IiOmd
- だれか新しく民主党立ち上げたら結構票取れそう
- 61 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:37.04 ID:zfsdgiF40
- こういうのは自民と社民で半々でええんちゃうの
- 62 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:39.81 ID:UMgtLkNTp
- >>57
維新との合流やから
- 63 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:43.53 ID:QP15nVuZ0
- >>57
維新カスが民主じゃいややー!ってゴネた
- 64 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:57.56 ID:r35yJyBlM
- 無効やろ
まともにニュースや新聞を見ないバカは投票するな
http://i.imgar.xyz/pzIhxz2.gif
- 65 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:01:57.94 ID:RwdTT/Pf0
- 目の前にルビふった党名が書かれてるんだから
それ以外の名前書いたらアウトだろ
- 66 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:02:10.25 ID:uos8532+0
- 年寄りは20年前のことを1週間前の出来事のように話すからな
- 67 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:02:19.77 ID:QP15nVuZ0
- >>60
鳩山が性懲りもなくやりそう
- 68 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:02:40.56 ID:3WZDQ6WL0
- >>53
ジジババは目が悪いからね しょうがないね
- 69 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:02:45.63 ID:mqWXH52B0
- >>59
ぽっぽやし
- 70 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:02:55.32 ID:wTa4/himM
- 自民さんが全国比例に立候補したら
投票はどうなるんや
- 71 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:03:11.19 ID:4TJzdlEqd
- >>14
http://xn--68jubz91pp0oypc1c.com
http://xn--68jubz91pp0oypc1c.com/top/main-1.png
ガイジかな
- 72 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:03:15.39 ID:duGFBXH3d
- 投票所にでかでかと党名書いてあんのに間違えんなよ
- 73 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:03:52.69 ID:Z7eUxNp30
- 無効になるか実はよくわかってないんだよな
選管が公式見解出してないんだよ
自民・社民だけでなく民進党も「うちの票だ」って絶対主張するから
各開票所でモメまくると思う
- 74 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:03:59.75 ID:z++jpSsl0
- >>60
ライアーゲームみたいやな
- 75 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:04:02.39 ID:ZBSMqfGS0
- 大坂さんって人が比例代表で出てるから
「おおさか」って書くと無効票の可能性があるってのは笑う
- 76 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:04:04.25 ID:EscQmiA/0
- 熱心な民主党支持者だったジジババほど間違えるで
何十回も書き続けてきた党名やからな
- 77 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:04:10.66 ID:ZuIJfU/h0
- 民進(たみすすむ)さんとかいないかな
- 78 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:04:22.91 ID:eedcVE8Rd
- 社会民主党もあるぞ
- 79 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:04:42.98 ID:wTa4/himM
- >>71
これ受かったら議席返納するんかな?
支持無しが今だけいるってのの指標としては面白いけど
- 80 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:04:48.49 ID:RVQxVJGP0
- ボケた人と過失が多い人の票なんか
排除したほうがええくらいのものやぞ
- 81 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:04:53.02 ID:MyL/gBCGx
- 民進にいれるのもあれやし、自民社民の意味ともとれるけどまぁ違うやろし、無効がおとしどころや無いの
- 82 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:05:12.53 ID:y3MAJ/KDa
- 桜井パパに投票しよっと
『桜井誠』
- 83 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:05:21.28 ID:DwDFFhiX0
- 民主党ってなくなったんか?
- 84 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:05:26.81 ID:cQozOVrMp
- これほなみが文句言いそう
- 85 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:05:28.32 ID:OBydFo7F0
- >>71
なんやこれ
ずるくねーかこれ
- 86 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:05:36.20 ID:ZBSMqfGS0
- >>72
一般教養もないガイジは多いし、
一度政権を取った党なんだから
民進党と目の前に書いてあってもうっかり民・・・主党って無意識に書いて気づかないこともありうる
- 87 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:05.97 ID:8eR/W9q60
- >>79
ネットで法案の賛否問う
- 88 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:08.82 ID:2bli/QnCp
- 自社さきがけっと
- 89 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:13.76 ID:scxKxaU30
- 栗山巧って書いたらどこにカウントされるん?
- 90 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:14.20 ID:bZw2Wk3w0
- 自由民主党定期
- 91 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:18.07 ID:0WXZvsCZd
- あほすぎやろ
- 92 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:21.93 ID:MyL/gBCGx
- 自←きったなくて読めない
民←読める
これが民主にわたってしまう可能性
まぁ影響するほど無いと思うが
- 93 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:27.81 ID:mqWXH52B0
- >>81
多分民進直やで
一番無難やから
- 94 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:37.60 ID:yDIhyBmFd
- >>79
http://xn--68jubz91pp0oypc1c.com/top/main-2.png
ネットで多数決とるんやで
- 95 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:39.14 ID:wTa4/himM
- 江田維新とおおさか維新が両方存続して選挙になってたらくそ面倒やったやろうな
- 96 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:51.30 ID:eMke+0bDH
- 社民党と自民党で分配やろ
- 97 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:54.32 ID:X0QiD2fxd
- 老害はむしろ自民推しなんだよなあ
- 98 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:06:56.63 ID:y/i8D4Ys0
- 選管松「自民と社民へ案分しておいたぞ」
- 99 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:07:03.65 ID:Im4eQ9uBa
- 助成金盗みたくて自分たちで党名変更じゃなく新党にしたのに何をいまさら
- 100 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:07:21.65 ID:PTeNy87Rp
- http://i.imgur.com/7DLLIwT.jpg
うんこの
- 101 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:07:23.69 ID:mqWXH52B0
- >>95
江田が維新票はワイらへのまちがいやって主張したら草
- 102 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:07:28.23 ID:ug3BX0iZa
- >>71
完全に衆愚やん
- 103 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:07:38.94 ID:wTa4/himM
- >>87
>>94
はえー
金かからんし
議員歳費関係丸儲けやな
- 104 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:07:44.63 ID:bV/G9qzo0
- >>94
工作される未来しか見えない
- 105 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:08:00.26 ID:rvBuZDQSp
- >>89
新党大地やで
- 106 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:08:08.30 ID:8UX3IiOmd
- イギリス見てりゃわかるけど直接民主制なんろくなこと起きないわ
- 107 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:08:44.19 ID:mqWXH52B0
- >>106
間接民主主義でもろくなことおきないしへーきへーき
- 108 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:08:45.93 ID:b3PV9vH90
- むしろ「民主」は自由民主党に入れなきゃあかんやろ
- 109 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:08:54.38 ID:mnLsAObZ0
- 社民党、謎の躍進
- 110 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:09:06.71 ID:r6yBu2z6d
- >>31
巨人はないけど阪神を神って表記することならあるやん
- 111 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:09:20.71 ID:eaeGe4Hy0
- 自民党以外を支持しとる奴らはガチガイジしかおらんからしゃーない
- 112 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:09:26.02 ID:ZBSMqfGS0
- >>108
社会民主党「ダメです」
- 113 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:09:29.56 ID:MyL/gBCGx
- なんにせよ、丸投げが最悪やろうに
- 114 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:09:33.74 ID:mqWXH52B0
- >>110
民からはじまるやつがかぶってたらそうなるけどそうやないからな
- 115 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:09:38.86 ID:DwDFFhiX0
- 最近よく見る民進党って民主党の生まれ変わりやったんやな
- 116 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:10:04.31 ID:PcW2lEaed
- >>107
もうコンピュータに政治やらせたほうがええんやないかな
- 117 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:10:08.54 ID:wTa4/himM
- >>106
直接民主制でやるなら議論>投票>議論>投票くらいの時間がいるわ
一発投票なんて信任投票が限界やわ
- 118 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:10:16.13 ID:zIONKwhHp
- 幸せになりたいなあ
幸福っと...
- 119 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:10:31.23 ID:scxKxaU30
- >>97
https://pbs.twimg.com/media/ClhxiBuVEAE0dBq.jpg
- 120 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:10:39.47 ID:J4Rd3W23a
- 民主党このへん考えなかったの?アホなの?
- 121 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:10:43.84 ID:ZuIJfU/h0
- 幸を辛って書いたらどうなるんや
- 122 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:11:06.72 ID:wTa4/himM
- >>112
等分なら躍進できるけど
たしか投票数割やろ?
- 123 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:11:13.75 ID:mqWXH52B0
- >>116
はいコンピューター幸福は市民の義務です
- 124 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:11:16.41 ID:K7GmCvMq0
- ワイは世界経済共同体党に入れるで
- 125 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:11:21.62 ID:Im4eQ9uBa
- >>121
辛いさんが当選する
- 126 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:11:27.47 ID:r35yJyBlM
- >>89
俺の姉に向かって唐突にカウントってつぶやいたら姉から顔面パンチ食らった
- 127 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:11:33.28 ID:DwM8dQEP0
- 若者「ほな、また…」
- 128 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:11:47.77 ID:PEbH3M0M0
- 目の前に政党名書いてるやろ…
- 129 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:11:54.55 ID:r6ZyrH6Sa
- 民主と書かれた票の半分が按分されて社民党大躍進不可避
- 130 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:12:08.51 ID:KS4YrW9kd
- >>123
はいZAP
- 131 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:12:19.37 ID:GRJ9xhpd0
- 若者「年寄りアホやなぁ」
年寄り「若者アホやなあ」
民衆「政治家アホやなあ」
政治家「民衆アホやなあ」
日本は今日も平和やで
- 132 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:12:26.10 ID:XutaFBMMp
- 党名変えるっていうのはそこまで含めての事やろ
甘えんなや
- 133 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:12:39.17 ID:7cXEDTPjd
- 支持政党なしほんまクズ
- 134 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:12:39.20 ID:nT9T9WmO0
- >>129
土井たか子もあの世で喜んでるわ
- 135 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:12:43.43 ID:jrrvH55c0
- >>125
新党改革かな?
- 136 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:12:54.66 ID:tV61E4ZTa
- 大松「党名が変わった事もしらないやつの票なんて当然無効だぞ」
- 137 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:13:12.39 ID:miC6t0Iea
- 新しい選択肢や!
http://i.imgur.com/GiWKLEA.jpg
- 138 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:13:14.23 ID:21W9fK8ga
- .
- 139 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:13:32.98 ID:Us0IkmGgd
- 本日の支持なし党スレ
なんで普通におるねん潰せや
- 140 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:13:32.92 ID:IsFkQSuva
- 支持政党なしって何?
そういう名前の党があるの?
詐欺じゃね?
- 141 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:13:41.69 ID:ZA5yzPEId
- ワイ「政治家の先生たちに日本を幸せにして欲しいなぁ」
ワイ「幸福実現してくれる民進党って書こう!」
ワイ「四文字で書くとこなくなってもうた、まぁええわ」
こんなことあったらどうするんや!
- 142 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:13:48.67 ID:ZBSMqfGS0
- >>116
くっそ、外交も内政も人間が居るせいで上手く行かへん・・・
せや!他国に核ミサイル打ち込んで全面核戦争起こして人間消せばエエやん!
- 143 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:14:05.27 ID:Q/5ajgT7r
- てか支持政党無しなら白紙で出せよって話だよな
- 144 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:14:16.07 ID:r6ZyrH6Sa
- >>141
ないから
つまらんぞ
- 145 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:14:19.88 ID:b3PV9vH90
- >>137
ワイ、どうしても小川を落としたくて悶える
- 146 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:14:22.51 ID:scxKxaU30
- >>142
おはスカイネット
- 147 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:14:24.83 ID:xI56fC/md
- 支持政党なしここまで叩かれとるとは思わんかったわ
普通に思い付きとしてはええと思うんやけど政治豚的には糞なんか?
- 148 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:14:34.17 ID:NoE96PiSa
- 社民と自民で山分けなん?
- 149 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:14:49.29 ID:H7z9LCp+0
- 党名無しで申請したら白紙票独占できるかな
- 150 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:14:52.28 ID:ZA5yzPEId
- >>144
>>129はほどよく無知っぷりが現れてて面白かったで
- 151 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:15:03.41 ID:Us0IkmGgd
- >>147
ええ…
普通に詐欺やろ…
- 152 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:15:21.36 ID:PcW2lEaed
- 尊師が出馬したら114514票は集まりそう
- 153 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:15:30.98 ID:4Pt9K3uTd
- 自民党への投票やろ?
- 154 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:15:40.78 ID:Y0cGmf0Ma
- 「支持政党なし」
- 155 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:15:42.12 ID:UYOvVZOk0
- >>147
クソでしょ
- 156 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:15:42.87 ID:lzQtVM/t0
- 支持政党なしとかいう詐欺集団は禁止にしろや
前の衆院選で北海道で投票したときに見たけどクッソ紛らわしいぞあれ
- 157 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:15:54.38 ID:hNwrRhgXd
- ニュースみてないんか?
あいつらの頭の中では民主党で止まってるんか?
- 158 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:15:57.68 ID:8UX3IiOmd
- >>141
くそつまんねえ
- 159 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:16:05.89 ID:scxKxaU30
- >>147
笑って流すことができないくらい追いつめられてるんやで
- 160 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:16:19.59 ID:on9Wdbd50
- >>5
ヒエッ…
- 161 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:16:28.86 ID:H0vsIp1dp
- 恒にいれるわ
- 162 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:16:29.04 ID:H0Pua0Mxa
- >>157
安倍政権の暴走を止めることにしか頭ないぞ
- 163 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:16:42.40 ID:a42V/+80a
- >>147
国民全員にマイクロチップ埋め込んでネットワーク構成するレベルの社会でも無ければただのアホやろ
- 164 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:16:46.72 ID:MyL/gBCGx
- >>147
雑談の思い付きなら面白いけどなぁ
実際に、誰にいれようかなぁと表を見て「あ、特にないやつはこれ書くんやな!」となるバカを騙す目的も兼ねて実行するのはちょっと引く
- 165 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:17:00.08 ID:wTa4/himM
- >>132
旧民主側はそれを含めて立憲民主党にしたかったんやけどな
ただ名前を変えろって圧力が相当強くて民進党に折れた
- 166 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:17:08.04 ID:+NbnZDkV0
- >>94
引っかかる18、19歳たくさんおるやろなあ
- 167 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:17:13.29 ID:xI56fC/md
- >>159
どういう事やそれ
何が追い詰められとるんや
- 168 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:17:26.87 ID:y8Nee3H90
- >>5
社民党も得するな
- 169 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:17:27.62 ID:on9Wdbd50
- >>11
自由民主党って
- 170 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:17:36.25 ID:NVIMYMI2d
- >>147
なんで捕まらんのか不思議でたまらんわ
抜け道とかいうレベルちゃうぞ
- 171 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:17:49.11 ID:LGne3TBDK
- >>5
草
- 172 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:18:00.32 ID:9fwgkHFp0
- 支持政党なしが一議席くらい取ればニュースにもなるし今後の啓蒙になりそう
- 173 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:18:08.24 ID:avgpWbsp0
- かわぐちかいじもビックリ
- 174 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:18:25.86 ID:MyL/gBCGx
- 政策なしで支持者内部のアンケートで議決権行使!ということ自体は、少議席ならまぁやってみても面白いんちゃう?と思うけど
- 175 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:18:25.94 ID:esGBBBEV0
- 支持政党なしは安易にどれもダメっていう思考停止への皮肉として大歓迎や
政策なしってのも清々しい
ワイは自民入れるから精々頑張るんやで
- 176 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:18:27.73 ID:xI56fC/md
- そういえば支持無い時は白票いれればええんやったな
それで詐欺と見る奴もおるって事か
- 177 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:19:06.89 ID:Y5LT+XXza
- DとDeみたいやな
- 178 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:19:10.30 ID:ZBSMqfGS0
- >2014年総選挙では議席の獲得には及ばなかったものの、
>「新党本質」で出馬した2009年総選挙の得票数(7,399票)[4]を大きく上回る104,854票を獲得した[3][9]。
>この票数は同ブロックの次世代の党と社会民主党を上回る[3]。
こんな詐欺まがいの手口に北海道だけで10万人も引っかかってるんやぞ
- 179 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:19:15.99 ID:MyL/gBCGx
- >>176
なんでそうなるん?
- 180 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:19:19.77 ID:FFllD/Ko0
- 共和党っと……
- 181 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:19:25.27 ID:6IrGPPZ1d
- >>175
>>176をよく読むんやで
選挙で皮肉とか笑えないで
- 182 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:19:28.08 ID:wTa4/himM
- >>147
支持政党なしの国民が増えていることを広めるためだけならいいと思う
仮に議席獲得しても返上とかするなら別に叩く気にはならない
でも議員やるってなら話は別やわ
- 183 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:19:36.16 ID:on9Wdbd50
- >>94
面白いけど
「直接民主党」とかにせえや
- 184 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:19:55.33 ID:STGQvsMaa
- どうでもよすぎて民主党なくなったことすら知らんわ
- 185 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:20:08.82 ID:xI56fC/md
- >>179
逆にそうじゃないん?
アホやから分からんわ
- 186 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:20:09.57 ID:vfnKTj190
- こんなんも分からんアホに政治決めさすんか
- 187 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:20:18.86 ID:DcjRhKhSd
- これは自由民主党大勝利ですわ
- 188 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:20:25.02 ID:a42V/+80a
- 詐欺紛いなのは事実やけど支持政党無しのやつがわざわざ投票所いくのも割とガイジやと思う
- 189 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:20:28.13 ID:P499zjaRd
- 「支持政党無し」党が存在することすら知らんやつからも騙して票をとろうとする行為が叩かれないわけがないんだよなぁ
- 190 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:20:32.32 ID:scxKxaU30
- >>167
どこの下馬評も敗色濃厚でなりふり構ってない反安倍には笑えないジョークっことや
冷静に考えて支持政党無い奴がわざわざ支持政党なしって書くわけないやんか
大抵は白票か落書きして入れるかのどっちかや
- 191 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:20:49.05 ID:NoE96PiSa
- >>104
それも含めて民主主義なんやろ
- 192 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:20:49.82 ID:EbafiVKaa
- ワイの爺ちゃんはリアルに間違えそうw
- 193 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:09.75 ID:on9Wdbd50
- >>188
白票とかなしって書くやついんの?
それなら行かない又は行った上で自民でいいのでは
- 194 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:28.23 ID:/rmzwxtb0
- 選挙やわざわざ行くんやったらちょっとは調べてから行けばええのに
- 195 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:28.33 ID:tV61E4ZTa
- >>123
偉大なコンピュータ様を卑しくも呼び捨てするなんてZAP
- 196 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:30.41 ID:Bod7n3wRp
- >>186
こんなんも分からんアホでも参加できるのが民主主義やぞ
良くも悪くも
- 197 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:35.48 ID:20BjjvWSd
- 老人「えーと民主党…民主党…」
老人「みつからんな…自由民主党…これか!」
- 198 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:40.25 ID:NoE96PiSa
- >>190
ぶっちゃけ一番確かな野党してるかもな
- 199 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:40.76 ID:H7z9LCp+0
- 支持政党なしは衆議院選で北海道だけで10万の比例票取ったからな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/c8ffb7fe2fa6943f51c1c8d9a797aa6e.jpg
500万の北海道で10万票取ったということは
1.2億の全国比例なら200万票は取れるし2人ぐらい当選する
- 200 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:45.04 ID:ikUpjc170
- 投票用紙にカラコロとか爆破予告書いたらどうなるん?
- 201 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:49.09 ID:Qx9SW6fld
- や共産神
- 202 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:21:59.80 ID:MyL/gBCGx
- >>185
そら、あからさまに有権者騙して釣ろうとしてるのが詐欺やなくてなんなんや
同じ事を、ニュートラル党でも無為無辺党でもなんでもええけど、勘違いで投票されない名前で、「指示政党ないやつは集まれー!」と訴えてやるなら文句はでないやろ
- 203 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:22:00.85 ID:xI56fC/md
- >>190
あ、そっかぁ(絶望)
- 204 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:22:30.47 ID:NoE96PiSa
- >>199
社民死ぬやんそれ
- 205 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:22:30.75 ID:zFuYnukGa
- >>180
お、犬丸か?
- 206 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:22:33.85 ID:jN/ivdrp0
- >>200
ハセカラくっさ
- 207 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:22:49.91 ID:M5DNHDq9a
- 政策一切なし、方針無しって議員は何しに国会に行ってるんや
- 208 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:22:51.47 ID:GRJ9xhpd0
- 政治スレでID赤くしたらなんとかかんとか
- 209 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:22:58.45 ID:AP91a+4Td
- >>197
草
- 210 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:01.60 ID:P499zjaRd
- >>188
行ってから考えるやつそれなりにおるからな
たまに投票ブースで貼ってあるのみながらなんか考えとるで
- 211 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:06.02 ID:XwQZGQTXp
- >>200
ハセカラ民おもしれーwwwwwwwwwwww
- 212 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:12.53 ID:on9Wdbd50
- >>207
画像見ろや
- 213 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:17.98 ID:a42V/+80a
- >>193
一定数おるからこいつらがそれなりに票取ってるんちゃうか
ガチで支持しとるとは思えんし
- 214 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:37.32 ID:q1aSDyZ80
- >>207
ネットでアンケートとってそこで賛成が多いなら賛成、反対が多いなら反対に投票するんやで
- 215 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:41.25 ID:wTa4/himM
- >>207
採決だけやろ
あとは家にいて歳費でウハウハ
- 216 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:43.04 ID:t9jAEP3Pa
- ワイおハム、ハムと書いて公明党に票が入ることに憤慨
- 217 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:44.19 ID:nT9T9WmO0
- >>207
昼寝やぞ
- 218 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:50.63 ID:KbjHoLd+0
- ミンス党
は有効か無効か
- 219 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:52.73 ID:2VP2KcPOK
- 庶民「比例はどうするか。自民…ん〜、民進…ん〜、お!支持政党なしってあるやんけ!こんな選択肢があったんやな。無党派層を集計するためかな。」
「支持政党なし」の候補者(ニッコリ
- 220 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:23:53.65 ID:NoE96PiSa
- >>206>>211
政治豚
- 221 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:05.26 ID:xI56fC/md
- >>202
やとしたら
>>179は合っとるやんけ違うんか?
- 222 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:13.43 ID:PdwRRGRx0
- 気づいたらもうすぐ選挙やんけ
- 223 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:26.15 ID:/kEKAAMD0
- 白票は生徒会選挙で嫌がらせでよくやったけどさすがに国政選挙でやるのはガイジやろ
生徒会長と違って誰も見てへんし気にしてへんで
- 224 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:31.45 ID:/9tl2Z6GK
- >>200
ハセカラキッズは投票出来んやろ
- 225 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:35.12 ID:f6rhiaTjd
- 喧嘩したいだけの奴おるやんけ!
- 226 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:36.70 ID:M5DNHDq9a
- ネトウヨ「有田落とせ!」
しばき隊「有田勝たせろ!」
なにもしなくても議員やんけ有田は
比例一位なんやから
- 227 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:39.08 ID:mqWXH52B0
- >>214
ええやん
- 228 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:39.51 ID:MyL/gBCGx
- >>221
なんで白票が詐欺なん……?
- 229 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:39.75 ID:/RlJa3aId
- どうあがいても無効にせにゃならんやろ
- 230 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:48.75 ID:/vs5L/9m0
- どうせ自民が勝つからどうでもいいやん
- 231 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:51.71 ID:3p7oJTaYa
- 支持政党なしで投票さらうとか、こち亀か伊集院あたりがネタとしてやってそうなレベルの行為で草
- 232 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:53.90 ID:JFHXLH1Ra
- でも投票にくるジジババって大抵公明か共産だよね
操り人形やろあいつら
- 233 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:24:57.06 ID:xI56fC/md
- >>221
すまん
179→>>176や
- 234 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:04.12 ID:scxKxaU30
- >>207
実際議席取ったら与野党の引抜き合戦になりそう
- 235 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:04.66 ID:nIBZdvY8p
- 支持政党無し、と…
- 236 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:13.52 ID:brH31xVLd
- >>145
田中康夫に入れるんやで
- 237 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:16.94 ID:on9Wdbd50
- >>226
あのさぁ
- 238 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:28.24 ID:MyL/gBCGx
- 今何枚目?っていうイタズラ投票コピペは始めてみたときちょっと笑った
- 239 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:31.20 ID:wTa4/himM
- >>219
支持政党なしの票数を出して国会議員に圧力をかける弁護士グループかと思ったら
泡沫政党で全然違うんやな
- 240 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:37.04 ID:a42V/+80a
- >>210
行くだけマシではあるんやろうけどせめて日頃のニュースやら新聞やらネットやら見て決めてから行けばええのにな
- 241 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:37.78 ID:6HWikvITd
- >>228
池沼なん…?
「白票」があるなら「支持政党なし党」は詐欺ってことやろ…
- 242 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:25:50.28 ID:KS4YrW9kd
- >>216
ある意味正しいんだよなあ…
- 243 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:03.39 ID:dl4rkfPD0
- 目の前に党名一覧あるやろ
- 244 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:16.76 ID:scxKxaU30
- >>216
ガッフェもニッコリ
- 245 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:24.94 ID:mqWXH52B0
- >>216
たてにかいたらあかんよたてにかいたら
- 246 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:35.74 ID:xI56fC/md
- >>228
白票が詐欺とは誰も言っとらんやんけ
白票入れる選択肢もある
やとしたらこいつは
って話やろ
- 247 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:42.94 ID:nIBZdvY8p
- 直接民主制をモットーにした日本を元気にする会はどうなりましたか
- 248 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:48.74 ID:6ZzZxb5k0
- 18歳「学校で投票行けって言われたからきたけど党なんかわからんゴ おっ、支持なし?これでええか!」
- 249 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:51.00 ID:H7z9LCp+0
- >>234
安定多数の与党がわからんわからん奴を引き抜くメリットないわ
そいつがなんかやらかしたら党ごと叩かれるリスク増やすだけ
- 250 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:57.97 ID:AqrSlTUZK
- >>216
いかんのか?
- 251 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:26:58.43 ID:xUxaqRs2M
- >>137
バレーの兄ちゃんや
- 252 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:27:05.10 ID:t9jAEP3Pa
- >>242
おう正しいなら田中正義よこせや
- 253 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:27:09.33 ID:P499zjaRd
- >>240
まぁ最後の一悩みとかしてんのかもしれんけどな
混んでるから急いでほしいやで
- 254 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:27:46.85 ID:MyL/gBCGx
- >>246
すまんな、ワイが池沼やったわ
- 255 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:27:50.87 ID:56PFOxbnd
- 「選挙行ったろ!」
「ウーン決まらへんなー…おっ!支持政党なしってあんのか!とりあえずこれで保留にできるな!」
- 256 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:28:00.94 ID:Bubzxf+ZM
- 南朝鮮自由民主主義公明共和国
- 257 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:28:06.54 ID:cvNdnmpo0
- もう期日前投票した人もおるのにな
- 258 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:28:14.29 ID:xNCXJiBH0
- 「支持政党なし」なんか現行体制への痛烈な皮肉だから
もっと賞賛すべきだわ
2chは頭の固いパターナリストジジィばかりだからな
だから自民が強い
- 259 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:28:23.75 ID:J20Oeq8v0
- >>14
「とりあえずビール」って銘柄のビール売ってたわそういや
- 260 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:28:26.00 ID:mqWXH52B0
- >>249
芸能人スポーツ選手起用だいすきな自民になにをいうてるんや
- 261 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:28:27.39 ID:brH31xVLd
- >>248
>>255
いやそんなガイジは選挙に行かんて
- 262 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:28:37.42 ID:P499zjaRd
- マイナス投票してみたいけど難しいやろなぁ
どこか社会実験的にやってみないやろか
- 263 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:28:55.33 ID:BkczCPP50
- 選挙よりも陶片追放やりたい
- 264 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:29:12.92 ID:g8Pra/ce0
- アホすぎるわ
なんで民主○○党にしなかったんや
- 265 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:29:30.50 ID:TsLbftKz0
- ワイは国家社会主義ドイツ労働者党
- 266 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:29:33.71 ID:ZRB09wp90
- 名前変えろよ
紛らわしいのが悪いわ
- 267 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:29:53.82 ID:n463D641d
- 支持政党なしが皮肉に見えるやつって頭大丈夫なんか…?
ただ議員になって楽して金稼ぎたいゴミが詐欺まがいのことしとるだけやんけ…
政治批判したすぎて無理矢理理論展開しとるやん…
- 268 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:29:56.46 ID:jN/ivdrp0
- プラスじゃなくてマイナス票を入れたい
民進に
- 269 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:30:02.46 ID:H7z9LCp+0
- >>260
そいつらはわけわからん候補じゃないやろ
知名度を生かした集票効果が見込める
知名度がないわけわからん奴の場合はデメリットしか残らんやろ
- 270 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:30:03.22 ID:BkczCPP50
- >>264
民主党のイメージが悪いから民主を捨てたかったのに
改名しても民主つけたら意味ないやん
- 271 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:30:10.44 ID:mqWXH52B0
- >>262
知名度の順にボコられることになるからなあ
- 272 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:30:40.77 ID:NxAzN6ay0
- 民進の名前売るより安倍へのヘイトスピーチやってただけだからな
無駄に長期記憶だけは残る爺婆なめたらあかんで
- 273 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:30:47.92 ID:mqWXH52B0
- >>269
いや議席ってメリットがあるんやけども
- 274 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:30:51.28 ID:rJvn/5FLp
- 難しいとこやな
- 275 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:30:51.80 ID:xI56fC/md
- >>254
ええんやで
- 276 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:31:09.31 ID:pNxblsGq0
- 全角スペース党
- 277 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:31:15.07 ID:/kEKAAMD0
- >>271
サポーター同士マイナスに入れまくって最終的に幸福実現党が当選しそう
- 278 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:31:16.96 ID:BkczCPP50
- マイナス投票がないと悪名は無名にまさる結果になっちゃうからな
- 279 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:31:27.61 ID:5PDNEk4jd
- >>137
なんで4枚も貼れてるんや!?
- 280 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:31:50.14 ID:VMpDxvby0
- 記入台にもちゃんと書いてあるんだからその先はもう知らん
- 281 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:31:59.86 ID:YcLsKDcZd
- >>273
批判浴びてまで取りたい議席を持つとでも思ってんのか
- 282 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:00.57 ID:mqWXH52B0
- >>277
まあ世襲蹴れるからええかも
- 283 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:01.58 ID:7q4De2aC0
- 数少ない民進支持者A「共産党と組む?バカか!自民に投票する!」
数少ない民進支持者B「小沢と手を組む?バカか!自民に投票する!」
- 284 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:06.33 ID:7EP2MGOi0
- 民主党って政党名変えてたんだな
ガチで気付かんかったわ
岡田じゃ知名度がなさすぎる小沢にしたほうがええよ
- 285 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:07.05 ID:wTa4/himM
- これなら許す 支持政党なしの政策
当選した場合歳費は国庫に返納
獲得議席数を削減する議案を出す
採択後辞職
これが支持政党なしのあるべき政策じゃないかな
- 286 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:07.91 ID:H4cFlEoF0
- 民進なんだよな
- 287 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:18.81 ID:2VP2KcPOK
- >>239
何もせずに議員になろうとする人たちやで。選挙活動もなし。選挙活動したら「支持政党なし」って政党があると知られてしまうから。
前回は北海道の比例で出て社民とかを上回る得票率が約5%で10万票を得た。
全国で出れば数名が当選できる得票率。
- 288 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:21.37 ID:VMpDxvby0
- >>279
そら四人出てるからよ
- 289 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:23.05 ID:mqWXH52B0
- >>281
いやスポーツ選手候補大好きな自民党にそれをいってもですね
- 290 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:32:53.91 ID:KQdECYbZa
- 民主党って自民党のことやろ
自民の票としてカウントしろや
- 291 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:04.21 ID:0gauQyjBd
- 民主党ってまだ残ってるんじゃなかったっけ?
政党交付金返さない為に解散しなかったって聞いた気がしたが
- 292 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:09.30 ID:H7z9LCp+0
- >>273
圧倒的安定多数で一議席だけ増えるメリットってそいつがやらかすリスクに比べたら微々たるもんだろ
過半数割れしてて、入れることで過半数超えられるなら別やが
- 293 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:16.06 ID:p4PTPVpYM
- 山本太郎党がセーフなら支持政党無しもセーフという風潮
山本太郎党は今回で消滅するんやろか
少数野党ほぼ全滅やろか
- 294 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:31.62 ID:BkczCPP50
- 岡田のポスターキツイよな
なんで岡田が党首やってるのかわからん
- 295 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:31.82 ID:YcLsKDcZd
- >>289
最初から自民で出すのと決まってから引き抜くのだと話が違うんだよなあ
- 296 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:34.55 ID:hRW8DRwEa
- 民主の名前のイメージから逃れるために民進にしたのに民主で通るのはおかしいやろそら
- 297 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:36.74 ID:PIonrFwp0
- 支持政党なして比例だけなん?顔写真ないけども
- 298 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:40.25 ID:7EP2MGOi0
- >>137
トレンディエンジェルのたかしがいて草
- 299 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:41.15 ID:pNxblsGq0
- >>137
いちおう党名がって書いてるんやな
- 300 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:44.64 ID:jN/ivdrp0
- >>293
ワイは心に入れるで
- 301 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:33:52.07 ID:4QgJhtQe0
- 支持政党なしの前の名前が安楽死党という事実
- 302 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:34:01.27 ID:wTa4/himM
- >>287
支持政党なしを名乗るならこういう政策じゃないとおかしいやろって意見や
彼らが詐欺まがいなのはアカンと思うわ
- 303 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:34:17.58 ID:Guqp6DeB0
- 支持政党無しが何人か受かったら嫌だな
なんもしない奴らに税金から2000万もっていかれるんだろ?
- 304 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:34:19.48 ID:NoE96PiSa
- 未だに南海とか大洋とか言うもんなあ
- 305 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:34:25.44 ID:D/CymRr/0
- そら自民以外に入れる負け組やから馬鹿しかおらんよ
- 306 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:34:31.73 ID:M5DNHDq9a
- 今回は一つでも幸福勝てそう?
あんま負けてたらオウム路線にいくんやないあいつら
- 307 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:34:40.33 ID:WjZR/YlMa
- これほんと草
http://i.imgur.com/kA3Evfc.jpg
http://i.imgur.com/wWmUB1Y.jpg
- 308 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:34:57.70 ID:p4PTPVpYM
- SEALDsが発狂するの楽しみに投票に行くわ
出口調査は民進党やでー
- 309 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:02.57 ID:hRW8DRwEa
- >>207
ぼーっとしてたまに野次るだけで高級のホワイト職やぞ
やめたあとも本や公園でがっぽりや
- 310 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:09.02 ID:scxKxaU30
- 変えるタイミング遅すぎて浸透しきらない
コンビ組んだの共産がやらかしまくる
自党の議員が問題起こしても処分しない
うーんこの
- 311 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:11.66 ID:m/yjYHV1p
- ワイ支持政党なしに入れる気満々やで
- 312 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:20.56 ID:jN/ivdrp0
- >>308
ゲスくて草
- 313 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:22.98 ID:NoE96PiSa
- >>308
畜生やな
- 314 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:24.66 ID:PIonrFwp0
- >>307
お客様ぁ♥とか言い出しそう
- 315 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:39.16 ID:/vs5L/9m0
- >>308
草
- 316 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:44.01 ID:hdNkWYnQM
- >>73
総務省は無効見解出してる
あとは各選管次第
少数だったら等分でいいだろうが大量にでてきたら民進党が文句言うだろうな
特に比例では
- 317 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:35:58.99 ID:c/LAYC520
- まともに支持できる政党が一つもないとか割とマジで日本終わってね?
- 318 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:36:11.28 ID:K/BplnyO0
- 支持なしええやん
間違えて入れるのはアカンから周知せなあかんけど
主張自体はこういう党あってもええと思うで
- 319 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:36:12.48 ID:4QgJhtQe0
- 支持政党なしの党名変遷
2009年6月、「どうせ自殺するなら臓器提供を」をキャッチフレーズとした[6]政治団体「新党本質」を結成。
第45回衆議院議員総選挙で比例北海道ブロック[7]に義母の本藤昭子[8]とともに立候補し落選。
2010年、第22回参議院議員通常選挙で東京都選挙区から立候補し落選。
2012年11月、安楽死制度を創設することにより、臓器提供や自殺防止に繋がり、
国民の将来への不安を軽減すると主張する「安楽死党」に政治団体の名称を変更[9]。
第46回衆議院議員総選挙で東京4区から立候補し落選。
2013年7月、政策を持たず個別の議案ごとにインターネット投票に基づく結果を議決権として行使することで直接民主制による民意を国政に反映させると主張する政治団体「支持政党なし」[10]を結成、
第47回衆議院議員総選挙で再び比例北海道ブロックへ本藤昭子[11]とともに立候補[12]し落選。
- 320 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:36:20.95 ID:lH5UD4M/K
- >>147
法案の採決は党員の投票で表決出すって言ってる党だぞ
まともに聞えるけど創価の組織票でインスタント与党になる可能性が高いヤバイ党
- 321 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:36:30.14 ID:BkczCPP50
- そういやイギリスの国民投票予想外の結果になったけど
向こうでは出口調査とかないんかな?
- 322 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:36:30.29 ID:w742+ekNK
- 野合って書いたらどうなるの
- 323 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:36:52.25 ID:9Bh+vIxN0
- イオンの党にすればよかったのに
- 324 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:04.19 ID:KQdECYbZa
- だから北の良いとこ牛っと政党にしろって言ったのに
- 325 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:05.66 ID:scxKxaU30
- >>317
反増税以外興味ないならお維に入れとけ
- 326 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:09.60 ID:lNH392XE0
- >>5
実際民主がこれ狙って付けた名前やもんな
- 327 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:15.47 ID:EdSZ1sn60
- 支持政党なし党ってどんな党是掲げとるん?
- 328 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:16.68 ID:esGBBBEV0
- >>303
今の野党は何もしないを遥かに下回ってるんですがそれは
- 329 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:25.97 ID:4QgJhtQe0
- >>324
新党大地かな?
- 330 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:28.64 ID:7EP2MGOi0
- 君たち以外と選挙行ってるんやな
- 331 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:33.13 ID:vfnKTj190
- >>321
出口調査で残留でみんなそっちに賭けてたんだよなあ
- 332 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:37:56.45 ID:T85WlfHK0
- 1回完全に日本ぶっこわれてほしいからメロリン党に入れるは
- 333 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:38:13.21 ID:m/yjYHV1p
- >>327
政策、なし!w
- 334 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:38:19.61 ID:7q4De2aC0
- >>323
だったらイオンシネマ党にしたらガルパンおじさんが間違えて投票するかもしれんな
- 335 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:38:50.45 ID:4QgJhtQe0
- >>327
個別の議案を国民に投票させる直接民主制の実現
- 336 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:38:50.66 ID:0akmc42p0
- >>247
母体がゴミ&ゴミだからね仕方無いね
- 337 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:05.06 ID:wOhkbsfwd
- 支持なしってこれすごい頭ええよな
こういう起点効くやつすごいと思う
- 338 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:08.48 ID:M5DNHDq9a
- >>330
もう期日前ですませたわ
野上光太郎と自民党って書いてきた
- 339 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:10.23 ID:NoE96PiSa
- >>323
そんで、マニュフェストで与党が3分の2切ればイオンの全商品3分の2にします言えば勝てるわ
- 340 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:11.41 ID:i0idaSkAd
- 無効なのは当たり前やろ
- 341 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:19.08 ID:P499zjaRd
- 社民党はいきこのれるん?党として
- 342 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:30.26 ID:wOhkbsfwd
- >>267
詐欺もくそもないだろ
- 343 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:37.86 ID:XXZdntGj0
- >>137
これ違法だぞ
- 344 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:40.70 ID:lNH392XE0
- >>308
楽しそう
- 345 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:41.07 ID:CgDBs0pYd
- SEALsのメンバー
・意識高い女を釣る出会い厨
・ラップに乗せて歌って楽しくなる祭り気分マンコ
・就職活動用のボランティア代わり
・学校休む免罪符
・そのことに気づかず嬉しくなる一部の老害
- 346 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:52.75 ID:4QgJhtQe0
- >>337
代表が元々隙間産業で稼ぎまくった人だからなあ
- 347 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:58.05 ID:Guqp6DeB0
- 政党名って×とか○とかあかんの?
「政党×」「政党○」
- 348 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:39:59.16 ID:7q4De2aC0
- >>341
民進に吸収されるんやぞ
- 349 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:40:11.39 ID:wTa4/himM
- >>321
調査嫌いな保守層が残留よりやろうという予想で下駄はかせてた調査もあったらしい
けっか保守層の結構な割合が離脱派だった
- 350 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:40:14.61 ID:aB6vqnJ/0
- >>147
ホンマに支持なしの人がなんか書くと思ってんのかここのガイジ共は
意図して書いてるに決まってるやろ
- 351 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:40:21.76 ID:i2V3GbqEp
- 岡田・志位「打倒アベ政治!!」
安倍「で、ワイが辞めた場合『打倒アベ政治』を訴えて当選した人たちは何をするんや?」
岡田・志位「」
安倍「えぇ・・・」
なおこの会話が党首討論で本当にあった模様
- 352 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:40:28.40 ID:H7z9LCp+0
- 社民は民進と合併したらええのに
党が分かれてるおかげでテレビ討論で同じようなことを二回言えるのがずるいわ
- 353 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:40:30.31 ID:S1Fr4rgNr
- >>137
中川まさひろ の顔ガンギマってないか?
- 354 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:40:55.55 ID:BkczCPP50
- シールズ支持する人も批判する人もシールズがなにやりたいか知ってるんか?
ワイにはそれが全くわからん
- 355 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:40:59.39 ID:6ZzZxb5k0
- 民進党の商標は上田育宏に取られてるクソ無能だしな
- 356 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:08.90 ID:jN/ivdrp0
- >>351
ほんま糞やな
- 357 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:12.64 ID:PIonrFwp0
- >>351
打ち合わせてなかったんやな
- 358 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:15.42 ID:p4PTPVpYM
- >>300
心悪くはなさそうやけど立ち位置的に自民と被って見えンゴ
みんなで話し合って法を作っていく民主主義なんやからいっそ右に振り切れて妥協点としての法を少し右に動かして欲しいンゴねえ…
- 359 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:18.62 ID:+NbnZDkV0
- >>351
安倍うおおおおおおおおおおおおおおおお
- 360 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:28.04 ID:BlsXyA3cp
- だから選挙なんてやめれば良いと言ってる
- 361 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:32.24 ID:wTa4/himM
- >>342
これが許されるのなら
野々村議員の勝手に維新の党も許せるってことなんか
- 362 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:38.88 ID:Hd/vWjpC0
- >>351
そらそうよ
- 363 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:44.72 ID:i6BXlo20p
- 民進党と共産党がくっついたのってネオジオンにすり寄ったティターンズみたいなもんか?
- 364 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:55.83 ID:w742+ekNK
- >>354
反安倍
- 365 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:41:58.05 ID:scxKxaU30
- >>345
SEALDsやで SEALsはビンラディン仕留めた特殊部隊や
- 366 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:09.15 ID:k3HT3/Z80
- もし日本で有権者登録制度導入したらどうなるんや?
- 367 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:18.24 ID:6ZzZxb5k0
- >>351
国がどうなっても「自民党の負の遺産がー」で乗り切れるボーナスチャンスやぞ
- 368 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:20.88 ID:IsEiYOyNM
- チョン特有のネームロンダリングてやつけ
- 369 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:27.21 ID:llDjZzgv0
- 歴史に自身ニキ、何で民主と共産が組んだんや?こいつら仲悪そうなのに
- 370 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:41.01 ID:NoE96PiSa
- >>345
嫌カスを仲間に加えて差し上げろ
- 371 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:54.98 ID:MyL/gBCGx
- >>354
ツイッター芸
デモ(支部的なとこも含む)
指導者層は野党の選挙イベ出席
最近はこんなんちゃう
- 372 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:55.15 ID:bs94qvKB0
- 投票したい候補がないときは加藤良三と書くといいぞ
- 373 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:57.68 ID:BkczCPP50
- >>351
任期を守る独裁者とどう戦うのかって考えてみると難しいな
待ってるだけでそのうち辞めるし
- 374 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:42:58.01 ID:6ZzZxb5k0
- >>369
敵の敵は味方
- 375 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:43:00.89 ID:4PKTi9Kzp
- 党名も理解してないガイジの票なんて弾けよ
- 376 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:43:06.71 ID:M5DNHDq9a
- >>365
違うやろ、アベンジャーズに出てくる超絶有能組織やろ
- 377 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:43:40.18 ID:H7z9LCp+0
- 維新の党はどこの党に入るんや?
- 378 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:43:41.91 ID:NoE96PiSa
- >>352
そろそろ呼ばれなくなるやろ
- 379 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:43:50.08 ID:PIonrFwp0
- たぶん民進の一人負けやないのこれ
- 380 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:43:57.41 ID:HNm978kha
- >>351
えぇ…
- 381 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:44:14.76 ID:p4PTPVpYM
- >>341
小選挙区で全滅して比例でマザーアースだして民主票を自民党と按分して当選して切るに切れんくなって欲しかったンゴ…
- 382 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:44:22.05 ID:scxKxaU30
- >>377
おおさか維新になるやろ
- 383 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:44:37.82 ID:T85WlfHK0
- >>376
それS.H.I.E.L.D.やで
- 384 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:44:40.08 ID:EscQmiA/0
- 前身が民主党という理由で民進党が抗議するとしたら
「維新」と書かれた票も「おおさか維新」ではなく維新と合流した民進党のもんだって主張しなくちゃ筋が通らないんだよなぁ
- 385 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:44:47.89 ID:7q4De2aC0
- >>369
とにかく安倍を倒す!→バラバラだと各個撃破される→オール野党で手を組むぞ!
なお安倍倒した後のことは未定
- 386 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:44:48.92 ID:i/a8/k85d
- 「おおさか」って書いた票が新党改革の大坂さん総取りの方が草生えるわ
- 387 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:44:58.09 ID:Guqp6DeB0
- 共産と名のつく集団が、日本国憲法を守る とか未だに受け入れられない
- 388 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:45:06.49 ID:P499zjaRd
- >>381
マザーアースは誰かが担ぎ出してくれると心から期待してたのになぁ
あまりにも電波すぎたか
- 389 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:45:06.82 ID:xZy6ukC30
- >>355
こマ?
糞ガイジやな
そんなことも出来んのに国政なんかやれるはずないわ
- 390 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:45:30.98 ID:p4PTPVpYM
- >>376
風評被害甚だしくて草
- 391 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:45:41.73 ID:NvGYTKfE0
- 国家社会主義ドイツ労働者党っと
- 392 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:46:03.65 ID:pqwG9HxBa
- 大阪維新って漢字で書いたらおおさか維新に入る?
ワイはこのミスが心配なんだわ
- 393 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:46:07.85 ID:q1aSDyZ80
- >>388
マザーアースは諸に社民党のバックアップ受けとったからワイも出る可能性はあったと思うで
その代わり出たのかバイブ人前で突っ込むガイジやけどな
- 394 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:46:17.37 ID:PIonrFwp0
- >>391
申し訳ないがあの投票用紙はNG
- 395 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:46:18.65 ID:jN/ivdrp0
- >>392
はいるでしょ
- 396 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:46:22.05 ID:7q4De2aC0
- >>387
しかもアメリカが作った憲法だしな
- 397 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:46:26.14 ID:p4PTPVpYM
- >>388
週一くらいで国会でマザーアースの演説が聞けると期待してたのになあ
- 398 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:46:38.12 ID:LWb8+yzR0
- 民進の議席を自民と共産とで奪い合いやろ
- 399 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:46:54.12 ID:wOhkbsfwd
- >>361
許せるけご
- 400 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:47:30.19 ID:xZy6ukC30
- >>387
存在も理念もガバガバ過ぎる
志位こそ独裁者気質やしな
- 401 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:47:55.44 ID:D0KrUWY+M
- 支持なしは一切の活動費とらんならちょっと考えたくもなるな
- 402 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:48:00.75 ID:PIonrFwp0
- SEALs「無効選挙だ!」の未来しか見えない
きっと共産すら伸びるだろうに
- 403 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:48:01.35 ID:MyL/gBCGx
- >>369
・民主の自滅から反自民が共産に流れて躍進、それで共産がさらなる議席増に色気だし始めた
・共産も懐事情的に全区擁立はやめようという意見は前からそれなりにはあった
・下野後、想像以上に逆風がとまらない民主が焦って敵失待ちやあかんかと動き始めた
- 404 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:48:09.64 ID:wTa4/himM
- 自民党 与党本流
公明党 自民党公明党派
民進党 元自民党と元社会党のキメラ
お維新 自民の急進 離脱派閥
こころ 自民の旧時代派閥
社民党 旧社会党の残骸
生活党 旧民主(自民社会の)残骸
改革党 自民の爪弾き
共産党 野党本流
結局自民ばっかりでまともに対抗できるの共産だけなんやな
- 405 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:48:09.94 ID:WmSzxjwFd
- 政党名変わったことも知らんような人の票はいらんやろ
- 406 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:48:32.29 ID:q1aSDyZ80
- >>387
天皇制廃止や民主集中制を目論む護憲政党というわけわからん存在
- 407 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:48:35.19 ID:4Se7CKoi0
- >>116
火の鳥で見た
- 408 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:48:35.64 ID:pqwG9HxBa
- 支持政党なしよりいま民主党という政党作る方が頭いいと思うけどなぁ
ミス票総取りやで
- 409 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:48:48.37 ID:EscQmiA/0
- 単純に支持政党なしの政策に共感していれる奴もおるだろうし
得票数=騙された数 ってわけでもないやろ
- 410 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:49:01.05 ID:0ei2JXzSp
- 彡(゚)(゚)「わいは怒っとるから!支持政党なしや!」()彡(゚)(゚)「どこも支持せいへん!支持政党なしや!」
- 411 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:49:01.98 ID:BkczCPP50
- というかガチの護憲政党って地味にないよな
- 412 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:49:14.55 ID:q1aSDyZ80
- >>408
同じ名前は無理なんちゃう?
- 413 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:49:14.57 ID:HqNrJ8F30
- 民心って今45ぐらいが改選で30ぐらいでセーフとか言ってるんやろ
どんだけ低いハードルやねん
- 414 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:49:24.27 ID:aL4j7jbRM
- 自由民主党票やろ
- 415 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:49:31.24 ID:4Pt9K3uTd
- 岡田やめたら次誰が党首なんや?
- 416 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:49:58.58 ID:scxKxaU30
- 共産「中国は脅威ではない」
中国「南沙島埋め立てるでwww領海入るでwww戦闘機威嚇すんでwww」
共産「やめて・・・やめてクレメンス・・・」
- 417 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:04.41 ID:i2V3GbqEp
- >>387
太田総理がやってた時代からずっーと「名前変えろよ」って突っ込まれてたけど基本それに対しては謎の逆ギレで草生えるわ
もうそれだけでどこに向かって気を使っているかがわかる
- 418 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:15.44 ID:bWhCmj8Jd
- ブサヨまた発狂してんのかチョンモウに帰れや
- 419 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:23.91 ID:LWb8+yzR0
- 共産と組むなんて選択した連中を信用するなんて永久に無理や
- 420 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:26.78 ID:i6BXlo20p
- >>416
侵略されるのが本望なのでセーフ
- 421 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:28.67 ID:pqwG9HxBa
- >>412
なんでや?
旧民主が民進に名前変えた瞬間、民主という党は無くなるからそれ以降に申請すれば被らんやろ
- 422 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:28.93 ID:scxKxaU30
- >>415
枝野
- 423 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:45.82 ID:w742+ekNK
- >>411
96条に改正の事書いてるし
ガチ護憲と改憲は矛盾するからな
- 424 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:53.48 ID:AqrSlTUZK
- >>413
3分の2以上議席を取らせなかったら勝ちやぞ
- 425 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:50:58.50 ID:HqNrJ8F30
- おおさか維新の大阪ホンマいらん取ったら第一野党狙えるのに
- 426 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:51:46.68 ID:0ei2JXzSp
- 日本、怒り、とか舐めた名前が多い
- 427 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:51:49.18 ID:jXxRYsRGd
- 何かどこもかしこも徴兵制なるなるってヒステリー起こしててほんとに気持ち悪いンゴ...
ウヨちゃんもキモいけどサヨちゃんもキモいンゴ...
何で政治ってこんな極端なのしかおらんのや
ワイはもうめんどくさいから行かないンゴ...
誰になろうがワイの生活は変わらんし気持ち悪いものには関わりたくないからな
- 428 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:51:51.21 ID:oo2WsY6a0
- 無効でええやん
若者勝てないやん
- 429 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:12.42 ID:7q4De2aC0
- >>425
名古屋市長の河村におおさか維新入れとか言って拒否られたけど
当たり前やんなw
- 430 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:16.68 ID:BkczCPP50
- >>424
自民も民進も勝利宣言する敗者なき選挙になりそう…
- 431 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:20.96 ID:i2V3GbqEp
- つーか山田宏がしれっと自民党にいて草生えるわ
- 432 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:29.59 ID:euotOaz+0
- 多分かつての民主党支持者の1割は「民主党」て書くわ
- 433 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:30.48 ID:Guqp6DeB0
- 以前共産党に風が吹いた時は野党連合にはいらなくて
「共産に入れたけど国会運営から無視されとるやんけ」みたいになったから
今回は共闘しますーって言い出したのかな?
他に日和ったら共産党の魅力ゼロだけど
- 434 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:32.35 ID:bWhCmj8Jd
- 老害の票はいらない
- 435 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:34.99 ID:H7z9LCp+0
- >>425
大阪人の地元愛で支えられてる党やから
おおさか取った瞬間に大阪の支持層に地元見捨てたんかボケ?って思われて地元ですら議席ゼロになるで
- 436 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:35.28 ID:D0KrUWY+M
- ウヨサヨはある意味どちらでもええんや、売国じゃなきゃな
- 437 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:50.06 ID:HqNrJ8F30
- 怒りとか1議席も取れんのに野党の邪魔してるだけの存在
与党応援団かな
- 438 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:51.53 ID:5n6V+MqJ0
- http://blog-imgs-72.fc2.com/c/a/d/cadillac600/yhyhyh001.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/c/a/d/cadillac600/yhyhyh002.jpg
- 439 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:52:56.27 ID:p4PTPVpYM
- >>411
憲法を時代に合わせて維持していくのも広い意味での護憲ちゃう?
所謂護憲派は憲法を人を殴るための武器として使ってるようなもんやし
- 440 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:53:07.11 ID:3sNZSnP70
- 2/3取らせない!みたいなをスローガンにしてる某政党があるけど
2/3取られたところで最終的には国民投票やるんやろ?
せやったらそれこそが完全な民意なんやからそこまで躍起にならんでええやろ
- 441 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:53:11.98 ID:9r6RakA3x
- 70過ぎたら免許と選挙権剥奪しろや
- 442 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:53:23.48 ID:G/+KF0QsK
- >>417
森永卓郎「日本共産党はみどりの党って感じで共産っぽさを隠せば
国民を騙せて政権交代もありえるから今すぐ名前変えろ!」
大竹まこと「お前バカだろ」
これすき
- 443 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:53:53.93 ID:LZjk9K/Q0
- 民主党のマイナスイメージ取りたかったから名前変えたんだろ?
なのに実際に投票が出てきたら有効にしてくれって馬鹿じゃん
- 444 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:53:55.35 ID:hKpgshYKa
- 無効に決まってるやんこんなのガイジか
- 445 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:53:56.66 ID:p4PTPVpYM
- >>440
国民投票になったら国民に対して主張しなあかんやん
2/3阻止なら議席持ってるだけで達成できるやん?
- 446 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:04.52 ID:HqNrJ8F30
- 名古屋の減税日本今どういう状態か知らんけど維新が組み込んでいきゃええのに
- 447 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:12.73 ID:PIonrFwp0
- >>442
森永も大竹も正しいのが草
- 448 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:15.93 ID:Cgd0zzKVM
- >>64
マイナス投票してみたいけど難しいやろなぁ
どこか社会実験的にやってみないやろか
- 449 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:25.45 ID:MyL/gBCGx
- 若者党とか名付けて、40越えたら所属禁止、政策はすべて若者有利主張、とかやったら少し議席とれないかな
- 450 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:27.96 ID:D0KrUWY+M
- >>423
アメちゃんが突貫で作った割には良く出来てんな
- 451 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:35.52 ID:euotOaz+0
- >>442
共産党は「福祉党」て名前に変えたらいいと思う。
- 452 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:41.09 ID:OPVBuPJg0
- アイツ嫌やから消去法でコイツいれたろが基本やし
- 453 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:42.51 ID:xZy6ukC30
- >>438
なんでや!スポーツ平和党はなんだかんだ少しは日本に貢献したやろ!
- 454 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:48.86 ID:4QgJhtQe0
- >>438
主権在民党の根上って築地でナイフ振り回して逮捕されたやつだな
- 455 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:54:51.09 ID:G7IioLMM0
- でも実際問題いつの間にか民進党になってて草生えたわ
- 456 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:55:06.55 ID:amv3nr2u0
- 自民がいいとかじゃなくて民進がダメということにいつになったら民進は気づくのか
- 457 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:55:09.94 ID:i2V3GbqEp
- >>442
草
- 458 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:55:17.09 ID:Guqp6DeB0
- >>449
若者が投票にいかないので無理でしょ
- 459 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:55:21.22 ID:jXxRYsRGd
- >>436
勝手に思ってる分にはええけど人に押し付けないで欲しい
バッバまで徴兵制になるから自民はダメや!あんたらも絶対入れたらアカンよとか言ってて初めて嫌悪感抱いたわ
- 460 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:55:24.44 ID:1if06Osia
- >>450
憲法学者は研究することないからいつもワイが考えた理想の云々でもやってるんやろ
- 461 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:55:37.46 ID:f/U8saiId
- ワイジ、なぜ無効かわからなフィ
- 462 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:55:51.96 ID:7q4De2aC0
- >>451
ナマポ申請の時くらいしか役に立たんからナマポ党でええわ
- 463 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:55:58.91 ID:uEk1zFBFd
- ワイ都民、参院選も都知事選も誰に入れればいいかわからない
- 464 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:56:00.33 ID:txd68tszM
- 70過ぎたら免許と選挙権剥奪しろや
http://i.imges.click/X8AZEu9b.gif
- 465 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:56:08.68 ID:MyL/gBCGx
- 2/3とられたら自民党に好きなように憲法を弄ばれる!といいたげではあるな
さすがに国会議員は知ってるだろうけど、騒いでるアホの中には国民投票のフェーズ知らないやつおるんちゃうかと不安になる
- 466 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:56:17.23 ID:bV/G9qzo0
- >>450
突貫どころか戦前日本を研究しまくった奴らだぞ
- 467 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:56:40.92 ID:HqNrJ8F30
- 民進支持者は三重落としていいから岡田やめろおもてるやつおらんのかな
あいつが勝ち名乗りをあげてる絵図が全く思い浮かばんのだが
- 468 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:04.39 ID:pqwG9HxBa
- >>449
40超えたら禁止とかいうルールにすると30代あたりにも嫌われるやろな
30代はそろそろ40超える層やからその時のことも考える
- 469 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:07.00 ID:Ht0veuzGa
- 維新の党……っと
- 470 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:30.82 ID:i2V3GbqEp
- スポーツ平和党が2006年まで存在していた事自体がびっくりやわ
- 471 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:36.00 ID:zKXGprjj0
- ぶっちゃけ国民投票になったら否決されるやろ
積極的に改憲したい層なんて少数派やろ
- 472 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:38.85 ID:D0KrUWY+M
- >>459
そんなんワイに言われても知らんわ
- 473 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:39.18 ID:q1aSDyZ80
- >>466
いうても突貫やけどな
- 474 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:41.54 ID:BkczCPP50
- フィリピンのドゥテルテ大統領公約通りに犯罪者射殺し始めて草
日本も金かからないし国民ウケが良い公約言えばええのに
- 475 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:42.60 ID:2nvaIqh8M
- 支持政党なしが上手いのは
普通はみんな立候補受付開始と同時に届け出するから届け出順(政党リストの順番)はくじ引きになるんやけど
わざと遅く届け出することで政党リストの一番後ろを確保するところ
- 476 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:50.02 ID:kiUsPiP70
- >>465
ワイはさっき知ったで
- 477 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:52.20 ID:jXxRYsRGd
- >>465
わりと真面目に国民投票のことノータッチやからほんとに謎
中学生でも習うんやからまさか知らん奴はおらんやろうし
- 478 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:57:58.96 ID:/+poQ5YRd
- これから期日前投票行くんやが自由民主党って書くのと自民党って書くのどっちがええんや?
- 479 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:03.43 ID:4QgJhtQe0
- >>449
長くて10年ちょいしか居られない政党にいる意味ないだろ
- 480 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:06.74 ID:1if06Osia
- >>463
参院は六人受かるからかなり難しいよな
まあ蓮舫中川公明共産は確定やから票入れなくてええで
- 481 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:10.39 ID:HqNrJ8F30
- 日本て緑の党流行らんな
- 482 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:23.45 ID:p4PTPVpYM
- >>450
条文が重複したりしてる時点で相当雑な仕事やと思うけどなあ
- 483 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:29.66 ID:0ei2JXzSp
- 共産党は名前を労働党にしろ
- 484 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:31.04 ID:8FV2+vO/d
- えっなに支持政党無し党とかあんの?
今初めて知ったわ
- 485 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:31.69 ID:HqNrJ8F30
- >>475
やっぱあれわざとやってんのか
- 486 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:39.59 ID:q1aSDyZ80
- >>478
どっちでもええで
- 487 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:39.80 ID:eRcjRCPxM
- 元みんなの党の渡辺喜美が
おおさか維新所属になってて草
- 488 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:45.61 ID:kiUsPiP70
- >>478
ポスターに比例は自民党って書いとったわ
- 489 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:58:58.09 ID:wTa4/himM
- >>411
ちゃんと憲法守ったら自衛隊違憲やし
改憲するか解体するかせんといかん
共産党は昔はこの路線やったのにひよったからな
- 490 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:59:05.02 ID:D0KrUWY+M
- >>466
ワイが十年くらい前に見た憲法死守番組では、進駐してきた軍人だか学者だかが10日間くらいで作ったとか見た記憶があったけど違うならそうなのか
- 491 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:59:13.00 ID:H7z9LCp+0
- 比例も普通名前書くやろ
比例名簿の中から人を選ぶ権利をわざわざ放棄するメリットがない
- 492 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:59:14.02 ID:4Pt9K3uTd
- >>474
暴力団関係者は撃ち殺しますって言えばええと思うよ
- 493 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:59:51.64 ID:TH75bsU/d
- 打倒アベ!って安倍倒した後もそうだけどそもそも安倍倒せるんか?
- 494 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:59:54.06 ID:q1aSDyZ80
- >>489
私学助成金も違憲やし、いろいろ不都合あるんやけど、
改憲絶対悪みたいな風潮でなんもメンテナンスしとらんからなあ
- 495 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:59:55.20 ID:NoE96PiSa
- >>361
そもそも、吸収された方の維新の党がそれやん
- 496 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 16:59:55.60 ID:HpN2L5QH0
- 支持政党なしがこんな叩かれてるんかと思ったら票が割れれば割れるほど野党が困るからなんやな
まぁ詐欺まがいには違いないんやけども
- 497 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:00:01.84 ID:/+poQ5YRd
- >>486
>>488
ほーん
ほな自民党って書いて来るンゴ
- 498 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:00:04.87 ID:f/U8saiId
- 党の名前変わったんか?
- 499 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:00:35.57 ID:C5tHbDcO0
- くさ
- 500 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:00:42.00 ID:Cgd0zzKVM
- 民主党このへん考えなかったの?アホなの?
http://i.imguar.website/6u4VU6I.gif
- 501 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:00:44.13 ID:p4PTPVpYM
- >>478
ちゃんと略称も届け出る事ができて自民党としてるやでー
http://www.soumu.go.jp/senkyo/24hce/meibo_jimin.html
- 502 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:00:50.32 ID:i2V3GbqEp
- >>493
参議院選挙で安倍を倒すって発想がそもそも謎
- 503 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:01:03.02 ID:1if06Osia
- >>494
別に違憲でもこじつけたらええねん
憲法学者的には自衛隊も違憲なんやし
- 504 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:01:14.34 ID:D0KrUWY+M
- >>494
やっぱ時代にあわせてバランスとって変えなきゃアカンよなあ
- 505 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:01:19.47 ID:mqWXH52B0
- >>492
その辺は政治家のお友達やん
- 506 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:01:19.61 ID:MyL/gBCGx
- あと、護憲派さんには、「非の打ち所のない無敵の憲法やと思ってるん?自分なりにこうしたらもっといい憲法やのにってのはないの?」とも聞いてみたい
現実路線としてそれだと賛同者が少ないやろうから、次善の策として維持を叫んでます、というなら至極納得できるスタンスやけど
- 507 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:01:22.75 ID:NFz0t2K00
- 直接民主制をモットーにした日本を元気にする会はどうなりましたか
http://i.imgue.info/L135z0i.gif
- 508 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:01:25.05 ID:0ei2JXzSp
- なんで左派陣営は安倍をアベ表記にするのか
- 509 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:01:34.14 ID:bV/G9qzo0
- >>473,490
レスされて思い出したけど、憲法は突貫だわ
日本側が出した新憲法が気に食わなくて自分らでサクッと作ったとか言ってたは
スマン
- 510 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:01:46.58 ID:H7z9LCp+0
- 自由民主党より自民党って書いて欲しいのは昔のなごりやね
一部誤記があると自由党や民主党に入るリスクあったからな
- 511 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:02:03.61 ID:mqWXH52B0
- >>504
時代にあわせてかえるたぐいのもんでもないけどね
まあかえないものでもないけど
- 512 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:02:17.85 ID:NvGYTKfE0
- 打倒アベって書いたら自民に票行くんか?
- 513 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:02:22.97 ID:scxKxaU30
- ブリカスがEU離脱してからリベラルが誰も議会制叩かなくなってて草生える
- 514 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:02:25.19 ID:p4PTPVpYM
- 誰も触れない国民の怒りの声党
- 515 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:02:53.64 ID:pqwG9HxBa
- >>508
そりゃ日本人以外にも読めるようにだな
- 516 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:02:56.56 ID:wTa4/himM
- >>503
制定から10年も憲法守れなかったのが現実やのに
何故改憲しようとならんのか
国民行政立法司法みんな怠慢やけど
司法が一番悪いと思う
- 517 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:03:08.87 ID:1GDorrrQ0
- てかなんでマーク式ちゃうねん
記述させんでええやろ別に
- 518 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:03:09.01 ID:VbmtOGQW0
- ワイおハム、ハムと書いて公明党に票が入ることに憤慨
http://i.imges.top/4NiO05v.gif
- 519 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:03:15.44 ID:q1aSDyZ80
- >>509
日本側の否定してGHQが草案作って、日本側からも条文案とか出しとったけど、
全部GHQのチェック入ってるから、まあ、アメリカが突貫で作ったいうて間違いではないわな
- 520 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:03:25.63 ID:NFz0t2K00
- 党の名前変わったんか?
http://i.imguer.space/aAm8OxC.gif
- 521 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:03:39.51 ID:1if06Osia
- 独裁的への制限とかもええと思うけどなあ
安倍今何年か忘れたけど自民党の規則なんて簡単に変えられるんやし
ついでにアメリカもWW2終わった後に憲法改正しとるし
- 522 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:03:46.85 ID:Cgd0zzKVM
- >>464
有効やろ
自由民主党のことやろ
- 523 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:03:50.02 ID:0akmc42p0
- >>471
イギリスのEU離脱も大半がそんな見方だったんだよなあ
甘く見てると痛い目見るで
- 524 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:04:46.14 ID:mqWXH52B0
- >>516
司法がアメリカに銃突きつけられたながら判決かいたのがね・・・
- 525 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:04:46.99 ID:q1aSDyZ80
- >>503
その理屈でやってきたせいでどんどん憲法学が浮世離れしとるやんけ
そもそも憲法に改憲のやり方書いてあるのに第一次安倍政権まで改憲するための
国民投票のやり方決める法律制定されとらんかったとか異常やろ
- 526 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:05:22.53 ID:mqWXH52B0
- >>525
あの頃までの安倍はまだまともやったんやけどね
- 527 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:05:25.81 ID:1if06Osia
- 9条の改正なんて自衛隊認めるだけなら簡単やで
実質的に国民自体を人質に出来るし
- 528 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:05:40.32 ID:1m0pOdw6a
- >>94
愚衆政治ここに極まりそう
- 529 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:06:06.61 ID:mib6l+/4p
- ちゃんと字も書けんやつは全部無効やそんなもん
- 530 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:06:11.04 ID:NvGYTKfE0
- 実際改憲望んでるガイジはおらんやろ
自民支持のやつは消極的の選んでるやつだけ
- 531 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:06:37.89 ID:q1aSDyZ80
- >>527
それやな
「憲法9条に自衛隊の存在を書き加えます!不安定な存在ではなくなります!」
ってやったらおそらく普通に改憲できるやろな
- 532 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:06:48.28 ID:wTa4/himM
- >>526
改憲というまさに戦後レジームからの脱却を行うかと思いきや
解釈改憲というまさに戦後レジームの一番悪いところを真似るという皮肉
- 533 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:07:27.46 ID:PIonrFwp0
- 改憲云々なると自民内部も多少はゴタつくやろ
- 534 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:07:33.08 ID:H7z9LCp+0
- 安倍は新自由主義一直線やからあかんね
- 535 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:07:40.85 ID:1if06Osia
- >>530
解釈改憲は必要なものだとわかるけどガバガバになるのが本当にいやだから改憲したいわ
- 536 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:07:54.67 ID:p3WbmUrm0
- 自由じゃない民主党って書けばええのん?
- 537 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:07:55.13 ID:q1aSDyZ80
- >>532
そもそもあそこからガチで改憲やろうとしたら
参院で2/3確保しとらんのやから2016年まで2年間待たなきゃならんかったししゃーない
- 538 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:08:01.01 ID:Guqp6DeB0
- 改憲を積極的に望んでる人はおらんやろうけど
民進や共産やシールズに「改憲は悪だー」とわめきチラされたら
「なんでおまいらの言うこと気かなあかんねん、逆いれたろ」てならへんかな
- 539 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:08:08.17 ID:LFptsjbf0
- 民主党ってなんで党名変えたの??
高卒馬鹿のワイでも悪手だと思ったで
- 540 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:08:19.36 ID:SwL189qk0
- 台湾の勢いある政党名パクってこのざまは草
- 541 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:08:35.19 ID:5JXFKm5na
- 自民党「自衛隊を自衛軍にしたい」←わかる
自民党「ついでに公共の福祉を拡大するンゴ」←は?
- 542 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:08:48.26 ID:D0KrUWY+M
- >>509
ええんやで、わいも調べる機会になったわサンキュー
- 543 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:04.85 ID:MyL/gBCGx
- ある程度の解釈改憲はしゃーないからな
改正されないで運用された実績ってのも法のパワーを強めるもんやから、そうほいほい気軽に改憲はできんし
- 544 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:08.42 ID:0akmc42p0
- >>504
ワイも改憲自体は賛成やけど自民草案はキチガイじみとるんよなあ
あんな草案出てくるような現状で改憲しようとする事は危険過ぎやで
- 545 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:08.55 ID:mqWXH52B0
- >>532
結局憲法なんてどうでもええやんって自分でいうてるからね
ダメな自民のところしかマネせーへん
- 546 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:16.80 ID:zMdapbHe0
- >>478
せっかくだから候補者の名前で書くのもええで
- 547 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:24.78 ID:1if06Osia
- >>537
実際参院選では今の予測より改憲訴えてたら議席減ってたやろな
なお一旦成立してしまうとなぜかそのままでいいという国民の模様
- 548 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:28.99 ID:wTa4/himM
- >>527
司法が統治論に逃げずに自衛隊違憲状態判決出して
解体するか改憲するかを立法(と国民)迫るべきだったと思う
- 549 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:32.47 ID:J/E4oJdXa
- シールズの集会に爺婆が居るけどアイツ等は岸信介に返り討ちにあった連中の残りカスなん?
- 550 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:34.37 ID:KmqOb4MGp
- >>73
何でそんな大事な事が不鮮明なん?
それで皆選挙に行こうとか言ってるのガイジ過ぎん?
- 551 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:35.74 ID:f64STlNL0
- どう書けばええのかわからんからお手本通りに書いとるで
- 552 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:42.09 ID:YAUcOScq0
- >>538
そもそも改憲自体は法律に決められとるわけで、違法でもなければ善悪を決めるものでもないからな
- 553 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:51.13 ID:mqWXH52B0
- >>543
自衛隊と安保法案はある程度どころ完全にオーバーフェンスやからなあ
- 554 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:09:51.47 ID:8k0XkT7Pa
- >>94
これ議席増えたら増えたでネットの工作とかはかどりそうやな
- 555 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:10:14.43 ID:NvGYTKfE0
- >>541
これがあかんわ
余計なことしなければ改憲の実績作れる可能性もあったが
- 556 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:10:31.11 ID:mqWXH52B0
- >>552
改憲自体が法律に決められてたらえらい国やわ
- 557 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:10:34.88 ID:J20Oeq8v0
- そもそも憲法学ってなにやる学問なんや?
- 558 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:10:36.28 ID:Guqp6DeB0
- >>539
みんしゅ のイメージが悪くなりすぎたからやろうけど
みんしん とかひと文字違いでは変えた意味ないよな
- 559 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:10:47.75 ID:8r/4w3u06
- つうかそろそろネット投票OKにすればいいのに
- 560 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:14.02 ID:i2V3GbqEp
- >>94
海外からの投票とかちゃんと弾かれるのか怪しい
- 561 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:15.30 ID:8k0XkT7Pa
- >>387
そもそも最初に憲法作ったときには反対してたんやで
で手のひらクルーで憲法を守ろうとかいってるから草ですわ
- 562 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:25.39 ID:8r/4w3u06
- >>539
お前らがバカにするからマイナスイメージしかないからな
- 563 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:29.05 ID:MyL/gBCGx
- 今の狙いは24条狙いやとか聞いたな
あれなら野党も全面反対はしづらいし
- 564 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:30.07 ID:H7z9LCp+0
- 逆にネットでしか投票できなくして高齢者と立場逆転したら面白い
- 565 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:31.68 ID:scxKxaU30
- >>547
そもそも改憲自体国民の関心事じゃないから争点にしてもしゃーないって何度も言うてるやん
- 566 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:38.40 ID:XsOLJfUz0
- ええから改憲をもうちょいお手軽にやれるようにせなアカンわ
法律自体が後手後手なのに、憲法ばっかりいつまでそのままにしとんねん
- 567 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:48.14 ID:1if06Osia
- >>557
法律の根本なしてるんやから他国との比較やら解釈やらで色々やることはあるやろ
まあ70年同じ文章のもの考えてもつまらんと思うけど
- 568 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:11:53.57 ID:i0idaSkAd
- イギリス見たら国民投票怖いわ
憲法改正派やけどあんまりその場の勢いみたいな感じでは決まってほしくないわ
- 569 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:12:09.82 ID:KQdECYbZa
- 北のほなみ
- 570 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:12:13.34 ID:8JuW80bG0
- これは草
- 571 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:12:23.71 ID:XdYCdK+10
- 民主票を民進に含むのがまかり通ったら、他の党と似た党名に変えまくってあれもこれもうちの票やってのができてまうんちゃうか?
- 572 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:12:26.45 ID:4PKTi9Kzp
- 改憲しようにも最後は国民投票するんだから別に2/3取られたらこの世の終わりみたいに言わなくていいのに
みんな分かってるんだよね?
- 573 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:12:45.41 ID:slDfdGqaM
- 別にまだ最初期の段階の案で判断できるもんでも無いと思うわ
現憲法を変えるのがスタートなんやしその後の内容によってどうこう言うもんでも無いやろ
- 574 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:12:55.15 ID:q1aSDyZ80
- >>566
せやから安倍は2/3ではなく1/2で国民投票に持ち込めるように96条改正しようとしたけど
マスコミがバッシングしたからあきらめたんやで
- 575 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:17.62 ID:H7z9LCp+0
- 自民の中ですら安倍と平沼ぐらいしか改憲に対してやる気がない
- 576 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:19.12 ID:1if06Osia
- >>565
せやけどそもそもここのここを改憲したいですって正式に自民党は出してすらおらんのやからなるわけないやんけ
- 577 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:20.45 ID:lUXuGGzw0
- 四国で発覚したような票を操作するなんてことはどこでもやってるんやろな
- 578 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:21.98 ID:mqWXH52B0
- >>573
そもそも立憲的意味での憲法全否定やから批判されてるんやで
- 579 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:25.31 ID:MyL/gBCGx
- イギリスの結果は直接民主制の恐怖として各国に刻まれたやろなぁ
最初から僅差予想という時点で国民投票やる方がガイジやけど
- 580 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:37.25 ID:wTa4/himM
- >>568
51対49で改憲とかなると揉めそうやな
ワイは改憲派やけど
現状維持にアドバンテージがあってもいいと思ってる
- 581 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:37.76 ID:slDfdGqaM
- >>557
宗教やろ
- 582 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:43.27 ID:p3HFlb8z0
- 野党が糞すぎて自民しか選択肢がないんだが
- 583 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:48.17 ID:q1aSDyZ80
- >>575
大勲位を忘れるなや
涙ながらに改憲の意義を語るやで
- 584 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:55.42 ID:NvGYTKfE0
- これが戦後まもなくの共産党が作った歌やぞ
なぜこの路線を貫かなかったのか...
https://youtu.be/OmzCBO_s8Ik
- 585 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:13:57.12 ID:0akmc42p0
- >>538
(自民草案を元にした)改憲は悪やと思うで
何やねんあれ あんなん通ったら将来独裁政権出来てもおかしくないレベルやわ
- 586 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:14:09.15 ID:mqWXH52B0
- >>574
改憲派からもボロ糞やったからね
まあ当たり前やけど
- 587 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:14:09.21 ID:f64STlNL0
- >>582
自民も糞で選択肢0やぞ
- 588 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:14:29.29 ID:Urgq/nMQa
- >>579
国民投票を約束した時はそこまで行くと思わなかったんや。
- 589 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:14:37.42 ID:XsOLJfUz0
- >>557
「憲法ってそもそも何なの?どう言う役割なの?どうするべきなの?」って学問のハズやろ
今の日本では「憲法ありき」で、その憲法に対して云々と寝言言うとる
- 590 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:14:37.46 ID:MyL/gBCGx
- >>580
EUは入り直すのは自分等の決議だけでできることではないけど、憲法はもっかい改正できるからまぁ……
- 591 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:02.82 ID:slDfdGqaM
- >>578
具体的に草案のどこがどうあかんの?
立憲的意味での否定はなんの根拠なん?
- 592 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:16.15 ID:mqWXH52B0
- >>583
あいつの後継者が安倍とか草生えますよ
- 593 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:19.99 ID:YAUcOScq0
- >>556
日本国憲法第96条やぞ
そもそも憲法改正なんて諸外国では当たり前のように行われとるぞ
変えたらアカンとかそれこそ法治国家としておかしい
- 594 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:31.10 ID:q1aSDyZ80
- >>589
日本国憲法を聖典みたいにあつかっとるのはクソやね
- 595 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:32.85 ID:i2V3GbqEp
- >>574
正直それは叩かれて異論はないわ
2/3を1/2はアカン
- 596 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:38.50 ID:XsOLJfUz0
- >>572
バカは確実に分かってない
ミンスとか共産とか
- 597 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:52.07 ID:Zv7/HbZaM
- 共産とか民進のが暴走定期
- 598 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:53.60 ID:5JXFKm5na
- >>589
ここでいう憲法学って法学内の日本国憲法論やろ
それでええやんけ
- 599 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:15:58.19 ID:scxKxaU30
- >>587
ほんなら大谷翔平とでも書いて入れとけや
- 600 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:16:05.89 ID:q1aSDyZ80
- >>595
気軽に国民投票できるようにしたいってのがなんであかんのや?
- 601 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:16:10.83 ID:wTa4/himM
- >>593
それ憲法だと思うんですけど
- 602 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:16:14.79 ID:JAeJ1ajD0
- そも直接民主制ほど民意が正確に反映されるものはないのにイギリスのあれを否定するってもう民主主義の否定やんけ
- 603 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:16:28.59 ID:mqWXH52B0
- >>591
安倍「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
うーんこれはガイジw
- 604 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:16:31.51 ID:3eDPawip0
- ジジババは普通に自民押しだけどな
- 605 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:16:38.31 ID:H7z9LCp+0
- 次世代の党って書いたらどこの党に入るんや?
- 606 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:16:41.49 ID:mqWXH52B0
- >>593
それ多分法律やなくて憲法やね
- 607 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:16:56.69 ID:qXy92ksHM
- >>584
「血潮持て叩き出せ 民族の敵 国を売る犬ども」は流石に草
ネトウヨかな?
- 608 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:17:07.48 ID:5JXFKm5na
- >>603
だから国民の権利を縛るンゴw
うーんこの
- 609 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:17:08.29 ID:MyL/gBCGx
- 今の憲法はこういうとこ不足してるなぁ、とか、こう変えてみてもエエんちゃう?みたいなスタンスの憲法学者もちゃんとおるんやで
そういうのはあんまテレビとかでないから世間的に名前がでない
ただし、自民草案はその辺のやつも反対してるからな
まぁ賛同者が0ではないけども
- 610 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:17:11.73 ID:mqWXH52B0
- >>600
議員への束縛を解く理由が国民にないからやね
- 611 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:17:21.94 ID:1if06Osia
- 参院の2/3は国民投票より難しいぞ
ワイは変えたほうがええと思うけどな半数改選なんやし
- 612 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:17:27.10 ID:D0KrUWY+M
- アメちゃんの突貫工事をありがたがってる売国左翼や学者(笑)ってあんまりやなあ
- 613 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:00.50 ID:q1aSDyZ80
- >>602
自分たちに都合の良い結果→「民主主義の勝利!」「良心の発露!」「リベラルアーツ!」
自分たちに都合の悪い結果→「大衆は無知!」「民主主義は死んだ」「衆愚政治!」「大衆は馬鹿!」
いっつもこんなんやで
- 614 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:00.52 ID:slDfdGqaM
- >>603
草案の話してるのに何でいきなり安倍が出てくるんや
草案も安倍が一人で作ったもんやないやろ
- 615 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:06.39 ID:u0LkwT4C0
- 紛らわしい名前にした民主党があほなんよね
- 616 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:15.02 ID:CqnLWKFD0
- 民進党の名前もじじばばなんぞほっとけや
だいたい投票所でもわかるやんけ
- 617 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:16.31 ID:Zv7/HbZaM
- 政権放送ほんまアベガーしか言いよらんで草も生えんわ
経済政策は財源もないバラマキやし
- 618 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:39.90 ID:mqWXH52B0
- >>612
ぶっちゃけ不足はないレベルの憲法ではあるで
普通もっと細かく極めてガチガチにするけど
最低限は規定してるからな
ただ左派はもっとガチガチにしばれやって改憲をいうべきやろとは思うけど
- 619 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:48.69 ID:/HjCubXwa
- 自民の憲法草案なんてまともな奴が見たら恐怖でしかないやろ
緊急時は内閣が全部決めるでみたいなのとか全権委任法やないか
- 620 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:51.57 ID:q1aSDyZ80
- >>603
ガイジ言うとるけど安倍の言うとる事も間違ってないぞ
なんでガイジって言い切れるんや?
- 621 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:52.23 ID:wTa4/himM
- >>579
国民投票は大差が予想される国民のコンセンサスを取ったとポーズをとる儀式としてじゃないと荒れに荒れるやろうな
- 622 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:18:56.68 ID:MyL/gBCGx
- >>614
いやそれは安倍の国会答弁やから
- 623 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:02.92 ID:LFptsjbf0
- 言うほど民主って悪いイメージついてた?ネットでは笑い者やけどさ
SEALDsのデモとかアベノミクス失敗とかで一番悪いイメージがついたのは自民でないの?
野党の一番手なんだからもうちょいどっしりしてて良かったのでわ???
- 624 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:05.91 ID:u0LkwT4C0
- >>594
そもそも作ったアメリカ人もわろとるし不思議におもっとる
https://www.youtube.com/watch?v=46pp7blOGX8#t=49m
- 625 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:23.41 ID:mqWXH52B0
- >>614
いや草案の考え方自体がこれやからスタートとしてはゴミやって話やで
- 626 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:26.13 ID:q1aSDyZ80
- >>619
緊急事態条項ってそういうものやぞ
ドイツにすらあるやで
- 627 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:31.65 ID:mqwNoquGd
- sengoku38動画の件は絶対に忘れん
民進と社民に入れることは未来永劫ない
- 628 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:42.91 ID:mqWXH52B0
- >>620
いやまちがってるで明確に
どうやってあってるんや
- 629 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:45.02 ID:qGTyJ6qqx
- まさかの社会党躍進の可能性?
- 630 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:51.15 ID:1if06Osia
- >>617
大学タダにするンゴ消費税下げるンゴ大企業に課税強化するンゴアベノミクスは失敗ンゴゴゴ
だいたいこんな感じやな
- 631 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:19:56.44 ID:/aeacrykp
- まあ本当に改憲する必要が出たら共産社民あたり除いた与野党賛成で2/3行くだろうからこのままでええんちゃうの
- 632 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:09.81 ID:q1aSDyZ80
- さすがに緊急事態条項は独裁とかヒトラーとか全権委任法とか言うとる奴はガイジすぎるやろ
- 633 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:12.54 ID:NvGYTKfE0
- >>619
全権委任法というより大統領緊急令やな
- 634 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:17.61 ID:MyL/gBCGx
- >>623
一向に回復しない政党支持率という形で目に見えてたやろ
- 635 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:29.45 ID:Guqp6DeB0
- >>623
そら期待を背負って与党にしてもらったのに裏切り続けたからね
- 636 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:40.44 ID:wTa4/himM
- >>609
事実上の軍への規定がないのは怖いよな
なんで左派は文句言わないんだろ
- 637 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:41.01 ID:hXcSgS7sd
- 支持政党なしさんサイドにも問題がある
- 638 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:45.05 ID:jQijVSwda
- レイプ合法化あく
- 639 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:45.38 ID:PHlvM8uU0
- 地元で出てきた無所属新人の無名のおっさん
政策無し主張無し
何で出てきたんやこいつ
思い出選挙か
- 640 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:20:59.24 ID:mqWXH52B0
- >>623
国民は自民じゃないような政治を望んだのに自民と同じことしてたらそらあかんよ
- 641 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:21:02.71 ID:kiUsPiP70
- >>623
鳩山、菅でバッチリ無能晒しとったやんけ
- 642 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:21:08.34 ID:N+adtItPa
- この前会社の付き合いで民進党の会合行ったけど、この内容すげー連呼してたわ
政策の話しろやと思ったけど、かなり票数動きそうな重要なことではあるな
- 643 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:21:11.70 ID:i0idaSkAd
- >>630
財政圧迫することなく民進党が実現できるなら
民進党に入れるわ
なお…
- 644 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:21:13.92 ID:Q8QBMRpZd
- >>623
SEALDs支持しとるの野党支持の中高齢者ってことが世論調査でわかっとるからなあ
- 645 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:21:29.13 ID:jWTN4Wdg0
- >>619
緊急時に議会や委員会開く方が怖くないっすか?
- 646 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:21:36.21 ID:8Fpdrj2Sp
- >>557
憲法学者「おちんちんがおっきくなってきたよ」「シシィの太ももで挟んで欲しいんだ!」
こういう事らしい
- 647 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:21:51.55 ID:i2V3GbqEp
- >>600
世論誘導が容易に行われてしまう危険性があるからね
好き嫌い感情が簡単に国政に反映されてしまう
- 648 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:04.72 ID:cO1AXQDY0
- 共産コラボガチャ
- 649 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:05.51 ID:slDfdGqaM
- >>625
現行憲法には国民の義務も公共の福祉の概念もあるしそんなおかしくは無いと思うけどなあ
- 650 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:17.85 ID:MyL/gBCGx
- 自民草案は細かい条文だとか緊急事態条項とかに突っ込むのは悪手やとおもうんやけどな
条文かぶりを削除したとかいう理由もあるし
なにより、天賦人権説に依らないってとこが叩かれるべきであって
- 651 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:19.89 ID:4J9z/hYQ0
- 鳩山邦夫死んだ時にリアルでも由紀夫じゃないのか〜って反応多かったし民主のイメージはゴミよ
- 652 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:23.75 ID:1if06Osia
- >>632
ヒトラーの前のやつが使いまくってたんやっけか
そもそもヒトラーと共産党への支持が集まったのは議会がまともに動かなかったことだしな
- 653 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:23.97 ID:w742+ekNK
- >>646
これは思想、信条の自由を守ってますわ
- 654 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:31.71 ID:i0idaSkAd
- >>647
これ
これほんま大事
大事なことは慎重に行きたい
- 655 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:34.51 ID:mqWXH52B0
- >>645
日本はある程度緊急時における人権等の制約について事前に各法律で定めてるから
一律に禁止する意味があるのかっていうとそれに対して否定的なのも納得できるかなってとこやね
- 656 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:36.36 ID:u0LkwT4C0
- >>639
青山が言うてたけど無所属は国会で質問の権限ないで
- 657 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:22:36.58 ID:qbMxIPtJM
- よっしゃお灸据えたる
- 658 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:23:10.09 ID:2EKag/izp
- なんで野党のガイジどもは揃いも揃ってアベノミクスはエンジンが壊れてるから発進しても空中分解するとか言うたいして上手くもない例え使っとるんや?
- 659 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:23:10.12 ID:/HjCubXwa
- >>626
ドイツは議院にお伺いたてなあかんようになってるやん
自民の草案じゃそんなもんないやろ?
- 660 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:23:14.07 ID:EHwiI2fE0
- 民新党って書くやつが地味にいそう
- 661 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:23:17.59 ID:ndPfzAi4p
- >>619
正直ガチの戦争が起きて本土もヤバイってなったら国民総右翼化してあっさり改憲すると思うけどね
平和な時に言い出しても支持されんだろうけど
- 662 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:23:21.26 ID:0mHxK5J+0
- >>5
正解
- 663 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:23:24.23 ID:+imJrAT4d
- >>546
比例で候補者に投票しようと思ったら名前覚えていかなきゃいかんのか?
- 664 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:23:24.45 ID:4J9z/hYQ0
- >>600
EU離脱したイギリス見たら1/2は危険と分かるやろ
- 665 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:23:39.06 ID:mqWXH52B0
- >>649
国民の義務があっても何かしらアクションできるようにはなってないからね
公共の福祉ですら明白じゃなくて束縛強すぎやとか批判があるレベルやから
- 666 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:24:04.36 ID:1if06Osia
- >>661
アメリカが逃げて沖縄尖閣がおちたらもう終わりやと思うけどな
- 667 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:24:05.03 ID:JAeJ1ajD0
- >>647
エリート様以外愚民とでも言いたいんか
主権者は国民やぞ
- 668 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:24:08.52 ID:JSjnAvE80
- 民主党って無くなったんか!?
- 669 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:24:09.66 ID:MyL/gBCGx
- まぁ比例だけの参院2/3ってもう事実上の憲法改正禁止に近いとは思うけどな
- 670 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:24:13.11 ID:mqWXH52B0
- >>664
それはあんまりそうはおもわへんけどね
- 671 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:24:13.57 ID:q1aSDyZ80
- >>650
それもおかしかないやろ
もともとの大陸法はキリスト教ベースやから
Wikipediaからやけど理由付けとしてはおかしかないで
>自由民主党の日本国憲法改正草案では、天賦人権説は西洋的な
>「神の下の平等という観念を下敷きにした人権論」なので、
>日本独自の考え方によって「第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。
>この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である」に改めるとしている。
- 672 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:24:20.55 ID:jWTN4Wdg0
- 自民党は草稿で97条を削除したとか言ってるけど、11条で重複してるだけやんけ
http://togetter.com/li/992248
バカじゃねえの
- 673 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:24:56.33 ID:MyL/gBCGx
- >>663
ワイは一ヶ所しか知らんが、普通選挙ブースに貼ってあるで
- 674 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:25:06.40 ID:1if06Osia
- そもそもイギリスのアレは人一人死んでるんやでしかも議員のまんこ
それで2%の支持の優位ってかなりなもんやと思うで
- 675 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:25:13.88 ID:PHlvM8uU0
- >>656
ほんまや、良く見たら支持政党なしやったわ
しかし地元ローカルテレビの取材も一人だけ受けてなかったしマジなんなんこいつら
- 676 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:25:17.54 ID:w742+ekNK
- >>667
エリート様は良識無き多数派を導かなアカンからね
- 677 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:25:21.96 ID:0akmc42p0
- >>629
89年参院選かな?
- 678 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:25:44.97 ID:mqWXH52B0
- >>669
そもそも日本における特殊性は2/3やなくて
改憲するか否かが最大政党とそれに対立する政党とのおおきな政治的対立になってることと
改憲といえば9条しか頭にないやつが国民の99%なことやから
どっちかっていうと2/3かえるよりこの状況をかえたほうがええとおもう
- 679 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:26:00.02 ID:G3F0O8+9a
- >>646
こういうのが平和的で知的なんか
理解できんわ
- 680 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:26:13.92 ID:wTa4/himM
- >>654
国民感情にバッファーというかフィルターをかけるのが間接民主主義である議会製民主主義何やと思う
その本流たるイギリスが何故国民投票をしてしまったのか
キャメロンは悪い意味で歴史に残った
- 681 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2016/07/01(金) 17:26:15.23 ID:MyL/gBCGx
- >>671
でもそここそか意味合い的に抜本的変更やん?
だから、叩くとしたらそこを否定するのが好手やとおもうんやけどな
137 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)